『セル回らない』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

『セル回らない』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフトスポーツ 2017年モデル絞り込みを解除する


「スイフトスポーツ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツ 2017年モデルを新規書き込みスイフトスポーツ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セル回らない

2020/07/22 08:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:25件

【困っているポイント】
セル回らない
【使用期間】
2018年6月〜2020年7月
【利用環境や状況】
片道3km程度の通勤
【質問内容、その他コメント】
昨日まで普通に動いてましたが、突然エンジンがかからなくなりました。何度かスタートボタン押してみましたが、全く動かず、セルが回っていないことに気づきました。こんな経験された方はいませんか?これは保証で直せるものでしょうか?

書込番号:23549764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2020/07/22 08:14(1年以上前)

>マッスルださん

単なるバッテリー上がりということはないですか?

書込番号:23549773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2020/07/22 08:15(1年以上前)

先ず疑うはバッテリーですね。
上がっていませんか。
次に原因ですね。
半ドアだったり…

書込番号:23549776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10665件Goodアンサー獲得:693件

2020/07/22 08:18(1年以上前)

バッテリーが弱くなっているのでは。チェックされましたか ? バッテリーは、消耗品です。ランプ類が点いたとしても、セルが回らなければ、バッテリー上がりです。充電器は、常備しておいた方がいいです。

書込番号:23549782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2020/07/22 08:22(1年以上前)

アルトですが、セルが回っていましたが、エンジンスイッチヒューズ切れてました。
その前に弱ったバッテリーで、夜間インバーターやエアコン大量の電力を供給した気がします。
スカイラインは燃料ポンプ死にました。

書込番号:23549789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/07/22 08:35(1年以上前)

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>麻呂犬さん
>スーパーアルテッツァさん
早速のご返信ありがとうございます。
バッテリーについては充電器で充電したてです。かつ、ディーラーで1年点検を受けたばかりです。半ドアでない状態で確認しましたが、動きませんでした。

書込番号:23549807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:248件

2020/07/22 08:36(1年以上前)

スズキ・アルトワークスの取説より。

>マッスルださん

セルが回らなくなる原因として考えられるのは

@バッテリー上がり
Aスマートキーの電池切れ
Bクラッチのセンサー(MT車)、ブレーキセンサー(AT車)の不具合
Cそれ以外

が思いつくのですが。

弱々しいながらもセルが回るのでしたら@バッテリーは無いかな。

全くセルが回らないのでしたら、AスマートキーかBクラッチセンサーorブレーキセンサーの不具合を疑う事になろうかと思います。

Aスマートキーの場合、ブレーキorクラッチをしっかり踏み、キーをスタートボタンに重ねるようにしてボタンを押すとエンジンがかかるかもしれません。

まずはそちらをお試し下さい!

書込番号:23549810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2020/07/22 08:51(1年以上前)

シフトポジションはPに入っていますか?意外とDのままで停めちゃう人もいます。

書込番号:23549835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9677件Goodアンサー獲得:602件

2020/07/22 08:52(1年以上前)

ヴィッツに乗っていた時、ブレーキランプのヒューズが飛んでいてセルが全く回らなくなったことがありました。
この時は購入から1か月以内だったので、その場でヒューズを交換し後日販売店にて無料で点検をしてくれました。

書込番号:23549837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/07/22 08:55(1年以上前)

ブレーキを ぎゅー って踏んでみた?
スタートランプ オレンジになった?

書込番号:23549841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6114件Goodアンサー獲得:2019件

2020/07/22 10:27(1年以上前)

>バッテリーについては充電器で充電したてです。

過充電によりヒュージブルリンク、メインヒューズ、IGスイッチ系のヒューズあたりがダメになったかも。

自分で充電して起きた不具合でしたらメーカー保証の対象外になるので注意が必要です。

書込番号:23549987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2020/07/22 13:30(1年以上前)

>Goe。さん
A試して見ました。ダメでした。
>JTB48さん
MTです。
>茶風呂Jr.さん
ヒューズ切れていませんでした。
>anptop2000さん
ブレーキ踏んだら硬く、スタートランプ光りませんでした。
>kmfs8824さん
過充電でバッテリーがいかれたかもしれません。
朝試した時より、警告灯や表示灯が点かなくなりました。

返信いただいた皆様
色々アドバイスをいただきありがとうございます。
ブースターケーブルつないでトライして見ます。

書込番号:23550284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2020/07/22 13:39(1年以上前)

Stop sw単品の不具合も確認した方が
良いかもしれません。

書込番号:23550299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/07/22 14:13(1年以上前)

ブレーキブースターの圧が抜けて
ブレーキがちゃんと踏めて無いと思うけど。

ハンドルを下手に握って
力任せにブレーキ踏んで、
スタート押してみたら。

車違うけど、そういうのなった事あるよ。
ちょっと焦るが、
エンジンがかかれば普通になるよ。多分。

書込番号:23550335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:363件

2020/07/22 14:21(1年以上前)

MTならブレーキペダルじゃなくてクラッチペダルを踏むクラッチスタートシステム。

書込番号:23550342

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/07/22 15:26(1年以上前)

バッテリーの電圧は何ボルトでしょうか。

充電器は全自動でしょうか。

液面低下したバッテリーは、いくら充電しても電圧があがりません。

書込番号:23550440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2020/07/22 18:11(1年以上前)

>マッスルださん
セル以外のACC(ナビとかオーディオとか)は正常ですか?
ルームランプは点きますか

書込番号:23550653

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/07/22 18:42(1年以上前)

>バッテリーについては充電器で充電したてです。

そもそも使用期間2年で、充電器で充電したのか理由を知りたいですね。

書込番号:23550708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


愛一郎さん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2020/07/22 19:53(1年以上前)

>マッスルださん
>gda_hisashiさん
片道 3kmと言うのは、十分にバッテリーに充電できる距離なのか?
私も、バッテリーに一票
ほかの電気系(ヘッドランプとか)が大丈夫か確認ですね?

書込番号:23550855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/07/22 20:32(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございます。
ブースターケーブルつないでトライしたらエンジンかかりました。過充電が良くなかったようです。バッテリー交換させないためにやったつもりがアダになりました。
>ラpinwさん
理由は前車のコペンの時に1年か2年の点検の時に電圧が低いということで、断りなく交換された経緯があり、それ以来点検前には充電するようにしていました。

書込番号:23550936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/07/22 22:46(1年以上前)

??
バッテリーの判定 もらって無いの?
CCA 内部抵抗 も経過見て無いの?

書込番号:23551266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/07/23 07:24(1年以上前)

>マッスルださん

返信ありがとうございます。
とりあえず原因が判明して良かったですね。



>バッテリーを断りなく交換された経緯があり、それ以来点検前には充電するようにしていました。


そんなことがあったのですか最悪ですね。
私なら元のバッテリーに戻すように話しますね。

今も同じお店なのでしょうか?

たぶんもう違うお店だと思うので大丈夫だと思いますが、普通ならクルマの持ち主に確認してから交換すると思いますので、もし心配のようであれば点検前に交換などが必要な場合は言って下さいねと伝えておけば大丈夫だと思いますよ。

私の場合はお店がサービスと思って、勝手にウォッシャー液を入れられたことがあるので点検前に不要とお伝えしています。
私はスキーに行くのでウォッシャー液が凍らないように濃度を濃くしていますが、普通のウォッシャー液はかなり濃度を薄くしていますからね。

それと洗車機での洗車は断っていますね。

書込番号:23551641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2020/07/23 07:36(1年以上前)

本人はバッテリー上がりの原因がないとか言ってるけど

単なるバッテリー上がりだったんだろうね


書込番号:23551660

ナイスクチコミ!11


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/07/23 12:55(1年以上前)

充電器は全自動タイプにしましょう、%表示にすれば、一発でわかりますし過充電にはなりません(電圧、電流も表示できます)。

アマゾンで購入しましたが、そんなに高くなかったです(新品バッテリーより安い)

一度バッテリーを上げた時、JAFのお世話になって以来購入しました。

ABの充電器はトランス断線で故障(20年以上前のもの)

書込番号:23552252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/07/23 19:33(1年以上前)

解決済にしてしまいましたが、結果バッテリー上がりなんですが、バッテリー上がりの原因が腑に落ちません。充電器については全自動ですから過充電はなさそうな気がします。また、液量も減っておらず上限側にありました。オルタネータ壊れて充電出来ていない?

書込番号:23553021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/07/24 13:58(1年以上前)

暗電流が多く流れているのでないかと、10AクラスのDMMでもないと測れないので、チェックしてもらいましょう。

スズキって電気系が弱いって聞いたことあります。

書込番号:23554731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2020/07/24 14:12(1年以上前)

片道3km以外にならないのであれば、十分にバッテリー上がりの原因になるね。

ドラレコとか、レー探なんかも付けてると、その走行距離では厳しいかもね

書込番号:23554772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2020/07/24 20:30(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
通勤だけだったら確かにそうなんですけど、月1ぐらいで渋滞無しの高速を1時間ぐらい走ってるんですよねー。しかし皆様からのレスやナイスの点数が高い、単なるバッテリー上がりかもしれません。
>NSR750Rさん
明日ディーラーでバッテリー変えるので、電気系のチェックをしてもらいます。

明日ディーラーでのチェック結果をお知らせしたいと思っています。

書込番号:23555623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2020/07/25 06:58(1年以上前)

〉片道3km以外にならないのであれば、十分にバッテリー上がりの原因になるね。

極端な話バッテリーはエンジンを掛けられれば良い訳で
僕は走った後いわゆる車庫入れ等の時極力電気を使わない(溜める)ようにしてます
※エアコン、ワイパー、ライトとか消す

ほんの何十秒か一分とかでも違うと考えています

書込番号:23556347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/07/25 16:00(1年以上前)

特に異常はないとのことでした。ドラレコが常時録画になっていると電気を食うので、走行距離が短いとバッテリー上がりにつながるということでした。充電器で充電したてで起こっているので、充電したつもりが充電出来ていなかったということですね。お騒がせいたしました。

書込番号:23557417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2020/07/26 08:07(1年以上前)

〉ドラレコが常時録画になっていると電気を食うので、走行距離が短いとバッテリー上がりにつながるということでした。

暗電流(と言うか正しくない使い方)で
充電器はほぼ関係なく
単なるバッテリー上がりかな




書込番号:23558837

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:216〜240万円

中古車価格:88〜388万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,436物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング