


我が家は貧乏で軽自動車(ムーヴ)にかれこれ7年乗っています。
こんな車に今さらナビ?って気もするのですが
夫の方向音痴が年々ひどくなってきて、近所ですら迷うようになってしまったのです。
もともと運転は苦手で知らない道は怖いみたいです。
地図を見て先回りして私が教えると「わかってる!」と怒るし
面倒くさいのでこの際ナビをつけようかと思っています。
初心者にもおすすめのナビがあったら教えてください。
出番は年に数回で、近隣県(関東)しか行きません。
TVは見ません。音楽も聴きません。
目的地の設定が簡単で(電話番号等)音声ナビ希望。
価格は安い方がいいです。
地図の更新が出来るもの。
私は初心者で何もわかりませんがどうぞよろしくお願いします。
書込番号:11718877
3点

テレビも見ないのであれば、やはり性能面と使用感安心感からサンヨーのゴリラでしょうね。
安いのは、性能面や使い勝手で好みがあるので、一度カー用品店で現物を見に行った方がいいですよ。
私はテレビも見るのでプリウスとモコには純正ナビを装着しています。
書込番号:11718954
2点

おそらくポータブルナビになると思うのだけど。。。
3万円台の有名処のナビを選択したら、数年して地図更新に16000円位掛けるのならその時新型を検討した方がいいと思うゎ
後はご自身が自動車用品販売店で実機を触って使い心地で選んだらいいと思うゎ
>夫の方向音痴が年々ひどくなってきて、近所ですら迷うようになってしまったのです。
あたしは、この書き込みの方が心配だゎ
書込番号:11718978
1点

ポータブルタイプは、いかがですか?
http://kakaku.com/item/K0000097109/
http://panasonic.jp/car/navi/products/MP700/MP500/navigation/index.html
このタイプは、渋滞情報(FM-VICS)が標準装備ではありませんが、
オプションで購入も可能です。
書込番号:11718998
0点

>あたしは、この書き込みの方が心配だゎ
激しく同意。
書込番号:11719002
1点

多分ナビ付けたら、画面に食入って何かにぶつけるんじゃない?
書込番号:11719600
1点

そうですか・・・。価格を重視するのであれば、ポータブルカーナビ(以後pndと略)になりますね。今のpndは性能が向上したので使いやすいですよ。まあ、定評のあるオススメをいくつか挙げますね。一応、3万円以下のものです。
価格優先
トライウイン
CiVi Personal Navigation DTN-X600 http://kakaku.com/item/K0000065484/
※友人のものを軽く見たけど、画面が意外と見やすいかな。また、そこら辺のホームセンターで売ってるし。近所のケーオーD2では、¥17800円でした。
ガーミン
nuvi205 http://kakaku.com/item/K0000029314/
※低価格カーナビの代名詞です。カーショップなら、高確率で売っています。
AV機能優先
パナソニック
ストラーダポケット CN-SP300L http://kakaku.com/item/K0000097111/
※ワンセグ視聴なら、これかな。案内精度や昔からの無駄に多い拡大表示を初心者向き。
案内優先
PIONEER
エアーナビ AVIC-T20 http://kakaku.com/item/K0000033906/
※もう、型落ちしました。しかし、売れ残りを狙うことも可能です。昔からのカーナビメーカ ーなので案内は良い。しかし、GPS精度が悪いので初心者には厳しい面も・・・。
SONY
nav-u NV-U35 http://kakaku.com/item/K0000093511/
※画面小さいので、汎用性はあります。例えば、歩いて使うとか。
総合優先
三洋電機
GORILLA Lite NV-LB50DT http://kakaku.com/item/K0000056003/
※他メーカーがpndに目を向けない頃から、コツコツ作ってきたメーカー。ワンセグ・案内精度・GPS精度の面で揺るぎない定評あり。しかし、価格が下がりにくい傾向も。
まあ、カーナビを買うのならあまりお金をケチ方がイイんですけど、投稿者さんの事情もありますし、深くは追求しません。実際に、お店に行って買って下さい。その方が、自分に合っているかどうかが分かります。それぞれ製品の個性がありますから。
書込番号:11719710
0点

SONYのPSPにMAPLUSポータブルナビ3というのはいかがですか。
私も、去年まで使っていました。
書込番号:11720553
0点

ポータブルナビ3よりみんなのナビの方が良いです。
両方使った感想からですけど。
それよりPSP+電源+クレドール+ソフト+GPSの金額考えると
あえてコレを買う価値はないと思いますけどね。
書込番号:11720875
0点

>>あたしは、この書き込みの方が心配だゎ
>激しく同意。
私も激しく同意。
おそらく年配の方でしょうが、今さら先端機器を使う必要があるんでしょうかね。
ATのアクセルブレーキの踏み間違いを連想してしまいました。
こういう人には最高級モデルのほうがいいように思いますが。
>価格は安い方がいいです。
>地図の更新が出来るもの。
コストパフォーマンスを考えればAVIC-T07でしょうかね。
安価希望なら音声ナビはあきらめましょう。
書込番号:11720963
0点

とてもカーナビが必要な人のように思います。
安くないとダメなのでしょうか?
高級機の方が良いような。
安くないとダメって決めた時点では、
メモリータイプのナビが良いでしょうね。
ゴリラとかストラーダポケットとか。
1位三洋電機 GORILLA NV‐SB570DT 最安値:\46,919
5位三洋電機 GORILLA Lite NV-LB50DT 最安値:\28,535
http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/ranking_2010/
書込番号:11725153
0点

正直、そういう人の場合、ナビなんて却って事故の元のような気がします。
ルートから外れたりしたら、どうなってしまうんだろうかと‥
まずは運転の苦手意識の克服の方が先では?
まあ指摘されて逆ギレするようだと処置なしですけど、ナビなんて所詮は高級おもちゃのようなものです。
ある程度キッチリと走る事が出来て、初めて使い物になるような物です。
要するにナビなんて「補助」なんですよ。
特効薬だと思って買うと、確実に肩透かしを食らいますので慎重に‥。
書込番号:11744983
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 22:58:52 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
40 | 2025/09/12 7:55:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 15:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
