
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウスPHV 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル
PHV GR スポーツを購入検討していますが、県内のディーラーさんに試乗車が無いため、もっとも気になる点の乗り心地及び、フロントの13ミリダウンでの傾斜や段差通過時の地面への擦り具合⁈が確認できませんので、かなり悩んでおります。
そこで現在所有されている方ほか、乗られた経験のある方の感想や意見を教えていただけますか?
書込番号:22391954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご参考になるかわかりませんが、所有のアクアG'sと比べると、段差の突き上げ感は気にならず(ベースのPHVは乗ったことないです)お店への出入り含め擦りそうな感じはありませんでした。
書込番号:22393698
5点

>じろー6さん
はじめまして
わたしはプリウスPHVAグレードを所有してます。
じろー6さんは、自宅で充電を出来る、充電コンセントを設置出来る環境でしょうか。充電が自宅で出来なきない様でしたらPHVを買うことは止められた方が良いと思います。どうしても急速充電器での充電はコスト的に割高なってしまいます。わたしも初めは自宅に充電コンセントなしでPHVを使用していましたが、コストのことを考えて充電コンセントを設置しました。
書込番号:22394757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おぼぺそさん
アドバイスありがとうございます。
Aグレードに何回か試乗させてもらいましたが、結構ロールしたりフワフワな印象がありましたので、許容範囲の⁈乗り心地だといいんですが…
書込番号:22394902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>watamamoさん
アドバイスありがとうございます。
自宅には車庫に単相200Vと、倉庫に三相200Vがありますので、準備は整ってます。なるべく深夜電力割引きの時間帯で充電しようかと思っております。
書込番号:22394910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>じろー6さん
はじめまして。
私は試乗車が15インチのものしかなく、少しフワついた印象でしたので燃費電費の悪化を覚悟で
17インチにしました。
15インチに対し17インチはサスペンションやスタビライザーもレートが多少上がっているので、
少しでもフワつきの解消に寄与するかと判断して。
納車間近になり、GRナビの試乗車が入庫したので早速試乗。
嫌な突き上げもなく、ロードノイズもほとんど変わらずでしたので、17インチを発注して正解と思いました。
現在もとても快適と感じていますが、17インチと18インチは体感では突き上げ度合も
せいぜい10%増し程度の印象でした。
感じ方は人ぞれぞれでしょうが、18インチでも日常使用において硬いと思うより、剛性(感)が上がったと
思うのではないでしょうか?
以上、私見ですがご参考になれば。
書込番号:22395408
2点

>hybrid-hibiさん
アドバイスありがとうございます。
17インチでもいい感じなんですねー
ちなみに、今乗っておられるグレードは何になりますか?
書込番号:22396314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じろー6さん
私のはA utility plus です。
17インチとJBLが欲しくて、なおかつ100vコンセントもETCも必要なため、
このグレードとなりました。
書込番号:22396354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hybrid-hibiさん
そうなんですねー^ ^
今度、17インチのタイヤを履いた試乗車も探してみて、もしあれば乗ってみたいと思います!
書込番号:22396365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして!納車され、2回程擦りましたよ、大丈夫だと思いましたが、やはりエアロパーツ、先端が出てるので、当方雪国で、早くも、ラッセル車になってますし、ボディ下のパネルがないので、前のプリウスより、冬は慎重に運転してます!参考までに。
書込番号:22434158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 2019/02/15 8:33:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/12 6:09:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/05 20:23:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/02/22 20:54:17 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/28 8:15:32 |
![]() ![]() |
11 | 2019/01/15 21:36:30 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/02 16:26:58 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/13 9:15:23 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/08 11:22:18 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/29 19:24:26 |
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜900万円
-
6〜540万円
-
40〜399万円
-
48〜369万円
-
70〜512万円
-
118〜469万円
-
275〜340万円
-
185〜381万円
-
199〜320万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月22日(金)
- 車の擦った跡の補修方法
- ヘッドホンの音ズレ原因
- 動画データの保存方法
- 2月21日(木)
- 初めての空気清浄機選び
- 4万で室内用のタブレット
- ドラレコは前後に必要か?
- 2月20日(水)
- サラウンド機器アドバイス
- HDROP-05の使い勝手
- スピーカーがカビ臭い
- 2月19日(火)
- CR-N775に合うスピーカー
- 車の8人乗りの使い勝手
- 70Dからの買い替え検討中
- 2月18日(月)
- お薦めのカメラリュック
- PCのモデルで迷っています
- ダイソン使用前にすること
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen搭載 小型PC
-
【欲しいものリスト】作れたら楽しいだろうな…見た目重視で選んでみる。
-
【欲しいものリスト】時期PC候補
-
【質問・アドバイス】配信用PCサイズアップVer.
-
【質問・アドバイス】二代目ちょいゲーム用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 小さいボディで高画質! 小型ドローン「TELLO」で愛車の走りを空撮してきた
ドローン・マルチコプター
- あなたのお部屋に合うのはどれ? 一芸アリの「電源タップ」大集合
電源タップ
- ギターが一番弾きやすいピックはどれ? いろんな素材で作って弾き比べ!
楽器周辺用品


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)







