ノートの新車
新車価格: 124〜268 万円 2012年9月3日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 18〜358 万円 (3,387物件) ノートの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ノート 2012年モデル | 4020件 | ![]() ![]() |
ノート 2005年モデル | 179件 | ![]() ![]() |
ノート(モデル指定なし) | 4555件 | ![]() ![]() |


10月で6年となる愛車ノート、地球10周40万`を目標に酷使してきましたが、先週「ウイーン」という異音が出始めたのでディーラーに持って行ったところ、「CVTの寿命で交換すると40万円」という診断で、とりあえず修理せず走れるところまで走ることに(^^; 今日はさらに停止状態から走り出す時、マニュアル車のクラッチがすり減った感覚の、滑ってパワーが伝わらない状態に…ただしスピードに乗れば普通の回転数で走るのですが。どなたか似たような経験はありませんか? これはもう限界でしょうか?? 31万8千キロ、よく走ってくれましたが…
書込番号:13441930
21点

CVTの寿命で交換すると40万円で修理で乗りましょう。
書込番号:13441942
4点

こんにちは
それはすごい、まさにCVTの寿命テストをしてくれまして、ありがとうございます(笑い)。
そんなにCVTが持つとは思ってもいませんでした。
少なくともタイヤ交換10回以上されてますよね。
CVTが全損車から見つかれば半額以下で可能かと。
書込番号:13441991
11点

ほんとにすごいですね。
CVTが30万キロ持つとは正直思ってませんでした・・・
私も寿命だと思います。。。
書込番号:13442010
7点

この際だから中古じゃなくて新品で直してもらってエンジン耐久テストに突入って言うのもありかとw
CVTフルードの交換とか、添加剤とかでましにはならないのかなぁ
書込番号:13442032
6点

さすが「技術の日産」! むかーし東京のタクシーで100万km走って現役とか聞いた覚えがあります。
長距離トラックじゃないのに良く持ちましたね。
エコカーが各種出てます。 そろそろ浮気されては?
書込番号:13442039
4点

凄いですね。大往生でしょうか?
他に気になった不具合はありましたか?
書込番号:13442113
0点

皆様
さっそくのレスありがとうございます(^^v ディーラーではドケチオーナーと思われていたようなので、このサイトの住人の皆様にこんなに反響いただくのは正直嬉しい驚きです(^^;
以前に超感覚スカイラインで34万キロというのをこのサイトで見たことがあり、また同僚の初代プレサージュが35万キロなので、それらに届かないのが悔しかったのですが、よく考えたらコンパクトカーなので結構頑張った部類なのかと思います(^^v
五寸釘寅吉さんの、40万円で修理に乗るというアドバイスですが、スカイライン等ならあり得る選択かと思うのですが、BRDさん・ダンシングほ不満さんの浮気の誘いに今は心が傾いております…
里いもさんご質問のタイヤ交換の件ですが、当地は降雪地帯のため、1年の間7か月はノーマル、5か月はスタッドレスというローテーションで、それぞれで3本目といったところです。
mm1705さん、sonisoniさん、ぐるっちゃさんのご質問に答えますと、メンテナンスは5,000`ごとのオイル交換、10,000`ごとのエレメント交換は欠かしませんでした。日産ディーラーではこれらが格安でしたから(^^v なのでエンジンは今でもすごぶる快調、問題は変速機だけです。それ以外では、つい半年前の大震災の前日に、ダイナモがいかれて今回と同じような音を出し始め、3月11日の午後5時にディーラーに持っていく予定でした… が、到底それどころじゃなくなり(日産の部品工場も壊滅)、3月末にやっとリビルト品が入って交換したばかり(^^;故障といえる故障は、2回のリコールを除けばそれだけです。主に毎日の通勤片道90`と、2か月に1回の得意先回りに使い、年間約5万キロ走ってきました(^^v
最初の投稿に画像を添付したつもりだったのですが、アップされなかったのでもう一度(^^;
書込番号:13442337
5点

>今日はさらに停止状態から走り出す時、マニュアル車のクラッチがすり減った感覚の、滑ってパワーが伝わらない状態に…ただしスピードに乗れば普通の回転数で走るのですが。
CVTのプーリーやベルトが想定されている摩耗限界を超えて、十分な摩擦力が得られなく
なっているのでしょうかね...。
CVTは寿命があまり長く無い様なことを言われていましたが、それ位走れるのなら十分と
言えそうですね。
書込番号:13442342
2点

酷使されたとのことですが、メンテ記録やタイヤ本数を見ると大切に乗られたようですね。
書込番号:13442367
1点

6年間乗って30万kmオーバー、車にとって大往生では無いでしょうか
エンジン、サス、エアコンも結構傷んできていると思いますので直しても今度は別の場所が壊れそうなので
新車か程度の良い中古車に乗り換えてみては如何ですか(きっと安く付きます)
書込番号:13442986
3点

うちのデミオのCVTなんて5万キロでやばい感じなのに・・・w
なんでそんなに持つんですか(笑)
書込番号:13443146
1点

CVTは油圧を結構使っていますからポンプなどの補器類の問題かもしれませんね。
ただ、ポンプ単体で交換できるかは解りませんが・・・
油圧の圧力が上がらなくなってベルトにプーリーを押しつけることが出来ないで滑ってしまった。
まあ、いったん滑り始めればどんどん摩耗が進みますし、摩耗した粉がフィルターに詰まるようになれば油圧も上がらなくなりますからどんどん悪くなっていく一方です。
ベルトやプーリーが摩耗した場合も摩耗した粉がフィルターに詰まって・・・以後同じ・・・
ある程度速度が上がれば走れるようになるのは低速時にはギヤ比が低くて大きなトルクを伝えなければならないから滑り始めたベルトではその大きなトルクには対応できなくなっているって事ですね。
速度が上がれば伝えるトルクが小さくても良くなりますから滑らないだけのことです。
ただ、高速で走行する場合は外力が大きくなりますから滑る可能性は高いです。
ノートで31万km走れば大満足だと思います。
年式にも依りますがCVTを交換してもエンジンやその補器類のほうが悪くなっている可能性が有りますので・・・
40万/200万ですので修理をして乗るのも賭になるでしょうね。
書込番号:13443266
1点

さらなるアドバイス、感謝です。
>うちのデミオのCVTなんて5万キロでやばい感じなのに
私の場合そうなっていたら泣くに泣けないでしょうね(笑)これくらい持って当たり前と思っていたのですが、実は上出来すぎたということでしょうか。これがマニュアル車ならクラッチ板を交換すればまだまだいけたかもしれませんが、CVTでこれくらいならもう満足しなければなりませんね。
ディーラーの話だと、ユニット全体を交換しなければならないそうです。しかもATならリビルト品があるそうですが、CVTは新品になるとのことで40万円(^^; 皆様おっしゃるとおりここでその投資をしても、恐らく次々と不具合が出てくるでしょうから、これはもう乗り換えを考える方が無難ですね(^^;
皆様とノートに、ありがとうございました!(^^vただし次もノートでは芸がないので、他車を考えています(笑)
書込番号:13443777
6点

先日書き込む前にうたたねしてしまったので激遅スレで失礼します。
発進時に滑ってある程度スピードが上がると普通に戻るということですので厳密に言うとCVTの寿命ではないような気がします。
発進時はトルコンを使っていますのでこれが滑るのでしょう。
古いトルコンはオイルを変えないと滑るようになり、滑り始めたらもう寿命みたいなことを言いますね。
最近では10万キロくらい無交換でも平気なようですが昔は大体6万キロ程度で滑り始めたものです。
ですから今までの車のトルコンオイルは大体5万キロくらいで交換していました。
CVTも滑るということを良く聞くのでセレナは3万キロくらいで交換しました。
(ノートはまだ3万キロ走っていません)
ダメ元でCVTオイル(フルード)を替えてみるのも良いかもしれません。
書込番号:13455709
1点

寝不足パパ2さん
アドバイスありがとうございます(^^v ただ、すでに私の相棒ノートはもう手元にございません…
一昨日の朝、台風が近づく雨の中、もうこれが最後のお勤めかと思いつつ乗り始めたところ、一般道で時速10キロそこそこの速度しか出ず、インターに乗る前にこりゃもう限界だと諦め、「何かあったら持っていく」と事前に連絡していた近所のスバル(かみさんの軽で世話になってる)のディーラー前にトロトロと車を寄せたのが6時30分(^^;「たどり〜ついたら〜スバルの〜まえ〜(注:「大阪で生まれた女」の替え歌)」を歌いつつ車内を片づけながら待つこと2時間、出勤してきた店長が店を開けてくれて、開店前の店内で即廃車&新車の契約…本当はスバルの「まだ走る他社の車なら10万で下取りキャンペーン」を使う狙いだったのですが、この状態ではさすがに無理でした(笑) それでも事故やレッカー移動とならずにすんだので、まさに大往生でしょうか(^^;参考までにノートの最終走行距離は318,712`でした…
すぐに代車(試乗車のフォレスター)を出してくれたので、しばらくはそれで通勤です(^^vちなみに次車は懲りずにCVTのエクシーガ(笑)
書込番号:13458534
1点

30万キロですかああ・・・スゴイ!最高ですねええ・・・さすが日産、トヨタでは、こうは、いかんでしょ
スタイル重視+70%の仕様、ハハハ
みんな知ってるけど
書込番号:24962918
0点

https://news.yahoo.co.jp/articles/80d1a4564d9d979732ce69e9dbca07f5bdb48a94
|
|
|、∧
|Д゚ 100万km
⊂)
|/
|
書込番号:25089197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > ノート」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/09/23 13:42:10 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/23 12:24:30 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/12 17:25:22 |
![]() ![]() |
13 | 2021/08/29 15:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/18 12:02:53 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/22 22:26:26 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/04 1:44:51 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/22 19:17:07 |
![]() ![]() |
15 | 2020/11/30 13:00:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/26 12:18:53 |
ノートの中古車 (全2モデル/3,387物件)
-
ノート X DIG−S carrozzeriaナビ ETC Bluetooth インテリジェントキー オートエアコン アイドリングストップ ドアバイザー
- 支払総額
- 39.6万円
- 車両価格
- 24.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 54.7万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 35.9万円
- 車両価格
- 24.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.6万km
-
ノート X エマージェンシーブレーキ フルセグナビテレビ アラウンドビュー ETC バックカメラ
- 支払総額
- 54.0万円
- 車両価格
- 47.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





