『なんか不安になる…』のクチコミ掲示板

2018年 4月 3日 発売

TUF H370-PRO GAMING

  • H370チップセット搭載のインテル製CPU向けATXゲーミングマザーボード。第8世代Coreプロセッサーにも対応。
  • ミリタリーグレードのTUFコンポーネントや独自設計による改良型PCIeスロット「SAFESLOT」を採用している。
  • 独自のゲーミングヘッドセット用DTSカスタムオンボードオーディオを搭載。3つのプリセット切り替えで、各ジャンルに対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/H370 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 TUF H370-PRO GAMINGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF H370-PRO GAMINGの価格比較
  • TUF H370-PRO GAMINGのスペック・仕様
  • TUF H370-PRO GAMINGのレビュー
  • TUF H370-PRO GAMINGのクチコミ
  • TUF H370-PRO GAMINGの画像・動画
  • TUF H370-PRO GAMINGのピックアップリスト
  • TUF H370-PRO GAMINGのオークション

TUF H370-PRO GAMINGASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月 3日

  • TUF H370-PRO GAMINGの価格比較
  • TUF H370-PRO GAMINGのスペック・仕様
  • TUF H370-PRO GAMINGのレビュー
  • TUF H370-PRO GAMINGのクチコミ
  • TUF H370-PRO GAMINGの画像・動画
  • TUF H370-PRO GAMINGのピックアップリスト
  • TUF H370-PRO GAMINGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF H370-PRO GAMING

『なんか不安になる…』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF H370-PRO GAMING」のクチコミ掲示板に
TUF H370-PRO GAMINGを新規書き込みTUF H370-PRO GAMINGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なんか不安になる…

2019/09/08 13:33(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF H370-PRO GAMING

クチコミ投稿数:3件

ここで聞くことが適切かはわかりませんが…ご質問させていただきます。
先日Beep音が鳴るようになったのでPC構成の見直すいい機会だと思い、大掃除を兼ねてパーツの交換を行いました。
交換は下記のとおりです。

CPU  Intel corei7-6700 → Intel corei5-8400
マザボ  ASUS H170-PRO →ASUS TUF H370-PRO GAMING
グラボ  GTX1060  →  GTX1050Ti
メモリ  Crucial DDR4 PC4-17000 8GB×2 →Crucial DDR4 PC4-19200 8GB×2
電源  AcBel PCA013(500W) →玄人志向 80PLUS BRONZE取得 ATX電源 450W(プラグインタイプ)

全体的にダウングレードさせる形になりました。

交換後、起動してみたところ…Beep音(長音1回、短音3回)が鳴りました。
グラボの未検出が原因とネットには書いてありました。
ただ、メーカーロゴが出ないだけでWinsowsログイン画面が普通に表示され、その後も問題なく使用できます。
ネットで調べてもこのBeep音だと画面が出てこないのが一般的で私のようなパターンが見当たりませんでした。
有識者の皆様、ご回答いただけると幸いです。

書込番号:22908725

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/09/08 13:39(1年以上前)

GTX1060に戻しても同じですか?(補助電源繋いでね!)

書込番号:22908738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/09/08 13:42(1年以上前)

すみません、上記取り消しです。

AMI BIOSですからメモリーエラーの可能性大です

メモリーテストしましょう
Mrmtest86    https://www.memtest86.com/

書込番号:22908743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/09/08 13:48(1年以上前)

メモリーテスト前に、挿し直しをしてもダメでしたらテスト行ってください

書込番号:22908752

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/08 14:47(1年以上前)

>しるふぉさん

モニターをマザーボード側に接続されてませんか?

書込番号:22908888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/08 14:54(1年以上前)

あずたろうさん
ご教授ありがとうございます。
メモリを差し直しましたが再びエラーでした。
なので、メモリーテストを実行しましたが添付写真のとおりエラーは検知できませんでした。
テスト実行後は普通にメーカーロゴが出て起動できました。

ろば2さん
モニターについてですが、グラボ側のDisplayPortに接続をしています。

書込番号:22908895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/09/08 15:08(1年以上前)

メモリーは問題なさそうですね。
思いつくとこはCPUFANが回転数低くて検知しかけてる。(大きな当てずっぽうです)
CMOSクリアして様子見でしょうか。

書込番号:22908923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/09/08 15:33(1年以上前)

>あずたろうさん
CPUファンについて、設定で手動にしていたのが原因かもしれません。
(以前のファンが結構うるさかったので設定で「サイレント」をベースにいじってました)
試しに今のファンの回転数を標準に戻してみたところ、音は気にならないレベルでしたのでこれでしばらく様子見てみます。

また何かありましたらご相談させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:22908987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TUF H370-PRO GAMING」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF H370-PRO GAMING
ASUS

TUF H370-PRO GAMING

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月 3日

TUF H370-PRO GAMINGをお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング