『女子カメラ?』のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ダブルズームキット

  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
  • ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
  • 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥129,039

(前週比:+121円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥130,642

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥129,039¥156,000 (20店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ダブルズームキット の後に発売された製品Z 50 ダブルズームキットとZ50II ダブルズームキットを比較する

Z50II ダブルズームキット

Z50II ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥162,500 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):¥129,039 (前週比:+121円↑) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション


「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ334

返信39

お気に入りに追加

標準

女子カメラ?

2020/03/08 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 commet09さん
クチコミ投稿数:73件

カタログみると明らかに女性をターゲットにしてますが、そんなカメラですか。

確かにデザインも華奢で、フェミニンな感じですね。男性が持ってるのは何となく恥ずかしく感じる気がします。

女子向けのカメラを持ってると周りから後ろ指差され、クスクスと笑われたりしますか。

評価が高いので使ってみたいと思ったけど、カタログみて躊躇しました。

性能的にはこのクラスで最高ですか。M6 IIはイマイチみたいだし、α6000シリーズのキットレンズは質が悪すぎ、オリンパス、パナソニックはセンサーが小さいのでノイズ多そうでパッとしないイメージです。

どうもどれもぱっとしたカメラが見当たりませんが、このクラスだとどれがいいんですかね。

書込番号:23273498

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/03/08 20:39(1年以上前)

>commet09さん

大きさはともかくデザインは女子にすると武骨だそうですよ、

α6000シリーズは高倍率ズーム以外は単体で買う方が良いですね!

私は気になりませんがノイズを気にするならフルサイズしか選択肢が無くなると思います。

書込番号:23273512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2020/03/08 20:45(1年以上前)

commet09さん こんばんは

デザイン的には武骨な感じしますので 女子カメラとは思わないです。

でも フルサイズに比べて コンパクトなので 小型のカメラを好む女子に対しては 合うと思います。

書込番号:23273518

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件

2020/03/08 20:48(1年以上前)

50歳超えたお爺さんも使っていますよ!やはりカタログの影響は大きいのですね。だからカタログの表紙デザイン変わったのかな。
そんなのでカメラの選択を左右されるのはもったいないです。もっとカメラの本質を見て下さい。
楽しい撮影時間が訪れますように…

書込番号:23273520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/03/08 20:56(1年以上前)

持ってるのは殆どニコ爺ですよ。

書込番号:23273535

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2020/03/08 21:01(1年以上前)

>commet09さん
 
 確かに、ミラーレスらしく小型に作ってありますけど、カタログが女性を意識したような造りになっているのは、カメラの売れ行きが鈍っている中で、女性の新規取り込みを狙っている部分があると思います。
 でも、だからと言って、女性専用とか言うものでもないと思います。

 私は初めてのデジタル一眼はKissでしたが、女性を意識したようなネーミングですが、別に恥ずかしいは思いませんでしたし、少なくとも面と向かって、その点を指摘されたこともありません。
 
 知らない人からみれば、Z50も十分に大きなカメラだと見えると思います。ですのでZ50がいいと思ったのなら迷わす購入すればしいと思いますし、センサーの大きさとかを気にするのならフルサイズを考えるべきだと思います。

書込番号:23273547

ナイスクチコミ!8


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/08 21:01(1年以上前)

>commet09さん
そうは思わないです。取り回しの良い気軽さのあるカメラですね。
過去のD50のカタログはどうだったんだろうとググると。。これも女性表紙だったんですね。
でも実際は?と考えるとわかると思います。

Z50の表紙を飾ってるような世代の女性が使うか?偏見かもしれませんが、、違う気がします。
いやいるんでしょうがメインの購買層は、、40代以降のカメラ趣味の方中心では?

書込番号:23273548

ナイスクチコミ!3


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2020/03/08 21:31(1年以上前)

>commet09さん
貴方に向かない機種でしょうね。

他人の目を気にしたカメラ選びとは?!


書込番号:23273620

ナイスクチコミ!34


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件 Z 50 ダブルズームキットの満足度4

2020/03/08 21:31(1年以上前)

別機種

自撮りは楽しんでいただけました

逆でしょう。Z7やZ6を女性中心でカタログ作りしたら、そちらのほうが違和感があるかもしれません。もちろんそれらを使いこなせる女性カメラマンもいらっしゃいますので、それもありかもしれませんが。

Z50は女性に訴求しやすいからだと思いますが、デザインはニコンらしく武骨で、価格も高めですね。

書込番号:23273621

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2020/03/08 21:31(1年以上前)

男性はカタログがどうあれ売れる数は変わらないので
女性にふってみたんでしょ

プロネア600iもカタログは中山エミリだったとかは知らないし

書込番号:23273623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2020/03/08 21:55(1年以上前)

女史カメならD200だったですが。

これは散歩カメラ、日帰りカメラですかね。オモチャ的ではあります。
画はしっかりしてます。レンズ最高。

書込番号:23273663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/03/08 22:02(1年以上前)

あれ?

私は最初見たとき、やっぱりニコンだから、APSCも、男性ぽいデザインだなって、感じたけどな?

書込番号:23273678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2020/03/08 22:18(1年以上前)

>カタログみて躊躇

そもそも、カタログ見て購入を決めることはないですし、
女子カメラ?なんていう発想は、全くなかったですね(笑)

>どうもどれもぱっとしたカメラが見当たりませんが、このクラスだとどれがいいんですかね。

ご自身にとって、ぱっとしたカメラが出るまで待たれるのがよろしいかと。

書込番号:23273701

ナイスクチコミ!23


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2020/03/08 22:23(1年以上前)

>確かにデザインも華奢で、フェミニンな感じですね。男性が持ってるのは何となく恥ずかしく感じる気がします。
>女子向けのカメラを持ってると周りから後ろ指差され、クスクスと笑われたりしますか。

スレ主様は必要以上に第三者の視線を気にしている感じがします。 カメラなんて所詮個人の趣味趣向の世界、悪く言えば自己満足の商品。なので、他人が何と言おうが自分が気に入ったカメラが最高だと思います。

撮影地で4×5の大判フィルムカメラを使っている人と時々出会います。ディジタルカメラの便利さが骨の髄まで染み込んでいる我が身としては、当初大判カメラなんて何が良いなんて思っていました。でも、話してみると写真にかける熱い想い、情熱、哲学を感じて、清々しい気分いなりました。その方はそこに素晴らしさを見つけているのですね。趣味はこうでなくちゃ、です。

書込番号:23273716

ナイスクチコミ!16


okiomaさん
クチコミ投稿数:24978件Goodアンサー獲得:1704件

2020/03/08 22:34(1年以上前)

どう思うかは自由だけど、
自分がいいと思っても、
人の目を気にして機材を選ぶようでは…
何を使っても同じかもね。

書込番号:23273730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/03/08 23:04(1年以上前)

>commet09さん
Nikon Z50なら男性が持っててもオカシクは有りません。
Canon kissMのほうが
顔に縫い目の有る極道が持ってたら
違和感あります。

書込番号:23273786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/08 23:04(1年以上前)

別機種

発売月にデビューしました。手軽に街に持っていけるし、ライトバズーカと合わせて野鳥撮影の練習をしてます。野鳥撮影は一回2万歩近く歩くので、手持ち撮影時の機材の軽さも初心者には大助かりです。フルサイズに画質はかないませんが、オールマイティーに使えて手軽で悪くない画質とカッコよさを備えているあたりが好きです。カメラとしっかり向き合って存分に使ってあげれば、性別年齢問わずに誰でもカッコいいですよ😃

書込番号:23273787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2020/03/08 23:06(1年以上前)

Z6やZ7が男性が沢山買うので、Z50は女性を載せて宣伝しているだけだと思います。

色がピンクならともかく、ブラックなので釣られないで、自分が主人公になりましょう。

書込番号:23273790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4413件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2020/03/08 23:20(1年以上前)

機種不明

ニコンのHPよりW150限定品

>commet09さん
こんばんは。

全くの妄想ですが、ニコンは当初、これからはフルサイズミラーレスの時代だってことで、Zマウントを立ち上げたんだと
思います。ところが予想以上に市場が縮小して、数のはけるAPS-C機もラインナップに加える必要があってZ 50を出す
ことになった。

コンセプトは、スマホの写真に満足できず、自分でシャッタースピードや絞りをコントロールしたい人達を取り込みたい。
インスタをやってる若い女性をターゲットにしたけど、小さくてかわいいじゃなくて本格的な性能のカメラを開発したら
Z 50ができたんじゃないでしょうか。

だからカタログは販売戦略通りだけど、どうですか、Z 50のデザインは「女子」っぽいですか。道具としての性能を突き詰めると
ニコンらしい無骨なものになるんだと思いますよ。

本気で女子カメラならCOOLPIX W150の限定バージョンぐらい思い切るでしょう。

書込番号:23273811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/03/09 00:45(1年以上前)

>イルゴ530さん
顔も声も居住地域も活動範囲も自宅内までも特定されやすい軽率な写真掲載をしてるんだから、内容は気をつけた方がよいよ。

書込番号:23273936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/03/09 06:34(1年以上前)

>commet09さん
おはようございます。
女子でも使えるほど(最近は機械物に強い方も居ますが)操作性が良いカメラ。
それがZ50.女性に特化してるわけではありません。
画質も一級品です。
迷うことなく、お買い求め下さい。

書込番号:23274092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2020/03/09 06:59(1年以上前)

富士のX-T30か最新のX-T200も候補にしてみて下さい。
クラッシックなデザインで性能もいいですよ。

書込番号:23274111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2020/03/09 07:47(1年以上前)

>確かにデザインも華奢で、フェミニンな感じですね。男性が持ってるのは何となく恥ずかしく感じる気がします。
女子向けのカメラを持ってると周りから後ろ指差され、クスクスと笑われたりしますか。

うーん、くすくす笑う人のほうが変に感じますけどねえ。第一よほどの機材好きでもなければ他人のカメラなんか見てないですよ。
見てるのは他人より自分のカメラを見て優越感感じるカメ爺さんだけです。

書込番号:23274148

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 カメラノチカラ #2 

2020/03/09 08:03(1年以上前)

カメラに男子用・女子用ってあったんですか・・・

僕が思うに Kiss ってのは女子用ですね。

名前だけですけど。

ちなみに僕の周辺にいる若い女性は、けっこう無骨なというか、クラシカルなデザインを好む人が多いです。
NIKONやオリンパスなど。

書込番号:23274159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:1641件

2020/03/09 08:59(1年以上前)

街で見る女子はシルバーの富士を多く見る
シルバーが目立つってのはあるが
世の中の販売台数KISS比とかを考えると富士率は高い気がする


書込番号:23274209

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/03/09 11:02(1年以上前)

エントリークラスのカメラのカタログに登場するのは、どこのメーカーも女性ばかり、あるいは若いパパママばかりです。

そのような中で、Z50 は一番、男性が持ってサマになるカメラだと思います。 チュウチョ無く買いましょう!

書込番号:23274348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件

2020/03/09 12:12(1年以上前)

>commet09さん

株価3桁円で、事業の継続性が懸念されるメーカー、の製品は普通にスルーでは ?!
.

書込番号:23274430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2020/03/09 16:26(1年以上前)

>どうもどれもぱっとしたカメラが見当たりませんが、このクラスだとどれがいいんですかね。

そうですね、その通りだと思いますよ。ぱっとしない、決め手に欠ける、という印象。「このカメラ、サイコーです」なんて趣旨の書き込みは基本的に信用なりません。

どのメーカーも健闘はしているが、必ず相性や弱点がありどうしても魅力に偏りが出てしまいますから。
しかし画質、デザイン、機能性、メカ的愉しみ、コスパ、交換レンズの品揃え、コンパクトさ、将来性などを総合的に見たら、やはりソニーかキャノンを勧めざるを得ないかなあとは感じます。

しかしコンデジ的な使い方でちょっと旅行やイベントのお供にするには、Z50も悪くはないですね。ただしポートレート等でのボカシを考えるとフルサイズSラインの35mm〜85mmを買うしかないので、その点はマイナスかも知れません。

書込番号:23274828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/03/09 20:16(1年以上前)

マウントがAPS-Cでやるには大きいから、特徴的なレンズのデザインになってる以外は無難だと思うよ(^O^)
むしろ、ソニーが小さな口径のマウントを企業努力でフルサイズにしてみたり…ニコンが大きな口径のマウントを企業努力でAPS-Cにしてみたり…。
楽しい時代になったよね。

さて、キヤノンはEFとEF-M以来、マウントをわけてるけど…RFではどうするのかな?

書込番号:23275144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/03/09 21:51(1年以上前)

釣り?

書込番号:23275316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


osomastuさん
クチコミ投稿数:16件

2020/03/09 22:00(1年以上前)

小型だから女性イメージではないでしょ。
店頭で見たらすぐにわかりますよ。
SONYの長方形カメラより、このz50は後悔なし

書込番号:23275339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5268件Goodアンサー獲得:108件

2020/03/09 22:27(1年以上前)

commet09さん

はじめまして。こんばんは。

多くの先輩方のコメントに共感致しましたので、
個別にナイスをポチッとな。

Z50のカタログは、初版では表紙に女性が登場していますけど、
重版では男性になっていたと思います。
なんで変更になったのかは不明ですけど、
軽さと取り扱いやすさを表したくて、
表紙に女性を起用されたのかなと推察します。

ちなみに、ヨドバシカメラさんやビックカメラさんでは、
性別問わずこの機種をご覧になっています。

Nikonさんのデザインは質実剛健、
また多くの先輩方が仰るように武骨という印象を私は持っておりますが、
全般的に扱いやすくて好きですね。
( *´ω`* )

Z50のEVFは自然な見え肩に近くて好感触でした。
Z6には及ばなかったけど。(^-^;

−−−−−

>カタログみると明らかに女性をターゲットにしてますが、そんなカメラですか。

当初のマーケティングはそうだったかも知れませんが、
別にメーカーの思惑に乗っかることもないかと思います。
可能な限り現物を見て触って撮って、
シャッター音も聞いてみて判断なさることを勧めます。


>女子向けのカメラを持ってると周りから後ろ指差され、クスクスと笑われたりしますか。

そんな無礼者や愚か者は相手ににしないことです。
仮定の話で結論付けることもありません。
(^o^)/


>どうもどれもぱっとしたカメラが見当たりませんが、このクラスだとどれがいいんですかね。

高価なものだし精密機器なので現物を確認して判断するが吉かと存じます。
長く付き合っていくならなおさらだと思います。

書込番号:23275408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5268件Goodアンサー獲得:108件

2020/03/09 22:34(1年以上前)

イルゴ530さん

>Canon kissMのほうが
顔に縫い目の有る極道が持ってたら
違和感あります。

このコメントの方が違和感ありまくりやろ。
スレ主さんの質問に対する回答の絞り方と、
自身の個性の露出、読み手に対する感度を学んだ方がええんとちゃうの?

書込番号:23275428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9834件Goodアンサー獲得:1253件

2020/03/09 23:11(1年以上前)

>commet09さん

発売当初は女子カメラ
でもいざ発売すると、フルサイズでは重いーと感じてらっしゃるニコ爺カメラ的なZ50ですね(笑)

開発陣は微塵も女子カメラなんて思って作ってないと思います。それがデザインにも現れています。
しかしいざ販売の時期になるとマーケ部隊はこれを女子カメラとして女性ユーザーに売り込もうとああいうカタログにしたんだと思います

でも策略は見事に失敗
売れた先はニコ爺でしたとさチャンチャンww

もちろん女性ユーザーも買っていると思いますが、その写りの良さで口うるさいベテラン陣にも受け入れられてるカメラだと思います!

書込番号:23275519

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24978件Goodアンサー獲得:1704件

2020/03/10 12:27(1年以上前)

過去のスレ主さんの立てたスレみたら、
このスレの内容も同様だね。

書込番号:23276288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2020/03/11 01:14(1年以上前)

>commet09さん

今の時代、コンプライアンス的に良くないのでは?
カメラに女性も男性も無いですよ。

書込番号:23277604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/11 11:02(1年以上前)

>commet09さん
ダブルズームキットを設定するカメラは、基本的にはパパママカメラマンを取り込むカメラだと思います。Z50もママさんカメラマンは意識しているのではないでしょうか。

書込番号:23277970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/03/11 21:05(1年以上前)

こんなスレにコメントして損しました。
価格.comにはもう書き込みしません。

書込番号:23278970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


arauさん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/14 02:16(1年以上前)

女性向けとどうこう言われるのが嫌でしたらミラーレスAPS-C機と言わずいっそD6と大砲でも買えば満足するんじゃないですか。
良識ある人間は「機材で」貶すことはないでしょう。それでもどうこう言われるなら、場違いであるとか立ち振舞いとか場慣れ具合とかマナーとか、他の要因でしょうし。

真面目に答えると、
Zシリーズのラインナップが3つしかない中で1つを女性向けに絞るなんて無茶はしないでしょう。
間口を広げる意味で、女性やファミリー向けの広告を打つことはよくありますからね。

z50はいいカメラだと思いますよ。
軽くて取り回し良く操作性もしっかり。デザインも堅実で好みです。

書込番号:23283095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5268件Goodアンサー獲得:108件

2020/03/14 18:15(1年以上前)

スレ主さん、みなさま

こんにちは。

okiomaさんのコメントが気になったので、
私もスレ主さんのクチコミ履歴を追ってみました。
質問スレッドを作成してコメントを募っておいてトンズラとは・・

スレ主さんの下記見解について聞きたいかとがあるのですが、
もう現れないんでしょうね。

>性能的にはこのクラスで最高ですか。M6 IIはイマイチみたいだし、α6000シリーズのキットレンズは質が悪すぎ、オリンパス、パナソニックはセンサーが小さいのでノイズ多そうでパッとしないイメージです。

>どうもどれもぱっとしたカメラが見当たりませんが、このクラスだとどれがいいんですかね。

メーカーが公開しているスペックや、
ネットの記事・クチコミを見て分かったような気になっている人なのかな?

価格.COMのクチコミを見ていても、
こういう人います。
決めつけが激しく自己中心的な人物でもあります。

スレ主さん、もう一度言いますけど、
時間を作って現物を見て触って撮ってみて、
シャッター音は自分に合うか等を確認してみて。

撮影が拙い私でも分かることがあります。
スペックだけでは決して分からないことがある。
ある人とは相性が合わなかったとしても、
ある人とは相性が合う機種もある。
実際に接してみなければ判断出来ません。

縁あって相棒となったZ50を使われている方や、
この機種を検討されている方、
その他多くの方が反発を示される理由が分かりますでしょうか?

書込番号:23284386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
秋深し 1 2025/10/24 16:47:06
自宅の秋花 0 2025/09/23 14:32:14
久しぶりの撮影 2 2025/07/26 20:25:05
老体には丁度良いB 5 2025/05/12 13:37:02
Z50 ファームウェア C:Ver.2.60 2 2025/05/12 13:33:35
飛行機撮影用に本機の購入を検討しています 10 2025/04/30 11:50:44
カメラレンズ買い替え、追加検討中です 6 2025/04/16 22:35:54
老体には丁度良いA 1 2025/04/02 20:02:07
初めてのカメラ選びで悩んでます 11 2025/04/01 11:39:42
内蔵フラッシュの仕様について 6 2025/04/16 21:04:44

「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 7621件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z 50 ダブルズームキット
ニコン

Z 50 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥129,039発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング