28-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
- 高い光学性能、F2.8通しの明るさ、軽量コンパクトなレンズボディを併せ持つ大口径標準ズームレンズ(ソニー Eマウント用)。
- 高い光学性能とコンパクトネスを両立した「Contemporary」ラインの小型軽量モデル。高精細な描写を確保しつつ、気軽に持ち歩けるサイズ感を実現。
- 軸上色収差やサジタルコマ収差を補正し、画面の中心から周辺まで均一かつキレのある描写を楽しめる。レンズ前面には撥水防汚コートを採用。
最安価格(税込):¥82,880
(前週比:-100円↓)
発売日:2021年 3月12日



レンズ > シグマ > 28-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
質問させてください。
今、この商品「28-70mm F2.8 DG DN」か「SEL35F18F」を買うか迷っています。
持っているカメラはα7Vです。
カメラを持ち運ぶのは思い出づくりと旅行のためです。現在ツァイスの55mmの定番単焦点レンズを使っています。
とても満足しているのですが、テーブルフォトつまり旅先でのご飯など撮ることがしにくいのでこの2つのレンズのどちらかを買おうか悩んでいます。
僕は今まで単焦点レンズばかり使ってきました。ネットでは単焦点レンズはボケがキレいだとか解像度がすごいとか・・・ズームを使ったことがないので比較はできませんが確かに単焦点は素晴らしいと実感しています。
ネットで調べているとズームの方が旅行には適しているとよく書かれていてそれも理解できます。
ですがズームレンズを持って旅行すると「あれ?これってズームじゃなくて単焦点で撮ればもっと綺麗なのでは?」と思いそうです。
もちろん2つとも買えば済む話かもしれませんが、できるだけ荷物は少ない方が嬉しいです。
35mmの画角もとても好きなので迷っています。
皆さんなら「28-70mm F2.8 DG DN」か「SEL35F18F」どちらを購入しますか?
あとこのズームレンズの画角を35mm、F値も合わせて比較するとやはり単焦点の「SEL35F18F」の方が綺麗に写りますか??
初心者なのでわかりやすく教えてください!!
書込番号:24348042
3点

早速追記で、もうしわけありません
SEL35F14GMも気になっています。
・28-70mm F2.8 DG DN
・SEL35F18F
・SEL35F14GM
この3本ならどれをお勧めですか??
旅先では夜景も撮るので明るいレンズも捨て難いと思っています・・・
書込番号:24348053
2点

>ザバッグさん
万能性を求めていて、求めらますので
28-70mm以外はオススメしません。
夜景は安いもので良いので三脚を
購入してください。
手持ち、ノイズを嫌って明るいレンズ
と言うのは少し違うと思います。
解像度も気にされているのであれば
28-70mmでも十分旅の思い出を
きちんと残してくれます。
書込番号:24348063 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

個人的にその中でどれか一本だけ!と言われるならGMいきますね
最悪自分が動けばいいですし笑
今まで単焦点で過ごしてきたならズームに手を出さなくてもいいような気もします
とはいえ便利なんですけどね
これ、○○なら…って思う可能性があるなら手を出さないという選択もありだと思います
書込番号:24348242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ザバッグさん
私ならかぶってもマクロ買うと思いますが
https://s.kakaku.com/item/K0000910549/
テーブルフォト目的なら最短撮影距離重視で
28-70mm F2.8 DG DNに一票!
書込番号:24348298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

35mm選ぶなら、私ならもう一本24mmあたり(20mmから24mm位)の広角が欲しくなりますね。
そして3本持つなら、ズームの方が結果荷物が少ないと言うことになりかねません。
どうしても最高画質で撮りたいのであれば、単焦点でしょうが、
旅行などでは「撮れる」ことのほうが重要かなと思います。
単焦点2本ならどうしても諦めなければならないシーンがでてきます。
私ならズームで行きますかね。またはズーム+単焦点一本。
1.8単焦点と2.8ズームの差は明るさにして一段。暗いシーンでISOが一段高感度になりますが、手振れ補正付きで、高感度に強いα7Vであれば、問題ないかと思います。
シグマのズームはかなり良いですよ。
ただ、もうすぐ出るタムロンの28-75の2型もかなり良さそうですけどね。
書込番号:24348322 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

標準ズームが先だと思います
それが標準なのだから
キヤノン28-70mmF2みたいに
超ど級、大きく重ければ『標準』とは呼び辛いです
単焦点レンズを持つなら
ズームより明るいのは当たり前
明るい以外に最短撮影距離で選んでます
広角レンズでの20cmと30cmでは
数値以上に個性有る作画に差がでます
書込番号:24348327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ザバッグさん こんにちは
>現在ツァイスの55mmの定番単焦点レンズを使っています。
50oお持ちでしたら 広角側24o域や望遠側70o域が必要ないのでしたら 単焦点35o追加だけで良いと思います。
自分の場合 たまに高倍率ズーム使うことありますが 最近は標準域の場合標準ズームは使わず 単焦点使うこと多いです。
書込番号:24348358
2点

旅行は、一人旅でしょうか?それともご夫婦、友人とのグループ旅行でしょうか?
一人旅であるならば、撮影時にレンズ交換しても誰に迷惑をかけるでも無いので55mmと35mmで使い分けての撮影旅行が楽しいでしょう。
お連れさんが居る場合は、ズームにしておいた方が仲間に気を使わせなくて
撮影よりも仲間と居る時間を楽しむという点で良いと思います。
写りの違いなんか二の次ですよ。
書込番号:24348395 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 28-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/17 15:27:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:35:21 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/25 10:53:08 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/18 15:29:18 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/17 23:43:26 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/05 16:38:22 |
![]() ![]() |
11 | 2022/06/18 17:34:39 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/03 1:20:42 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/25 21:23:35 |
![]() ![]() |
15 | 2022/04/12 21:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





