『sigma 18-50mm F2.8 EX かtamron A16か』のクチコミ掲示板

18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜50mm 最大径x長さ:79x85.8mm 対応マウント:ニコンFマウント系 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のオークション

18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月 3日

  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のオークション

『sigma 18-50mm F2.8 EX かtamron A16か』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)を新規書き込み18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

sigma 18-50mm F2.8 EX かtamron A16か

2007/12/20 22:21(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)

スレ主 potyomkinさん
クチコミ投稿数:11件

デジ一歴1年弱の初心者です。
今までD80と純正18−200mmを使ってきたのですが、風景写真が多く、50mm以下を使うのがほとんどなのであこがれの大口径標準ズームの購入を考えています。
そこでsigma 18-50mm F2.8 かtamron A16を候補として考えています。純正18−200と口径が同じでフィルターの使い回しがきくことや、より接写に強くちょっとしたマクロ撮影もできるsigma 18-50mm F2.8に気持ちは傾いているのですが、tamron A16と比べると値段も高く前ピンが多いなど評判がどうもいまいちなようで決めかねています。

みなさんの比較ではいかがでしょうか?どうかよきアドバイスをお願い致します。

書込番号:7140284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2007/12/20 22:42(1年以上前)

>風景写真が多く、50mm以下を使うのがほとんど

人物なら明るいレンズで背景をボカして撮りますが
風景メインだと絞って撮るでしょ。
だとしたら、シグマの10-20mm(35mm換算15-30mm)とか
トキナー12-24mm(35mm換算18-36mm)が良くないですか?

書込番号:7140389

ナイスクチコミ!0


スレ主 potyomkinさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/20 23:10(1年以上前)

>神玉ニッコールさん

失礼しました。風景メインていったら確かにそうですよね^^実はsigma 10-20mmも検討したことがあります。
風景写真ももちろんなのですが、背景をきれいにぼかした花や小物などのマクロ風写真もとりたいのです。
手持ちの純正18−200mmも便利で気に入っているのですが、広角側ではあまりぼけないですし室内撮りにはやはりもっと明るいレンズが欲しいなあと、、、

書込番号:7140543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のオーナー18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の満足度5

2007/12/20 23:37(1年以上前)

タムロンのA16は使用したことがないので比較はできないのですが・・・

比較されることの多いこの両レンズ、簡単に言えば
  タムロンは人物向きで、シグマは風景向き
という評判をよく目にしますね。

というのは、タムロンA16は開放付近のボケ味がまろやかで暖かい感じがする。
対してシグマのこのレンズは開放からシャープな描写で切れ味がある、からだそうです。

私はD40使用なので、AFが効かないA16は選択肢に入りませんでしたが、D80を御使用とのことであればサンプル等を比較して好みの画質のレンズを検討してみてはいかがでしょう。

書込番号:7140697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/12/20 23:38(1年以上前)

私も何故シグマが人気無いのか不思議です(笑

シャープネスで比較するならこのレンズが1だと重います。
カリカリ、シャープな描写が好きならこのレンズだと思います。

発色がチョット赤いのがやや気になるのかも???
※赤味が強い割りに、発色に温かみが無いのですよ。。。硬調で寒色系のイメージです。。。
※タムロンは緑が強めカナ?・・・その割りに温かみを感じる色調です。

私は、発色がナチュラルでニッコールレンズに似た感じの色ノリがある。。。TOKINA ATX165PROを使ってます。
このレンズも絞るとシャープで・・・風景向きなレンズだと思います。

書込番号:7140701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2007/12/21 01:24(1年以上前)

>室内撮りにはやはりもっと明るいレンズが欲しいなあと、、、

室内だとAi AF35mmF2Dとかシグマ30mmF1.4の方が良いですよ。
特にAi AF35mmF2Dは小さく軽いのでオススメです。
なんて言ってる内にレンズ沼にドボン(^^ゞ

書込番号:7141179

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2007/12/21 14:27(1年以上前)

私はアルファマウントがどこにもなかったのであきらめてタムロンにしましたがマクロ風写真が撮りたいのであればシグマのほうがよろしんのではないでしょうか。
ちょっとうらやましいです。

書込番号:7142580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/12/21 18:10(1年以上前)

僕もデジ一歴1年弱の初心者です。
僕もD80でレンズはキットの18-135mmですが
ボケをいかした写真が撮りたくてこの2機種で悩んでます。

ただシグマのはHSMになって価格がだいぶ跳ね上がってしまったのと
見た目がなんかカッコわるくなってしまったので
かなりシグマに傾いてたんですが、結局A16を買おうかと・・・。
HSMありとなしどっちも売ってるのかと思ったんですが
ニコンのはHSM搭載のみに切り替えてたんですね。
情報不足でした・・・。

でもどちらも買えるならシグマの方がいいと思います。
A16と比べて開放でもキリッと写るみたいですし、
雑誌を見たら光源のボケとかもまん丸でキレイでしたし、
なんかレンズとしての性能が高そう。

書込番号:7143152

ナイスクチコミ!0


スレ主 potyomkinさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/21 22:45(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。

スペック的にも描写傾向も私の好みにあっていそうなのでだいぶグラっときています。ただひろし@764さんも指摘されているように、HSM搭載になって値段が跳ね上がったのがネックですよね、、、。AFが静かになったのはいいんですがHSMなしモデルとの価格差がいくらなんでも大きすぎる気がします。もう少し気軽に買える値段に落ち着いてくれるといいんですが。

書込番号:7144181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Nikonでガンバロー 

2007/12/22 12:19(1年以上前)

potyomkin さん こんにちは、お借りします。
私はD50からD300にステップアップ(腕前はアップしてませんが…)したものです。所有レンズは
・VR18-200mm
・VR70-300mm
・35oF2D  ですが、D300になってから、VR18-200mmの写りに、キレというか何かもの足らなくなってしまい、VR18-200mmの板で多くの皆さんのアドバイスを頂き、コストパフォーマンスから評判の良いタムロン17-50F.2.8に乗り換えてみようと考えておりました(VR18-200mmの板でアドバイス頂いた方、ありがとうございました)。

potyomkin さんはシグマ18-50mmとVR18-200mmを併用される予定ですか?私は資金繰りが苦しいのと、VR70-300mmの写りが気に入っているため、VR18-200mmは処分しようと思っています。
もったいないですかね(-_-)

 また、先日発売になった「D300完全ガイド」の標準ズーム対決では、このシグマ18-50mmが最適レンズに選ばれており、悩みだした次第です。被写体が、風景・花のマクロ風・スナップが主なためです。
でも、ひろし@764 さんがおっしゃるようにnikonマウントはHSM搭載のみになってしまったんですね。価格が15,000円ぐらいあるようです。光学性能は変更内のでしょうか。HSMなしの中古がオークションで出回っているようで、狙っているのですが、ご存じの方はみえるでしょうか。

書込番号:7146096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のオーナー18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の満足度5 チワワくきお☆ちわわミキオ 

2007/12/24 01:00(1年以上前)

1ヶ月ほど前からSIGMA 18-50 F2.8 HSMを使っています。
(ボディーはD300/D40)

D300購入前までD50を使っていたのですが、その時はA16がメインでした。
D40でも使えるF2.8ズームが必要!ってことでこのレンズを買ったので、
A16は売却予定なんですけど、今も手元にあったりします^^;

具体的かつ簡単なリクエストであれば、比較写真も撮れます。

最短撮影距離と焦点距離がそれぞれ違いますが、
そこを除けばほとんど違いがわからないという印象なんですけどね。

書込番号:7154130

ナイスクチコミ!0


スレ主 potyomkinさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/24 23:18(1年以上前)

>風を感じてさん0mm
>potyomkin さんはシグマ18-50mmとVR18-200mmを併用される予定ですか?

私はもしシグマ18-50mmを購入しても、VR18-200mmと併用するつもりでいます。資金繰りが厳しいのは私もですが(笑)、つけっぱなしであらゆるシーンに対応でき、荷物も最小限ですむのでやはり旅行などでは必要だと思います。もっとも50mm以上を使うことはあまりないのであとで心変わりする可能性はありますが。


>ボス@CMAさん 
>そこを除けばほとんど違いがわからないという印象なんですけどね。

そうなんですか。もしそこまで大きな違いがないのであればスペックや価格が選ぶポイントになりますね。
もし双方の比較写真を見せていただけるのであればありがたいです。どんなものでも結構ですので絞った風景写真と開放付近のボケを活かした小物などの写真をみせていただければ非常に参考になると思います。

書込番号:7158483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のオーナー18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の満足度5 チワワくきお☆ちわわミキオ 

2007/12/25 00:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SIGMA

A16

SIGMA

A16

とりあえず昨日撮った室内の小物写真をUPしときますね。
あまり違いませんね〜
そもそも比較方法が間違ってるかしら。。

風景の比較写真は明日早起きできたらUPします(´ρ`)

書込番号:7158996

ナイスクチコミ!0


スレ主 potyomkinさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/25 22:51(1年以上前)

>ボス@CMAさん

早速サンプル写真ありがとうございます。確かにあまり変わらないような気もしますが、タバコの文字部分をみるとシグマの方が同じ条件ではクッキリしているような印象を受けます。シャープな描写で風景向きという評判通りということなのでしょうか。風景写真も是非お願いします!

書込番号:7162810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のオーナー18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の満足度5 チワワくきお☆ちわわミキオ 

2007/12/25 23:27(1年以上前)

potyomkinさん、こんばんわ

>確かにあまり変わらないような気もしますが、タバコの文字部分をみると
>シグマの方が同じ条件ではクッキリしているような印象を受けます。
>シャープな描写で風景向きという評判通りということなのでしょうか。

そうですね。
ボクも昨夜UPしたときは、あまり違いがないなぁと思っていたのですが、
今朝もう一度よくみると、シグマの方がシャッキリしてるよねぇ、
と思ったところでした。


>風景写真も是非お願いします!

家のベランダからのパッとしない風景で良ければ
お外の写真もUPできますけど、そんなんでいいですか?

それとボクは犬ばっかり撮っているので、風景撮影はあまり経験ありませんw
とりあえずF8とかF16ぐらいで撮ってみるとします。

今週末になっちゃう恐れもありますケド。。

書込番号:7163032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/12/26 07:32(1年以上前)

>ボス@CMAさん

比較写真ありがとうございます。
ほんとシグマ18-50mmはピントがきてるところはシャキッとしてますね。
A16はフワっとしていて言われてる通りの違いですね。
好みはやっぱりシグマかなぁ〜。
でも僕はこのクリスマスA16を買ってしまいました・・・。
決め手は結局値段の差なんですがA16のボケ方がかなり好みな感じで良かったです。
まだ少ししか撮ってませんけどキットレンズと違いF2.8通しの撮影は楽しいですね!!
僕はもう買ってしまいましたが風景の比較写真楽しみにしてます!!

書込番号:7164100

ナイスクチコミ!0


スレ主 potyomkinさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/26 20:50(1年以上前)

>ボス@CMAさん

こんばんは。
もちろん簡単な風景写真で結構ですよ^^同じ条件でタムロンと比べてみたいだけですので。週末でも結構ですので待ってます。

>それとボクは犬ばっかり撮っているので、

ブログ拝見しました。かわいい三兄弟ですね。さすがモデルにスカウトされるだけありますね。^^


>ひろし@764さん

A16購入されたんですか?おめでとうございます。^^
やはりF2.8通しは違いますか。私も早くF2.8の撮影を楽しんでみたいです。

書込番号:7166202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のオーナー18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の満足度5 チワワくきお☆ちわわミキオ 

2007/12/27 10:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SIGMA_F8

A16_F8

SIGMA_F16

A16_F16

>potyomkinさん、ひろし@764さん

こんにちは
ウチのベランダから今朝の撮影した画像です。
全然比較する時間がないのですけど、とりあえずUPです(´ρ`)

ちょいと太陽の出方のタイミングが微妙で、
ハイライト部とシャドー部の差が激しい写真になってしまいました(´ー`A;)


>potyomkinさん

おほめいただきありがとうございます。
ヤツらがいなければデジイチの道には来てなかったですね^^;


>ひろし@764さん

A16いきましたね♪ おめでとうございます。
ガンガン撮ってしあわせになりましょう♪

書込番号:7168385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)のオーナー18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)の満足度5 チワワくきお☆ちわわミキオ 

2007/12/27 12:48(1年以上前)

>potyomkinさん、ひろし@764さん

こんにちは。
今気がついたのですが、SIGMA_F16のタイトルの画像は
誤ってF14で撮影した模様です。。。朝イチで寝ぼけてたみたいです(°ーÅ) ホロリ

それにしても、明るさが異なりますねぇ。
SIGMAとA16の撮影時間差は2分程度(7:19〜7:21)なので、
お日様の加減ってことではナイと思います。
どちらも露出補正をしていないので、レンズの特性ってことなのでしょうか。


書込番号:7168766

ナイスクチコミ!0


スレ主 potyomkinさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/28 00:59(1年以上前)

>ボス@CMAさん

風景写真ありがとうございますっ!しかもそんな朝早くお忙しいときにとっていただいたようで、、、(汗)
確かに同じ露出にしては随分明るさが違いますねぇー。レンズの特性の違いなんでしょうか。
これを見る限りでは私には描写についてはよくわかりませんが、シグマのほうがシャープな気がしますね。もっとも暗い分だけしまって見えるせいもあるかとは思いますが。

実は昼間仕事中に書き込みを拝見したのですが、仕事帰りにとうとうがまんできなくなりシグマを購入してしまいましたっ。(汗)家に帰り早速試しどりをしてみましたが、やはり初めてのF2.8通しは楽しいですね。ボケが大きくてきれいなのでちょっとしたものを撮っても楽しいです。^^

ご相談にのっていただいてありがとうございました。これから年末年始が楽しみです!

書込番号:7171579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/12/30 01:52(1年以上前)

>ボス@CMAさん
遅くなりましたが風景の比較写真もありがとうございます。
確かにだいぶ明るさが違いますね。
ただこれは同じ絞りなのにシャッタースピードや
ISO感度が違うからだと思います。
絞り優先であとはオートで撮ったんでしょうか。
なんでこんなに差が出たのかわからないんですけど
シグマのレンズの写真が暗くなるのはなにか特性があるんですかね??

書込番号:7180427

ナイスクチコミ!0


K-MINEさん
クチコミ投稿数:196件

2007/12/30 14:26(1年以上前)

>ボス@CMAさん

せっかくサンプルをあげていただいたのに大変失礼ですが、これでは比較になりません。
開放側のほうはシグマのSSが1/160なのにA16は1/125、絞った側はシグマがISO280でA16はISO400です。これなら両方ともA16のほうが明るく写る、特にこの状況ではシャドー部分が明るく写るのは当然のことです。もっと日差しが強い時期であればA16側はハイライトが飛んだかもしれません。
純粋に画質比較をされるのであれば、ISO、絞り、SS、全て合わせないと・・・A16は両方とも右下にゴーストが見えますね。

書込番号:7182001

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)
シグマ

18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月 3日

18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング