シビック 2017年モデル
298
シビックの新車
新車価格: 285〜294 万円 2017年9月29日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 132〜1160 万円 (344物件) シビック 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック 2017年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル
エアコンをオートにすると、勝手に外気を取り込むモードになり、排気ガスが入ってきて困ります。
外気を取り込むのはなぜですか?
外気を取り込まないモードでオートエアコンにはなりませんか?
書込番号:22768453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
仕様でしょう
メーカーによって外気取り込み/内気循環の固定は可能、ただし電源に対して記憶しないかも。
車種によっては排気ガス検知→ 自動切換えもあります。
外気温がとんでもなく高かったり、トンネル内渋滞で内気循環は有効ですが、常時使用は酸素濃度低下で眠くなることもあるのでほどほどに。
書込番号:22768467
![]()
9点
サルbeerさん
それならAUTOを押した後に「内気/外気」の切り替えスイッチを押して内気に切り替えれば、内気に切り替えた以外の機能はAUTO(AUTOの表示は消灯します)のままです。
この事はCIVIC HATCHBACKの取扱説明書の188頁に記載されていますのでご確認下さい。
又、下記からCIVIC HATCHBACKの取扱説明書をダウンロードする事も可能です。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/civichatchback/2019/japanese/30TGG6101.html?m=civichatchback&y=2019
書込番号:22768473
![]()
9点
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!
オート表示が消えるけど、オートが維持されるんですね!
書込番号:22768490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>サルbeerさん こんにちは
基本的に外気取込になるのはガラスの内側の結露防止のためと考えられます。
結露に問題なければ内気循環でいいと思います。
もう一つ考えられるのは、カビ発生による臭い防止です。
書込番号:22768498
2点
>サルbeerさん
どうも。
オートの状態から、エアコン部の何かのボタンを操作した場合、確かにオートでは無くなりますが、変更したボタン以外はオートなんじゃなかったでしたっけ?
少なくとも、温度設定はいきており、オートでその温度に合わせてるはずですよね。
外気導入から、内規循環にボタンを押して切り替えても、温度、風量、送風口の設定はオートのままな気もするんですけど、気のせいでしたでしょうか?
確かに説明書には、
押したボタンの機能が優先されます
としかないですがね。
私自身は外気導入派でして、概ねオートの切り替え動作で満足してますが、周りの人にも、基本内規循環派の人はいて、あまり多用すると空気がよどみ気味になるし、眠気も併発するらしいから気をつけた方が良いかもねと言ってあります。
書込番号:22768502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは皆様
私の車(アコードハイブリッドの初期型)では,AUTOでエアコンをオンにした時は全てオートの状態になり,その状態でマニュアル操作したところだけがマニュアルになるようです。
その状態で、ファンのオン・オフでエアコンをオフにできます。 このような方法でエアコンをオン・オフすると,マニュアルとオートの区別を記憶しているようで、次にエアコンをオンにした時はオートだったところはオートのまま、マニュアル設定したところはマニュアルのままになっているようです。
サルbeerさんのお車ではどうかお試しになってみてはいかがでしょうか?
書込番号:22768768
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シビック 2017年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/26 22:54:16 | |
| 2 | 2024/10/02 18:06:44 | |
| 7 | 2025/07/05 15:11:44 | |
| 8 | 2025/09/12 11:23:53 | |
| 12 | 2024/01/27 0:18:16 | |
| 0 | 2023/10/02 2:04:18 | |
| 7 | 2023/08/13 17:31:08 | |
| 3 | 2023/05/12 20:13:03 | |
| 0 | 2022/11/10 20:37:59 | |
| 3 | 2022/10/04 10:51:05 |
シビックの中古車 (全4モデル/1,000物件)
-
- 支払総額
- 299.3万円
- 車両価格
- 293.7万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 193.4万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.9万km
-
シビック LX ワンオーナー・禁煙車・ディーラー純正ナビフルセグTV・Rカメラ・シートヒーター・BSM・スマートキー・ETC・レーダークルーズ
- 支払総額
- 269.8万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 688.8万円
- 車両価格
- 668.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 387.3万円
- 車両価格
- 375.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
13〜317万円
-
104〜917万円
-
28〜275万円
-
68〜457万円
-
50〜273万円
-
110〜267万円
-
117〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















