『アナログ音声入力でのDSEE HXについて』のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

TA-ZH1ES

  • 独自開発の「D.A.ハイブリッドアンプ」を搭載し、DSD 22.4MHz、PCM 768kHz/32bitのハイレゾ音源に対応したDAC内蔵のヘッドホンアンプ。
  • すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換する独自技術「DSDリマスタリングエンジン」やアップスケーリング技術「DSEE HX」を搭載。
  • 5種類のヘッドホン端子を装備し、変換プラグを介さずバランス接続対応の主要ヘッドホンを接続することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ TA-ZH1ESのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TA-ZH1ESの価格比較
  • TA-ZH1ESのスペック・仕様
  • TA-ZH1ESのレビュー
  • TA-ZH1ESのクチコミ
  • TA-ZH1ESの画像・動画
  • TA-ZH1ESのピックアップリスト
  • TA-ZH1ESのオークション

TA-ZH1ESSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

  • TA-ZH1ESの価格比較
  • TA-ZH1ESのスペック・仕様
  • TA-ZH1ESのレビュー
  • TA-ZH1ESのクチコミ
  • TA-ZH1ESの画像・動画
  • TA-ZH1ESのピックアップリスト
  • TA-ZH1ESのオークション


「TA-ZH1ES」のクチコミ掲示板に
TA-ZH1ESを新規書き込みTA-ZH1ESをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログ音声入力でのDSEE HXについて

2020/02/06 20:59(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES

クチコミ投稿数:3件

音楽に疎い者な為無知な質問になりますが、よろしければご教授をお願いいたします。

取扱説明書の[ANALOG IN FORMAT]の説明に「DSEE HX機能は[PCM48kHz]を選んでいるときのみ動作します。」
と記載されておりますが、[PCM192kHz]に変えてもDSEE HXのランプが点灯したままです。

ヒント
対応しない入力信号の場合は、DSEE HX機能を入にするとランプが点灯した後すぐに消灯します。

という説明もあるため、ランプは消えるものかと思われましたが[PCM192kHz]でもDSEE HXは機能をしているのでしょうか?

書込番号:23213891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/02/06 21:05(1年以上前)

追記

質問の仕方が紛らわしくてすみません。
"アナログ音声入力の音"を[PCM192kHz]設定にしてもランプが消えないのでDSEE HXは機能をしているのでしょうか?
というのが質問になります。宜しくお願いいたします。

書込番号:23213909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件 TA-ZH1ESのオーナーTA-ZH1ESの満足度3

2020/02/06 22:16(1年以上前)

TAーZH1ESのDSEE HXは、デジタル接続の時のみ機能すると思いますよ。

DSEE HXからの引用…
「DSEE HX」は、ソニーの音質向上技術です。 MP3やAACなどの圧縮音源、CD音源などを再生するとき、音を補正してハイレゾ音源に近い音質にします。 「DSEE」とは、“デジタルサウンド拡張エンジン”を意味する「Digital Sound Enhancement Engine」の略です。

アナログ入力の場合は、例えば1ZウォークマンのDSEE HXならアナログ接続でも効きますけどね。

又、PHAー3 とかは光デジタル接続ではDSEE HXは効かないですが、USBデジタル接続ならDSEE HXが効いたりしますね。


参考まで…


書込番号:23214090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件 TA-ZH1ESのオーナーTA-ZH1ESの満足度3

2020/02/06 22:55(1年以上前)

追記…

基本的にSONYのDSEE HXは、デジタル処理を行うのでTAーZH1ESにデジタル接続して効く機能です。なのでTAーZH1ESのDSEE HXはアナログ音声入力の場合は効かないですね。

https://music-lifestyle.net/dsee-hx_in_car/


書込番号:23214194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1144件

2020/02/07 00:16(1年以上前)

chacha_maruさん、こんばんは。

説明書の「[ANALOG IN FORMAT]」にはそう書いてありますが、
説明書のDSEEのところや
Q&Aの「DSEE HXをオンにしても、インジケータが点灯しません (TA-ZH1ES)」には、
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/con/SH000157243
>DSEE HXは以下の対象フォーマットでのみ動作します。
として、48kHzは16/24/32bit、96k/192kは16/24bitが記載されています。
もし、48kHzだけが動作条件だとすると、48k-192k/32bitに変換されているとしか考えられないですね。
はじめの予定ではアナログ→PCM変換は全部32bitにするつもりだったのだけど、
48k/96k/192k全部か、もしくは96k/192kが24bit変換になったので、
説明書の記載とは違って96k/192kでも動作するようになっているとかが考えられます。
DSDではDSEEは働かないわけですが、DSDだとランプは消えるのでしょうか?
DSDでも消えない場合は、故障の可能性も考えられます。
SONYに問い合わせをした方が良いかもしれません。

書込番号:23214322

ナイスクチコミ!3


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2020/02/07 08:50(1年以上前)

こんにちは。

blackbird1212さんが既に書かれていますが、デジタルアンプなのでアナログ信号はAD変換する必要があります。

ADCにはAKMのAK5572が使用されているようです。AK5572はPCMの24bit/32bitをpinで切り替える仕様です。

32bit設定であれば、48kHzでのみDSEE HXが機能することになります。マニュアル通りの動作になります。
24bit設定であれば、48/96/192kHzでDSEE HXが機能することになります。chacha_maruさんの動作(表示)になります。

どちらもありうる構成なのはたぶん間違いないですが、どちらが正常(ソニーの設計通り)なのかはわかりません。また、単に表示の不具合かもしれませんし。

ソニーさんに確認するしかないですね。役に立たない投稿ですみません。

書込番号:23214670

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件 TA-ZH1ESのオーナーTA-ZH1ESの満足度3

2020/02/07 10:51(1年以上前)

再追記…
>取扱説明書の[ANALOG IN FORMAT]の説明に「DSEE HX機能は[PCM48kHz]を選んでいるときのみ動作します。」

SONYに確認しましたが、これは、TAーZH1ESの場合あってますね。
但し、[PCM48KHz]を選んでいる時のみです。

なので[PCM192kHz]の場合は、DSEE HXは効いていません。

書込番号:23214864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/02/07 19:55(1年以上前)

皆様ご回答を有り難うございました。
またSONYに確認までして頂き誠に申し訳ありません。有り難うございます…!

ANALOG IN FORMATの設定でPCMではなくDSDにするとしっかりDSEE HXのランプは消えるので、どうやらDSEE HXはPCM出力設定ならPCM48kHzではなくともランプが付く仕様のようですね。
PCM198kHzでランプが例え付いていても説明書にも記載されている通りの「DSEE HX機能は[PCM48kHz]を選んでいるときのみ動作します。」との事が分かり助かりました。
ご教授本当に有り難うございました!

書込番号:23215739

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TA-ZH1ES
SONY

TA-ZH1ES

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

TA-ZH1ESをお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング