EF85mm F1.4L IS USM
- プロ向けである「Lシリーズ」に位置し、シャッター速度換算約4段分の手ブレ補正機構を採用したEFマウント対応の中望遠単焦点レンズ。
- オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。
- レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現する「インナーフォーカス方式」や素早いピント合わせを可能にする「リングUSM」を採用。
レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM
レンズ選びで相談させてください。
幼稚園卒園式後に、卒園生が1人ずつ自分達の使ってた教室で先生に一輪の花を渡すってイベントがあって、その撮影をすることになりました。
で、それを口実に1本だけレンズ購入許可を妻に貰いました。
どれがオススメでしょう?
考えてる候補は以下。
EF16-35mm F2.8L III USM
EF16-35mm F4L IS USM
EF85mm F1.2L II
EF85mm F1.4 IS USM
部屋が狭いので広角?
17-35を入れ替えたいだけかも?
人撮りは中望遠? でも部屋狭い。
とか悩んでます。
純正であれば候補以外でも可。
所有機材は以下
5d3、70d、x7
EF17-35 F2.8L
EF24-105 F4L
EF70-200 F2.8L II
EF50 F1.8 II
EF35 F2
EF-S 18-55 STM
EF-S 55-250 STM
580EX II
教室は長方形で短辺側二面採光。
どの辺りで花を渡すは不明ですが、園児用の机があるので結構近い位置からの撮影になりそうです。
とりあえずは花を渡す瞬間に卒園生 and 先生を撮れればイイんですが、
最後なので、卒園生の横顔アップとか先生の笑顔とか。ちょっと雰囲気ある写真も撮りたい。
下手っぴなので妄想している写真が撮れるかはわかりませが、折角購入許可が出たチャンスなので。
金額制限は言われていませんが、1本しか買えません。
書込番号:22792415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
私はフルサイズは持っていませんが・・・
昔幼稚園の卒園式で似たような撮影をしました。
そのときはEOS7D+17-50/2.8に外付けストロボでした。
距離がどの程度撮れるか分からないのであれば、単焦点より
ズームかなと思います。
普通に考えればお持ち機材なら24-105/4と580EXで決まりかと思いますが、
これを理由にもう1本というなら、
@古い17-35/2.8Lを16-35/2.8L2に入替え。ただし今回の用途には広角すぎる?
A24-105/4Lも古いですが2型が評判悪いので思い切って24-70/2.8L2に更新
B単焦点なら距離に合わせて50mmも考えてみるとか。Lor非Lはスレ主さん次第。
こんな感じじゃないですかね。
個人的にはAにして580EX2で天バンが一番ツブシが効きそうです。
書込番号:22792444
2点
>T's-Factoryさん
こんにちは
やはりズームが良いと思いますね。
EF24-70F2.8LUが良いのではないでしょうか。
押さえにEF17-35 F2.8Lでバッチリでは
書込番号:22792462
2点
なんで今?卒園式?
あと園児と先生の二人を連続で回して撮るなら、24-105に580exしか使わないでしょ?と思いますよ。
書込番号:22792465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どうしても欲しいなら24-70oLUかな。
お持ちの機材で十分だと思います。
自分なら今後を考えて100-400oLU買いますね。
書込番号:22792472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>T's-Factoryさん
F値の小さい大口径レンズが欲しそうですので、
いっそうのこと、
EOS RとRF28-70mm F2 L USM
の組合せがいいかと思います。
書込番号:22792523
1点
T's-Factoryさん こんにちは
>教室で先生に一輪の花を渡すってイベント
花を渡していると言う事は 向き合った状態での撮影でしょうか?
それだと 正面から撮れませんし 横からでも 手と顔が重なる場合もあるので 難易度高い撮影のような気がします。
それとも 他の撮影方法でしょうか?
それでしたら どのような撮影方法か教えていただけると レンズの選択しやすくなると思います。
書込番号:22792623
0点
>それを口実に1本だけレンズ購入許可を妻に貰いました。
>17-35を入れ替えたいだけかも?
>結構近い位置からの撮影になりそうです。
EF16-35mm F4L IS USM、EF16-35mm F2.8L III USM どちらか好きなほうでいいと思います。
近い位置からの撮影でしたら、5d3+EF16-35mm F4L IS USM またはEF16-35mm F2.8L III USM
金額制限がなくて三脚使用OKならEF16-35mm F2.8L III USM のほうがいいと思います。
ストロボ使用OKなら580EX II も使用したほうがいいと思います。
>卒園生の横顔アップとか先生の笑顔とか。ちょっと雰囲気ある写真も撮りたい。
サブで70d+EF50 F1.8 II でいいと思います。
書込番号:22792694
3点
代表として撮影するのか、いち父兄として参加・撮影するのかで
立ち位置、撮影スタイルがかわるのでは?
書込番号:22793325
0点
>BAJA人さん
コメントありがとうございます。
やはりズームの方がよさ気ですかね。
Aの24-70はちょっと気になっています。
Bの50mmでF1.2Lって手もありますが、レビューを見るとAFに難ありそうで。。
書込番号:22793383
1点
>おじぴん3号さん
コメントありがとうございます。
おじぴん3号さんも24-70推しですね。
17-35は70dってことですね。
24-70 F2.8L II が2票。
書込番号:22793395
0点
>不比等さん
コメントありがとうございます。
つい先日の保護者会で卒園式の準備委員なんかが選出され、
そこで撮影を頼まれました。
これまでもお遊戯会や運動会で写真を撮って提供していたので、
その流れでって感じです。
ちなみに各イベント毎に業者さんは別途入ってます。
卒園式も式自体には業者さんが入りますが、
先生にお花をあげるのはウチの組オリジナルなので業者さんは入らないんです。
> あと園児と先生の二人を連続で回して撮るなら、24-105に580exしか使わないでしょ?と思いますよ。
これダメです。妻に見せないようにしますw。
手持ちで足りるってなったら。。。。。
書込番号:22793410
1点
>with Photoさん
コメントありがとうございます。
24-70 F2.8L II 3票目ですね。
> お持ちの機材で十分だと思います。
コレもだめですw。
100-400は小学校の運動会用に欲しいですが、
こちらは改めて交渉します。
書込番号:22793416
0点
>おかめ@桓武平氏さん
コメントありがとうございます。
確かに明るいレンズが欲しいです。
でも、さすがにカメラ本体も追加ってのはお許しが出なさそうです。
こっそり買っても、防湿庫がリビングの片隅にあるのでバレそう。
ってか確実にバレます。
以前SONYの4Kハンディカムを買って入れておいたら1週間しないうちにバレました。
5d3を売却すればいけるかな?
でも、まだミラーレスに移行する気になれなくて。
書込番号:22793428
0点
>もとラボマン 2さん
コメントありがとうございます。
仰るとおり、子供たちと先生は向き合った状態になって、それを横から撮る感じになるかと思います。
手と顔の重なりは要注意ですね。
あとは左右に体を振って、子供、先生を斜め前から撮影って感じです。
机が並んでいる状態だとあまりスペースが無く距離をとることが厳しいと思われます。
書込番号:22793435
0点
>ロロノアダロさん
コメントありがとうございます。
初の広角ズーム推しですね。
5d3を三脚固定って発想は無かったですが、
横から二人が納まる位置に三脚を立てて、子供側にゾーンAF。
リモートレリーズで撮りながら、自身は70dで動いて撮る。
コレもありかもと思い始めました。
ただ、16-35で調度良い位置だと70dで動いて撮る際に5d3が入ってしまわないか気になります。
あと、手持ちの50mm F1.8 II はAF速度が厳しそうなのでSTMにコッソリ変更ですね。
このくらいなら入れ替えてしまえばバレません。 タブン。。。
どうせなら70dではなくフルサイズで行きたいですね。
買うことはできませんが、レンタルなら。
書込番号:22793452
1点
>T's-Factoryさん
こんばんは
先生に断って一度教室にお邪魔して距離感確かめたほうが良い気がしますが。
それでもやはり広角系になるのかな。
いっそEF35mmF1.4LUなんてどうでしょうか。
でも単焦点だと距離感つかんでおかないとダメでしょうね。
書込番号:22793459
![]()
0点
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
コメントありがとうございます。
基本、クラスの代表として撮影します。
上でも書きましたが、ウチのクラスだけの催しですので、
業者さんはこの場には入らないんです。
花を渡す際は、教室に先生、花を渡す子供一人とその両親しか入りません。
で、わが子も含めて全員分の写真を撮影する形になります。
花を渡している姿を確実に撮影できればOKで、
それ以上は私の自己満足ですが。
書込番号:22793467
0点
>T's-Factoryさん
機材はお手持ちのカメラ、レンズ、ストロボ
で本当に十分かと思いますが、でもせっかく
予算が降りるのですから今回の撮影関係無く
お好きなレンズ購入が良いかと思いますよw。
今回は後ろめたさが残るかもしれませんが、
後々お子さんの素敵な写真を撮れたらチャラ
ですから。
OKが出た時は貪欲に(≧∀≦)。
書込番号:22793596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おじぴん3号さん
おはようございます。
同じような状況で事前確認出来ると良いですね。
実は秋の展示会で教室に入る機会があって、
ストロボ使用での感じ、ホワイトバランスの調整なんかは試せそうなんですが、
机の配置が普段と全く違うので、当日の位置関係が掴めない不安があったのです。
園としては、子供の預かりに直接関わらないこういった便宜は断られる傾向があります。
でも、ダメ元でで卒園式準備委員からって事でお願いしてみるのもアリですね。
有給取らねば。
35mm f1.4l IIですか。
所有している35mmはジーコレンズなので入れ替えもありですね。
5d31本でちょっと動きながらの撮影って感じでしょうか。
書込番号:22793930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hattin89さん
おはようございます。
今回の撮影をするには手持ちでは厳しいって事で購入okが出てるので、
実際に当日に使うものを考えています。
今の手持ちでも賄えるかもしれませんが、
買い足すレンズでなら、より良くなるかもしれないって期待をこめてw。
他の用途で欲しいレンズは別途交渉します。
タイミングと家庭、自分の中での優先順位でOKなら大丈夫なので。
書込番号:22794024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
物欲には、24−70か、35単が良いと思います。
特に35mm f1.4l IIは、まったく違う絵が撮れますよ。オススメです。
でも本番は24−105じゃないと失敗するかも。
書込番号:22794274
0点
135f2Lはどうですか?
表情だけ浮き立たせるのには
最適だと思うのですが
書込番号:22794726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とんがりキャップさん
コメントありがとうござます。
24-70 F2.8 II か35 F1.4L II に絞ろうとしていたんですが、
> でも本番は24−105じゃないと失敗するかも。
コレはどういった理由でしょうか?
書込番号:22795952
0点
>横道坊主さん
コメントありがとうございます。
135mmは今回の撮影だとちょっ焦点距離が厳しそうです。
写りとしては気になるレンズですが。
書込番号:22795954
0点
85mmF1.4でいいんじゃない?
いろいろあるようだけど…口実でしょ?
書込番号:22796640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取り敢えず以下の2本に絞って検討しようと思います。
EF24-70mm F2.8L II
EF35mm F1.4L II
とんがりキャップさん の 24-105じゃないと失敗する との話が何を指しているのか気になりますが。
手ぶれ補正? 焦点距離? 慣れ?
ありがとうございました。
書込番号:22798138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>T's-Factoryさん
遅くなりごめんなさいです。
70までだと、部分的にアップにしたいときに足りなくなるかもしれないので
105まであったほうが安心かなと思いました。
ただ撮影位置等自由が利くみたいですから、70でも寄ればいいから大丈夫ですね。
書込番号:22801579
0点
>とんがりキャップさん
こんにちは。
やはり焦点距離の問題ですね。
普段は70から105までの35mm分で助かっている場面もありますが、
今回は場所が狭いのでそこまでは必要ないとふんでいます。
今も決断出来ていませんが、時間があるのでレンタルするなどして比較していこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22801990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>T's-Factoryさん
GAありがとうございます。
迷いますよね。
唯一つ、卒園式ということはすぐ入学式ですね。入学式のほうがやはり撮りづらいと思いますのでそのあたりも加味されるほうが
良いかもしれませんね。
まあ、EF24-105F4LやEF70-200F2.8LU持ってらっしゃるようで心配無用かな。
時間あると思いますので、良い判断出来るとよいですね。
書込番号:22802017
0点
>おじぴん3号さん
こんばんは。
すみません。グッドアンサーを選んだ後に理由コメントを入れたと思ったんですが書き込まれていませんでした。
新たな選択肢をご提示頂けたの選ばせて頂きました。
特に35mmF1.4L IIは全く考えていなかったので、迷う楽しみが増えました。
ありがとうございました。
書込番号:22804564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF85mm F1.4L IS USM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/05/01 14:32:41 | |
| 12 | 2023/12/14 17:19:34 | |
| 10 | 2022/07/20 12:04:16 | |
| 21 | 2021/07/12 12:23:08 | |
| 10 | 2021/05/17 22:00:34 | |
| 18 | 2021/01/15 19:21:26 | |
| 19 | 2020/04/11 20:11:02 | |
| 18 | 2019/09/19 0:07:40 | |
| 19 | 2019/09/11 22:39:07 | |
| 26 | 2019/08/16 8:30:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









