『ポン付けで遅くならないマフラーは…』 のクチコミ掲示板

RSS


「アドレスV125」のクチコミ掲示板に
アドレスV125を新規書き込みアドレスV125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポン付けで遅くならないマフラーは…

2010/02/25 16:58(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:135件

お世話になっております!

え〜
K7から昨秋トリートに乗り換え…
少なくとも私にとっては多少なりとも後悔の日々送っておりました。
これは個々の考え方の相違であり、アドレスより断然トリート派と仰る方もたくさんいらっしゃるでしょうからもちろん比べている訳ではないことを明記します。

4日程前に9000km走行しているトリート君は太い釘を踏んでしまいました。
補修剤を持っていましたからなんなくクリアし自宅に戻りましたが、一昨日くらいから空気が抜けてる気がして昨日バイク屋に持っていきました。
バイク屋のお兄さんが石鹸液かけて調べてくれても目立った穴はないよう…
タイヤ結構すり減ってますねえ
などと言われたりしてるところに店主の親父が軽トラでバイクを積んで戻ってきました。
そのバイクは走行220kmのピカピカの賀曽利スペシャル。
なんでも金持ちが買ったけどろくに乗らずに倉庫にしまっていて今回売り飛ばしたそう。

最初はなんの気にもとめてなかったのですが…

値段を聞いて…即決してしまいました…

トリート下取りプラス追い金105000円
この価格については若干ボられてもあきらめてます(笑)

三時間後には自分の物になったアドレスに跨ってました。

慣らしすんでるから(たった200kmなのに)全開くれていいよ、と無責任なことを言われて昨日今日走ってますが…
やっぱりマイルドな加速感はしかたないとこですよね。
それでもウェイトローラー減らしたトリート君より遥かにスッと出ますし最高速も伸びそうです!
燃費もトリート君よりずっといいのはまだ給油してませんがわかります。

何より驚いたのはマフラーの静穏性です。
こんなに静かでいいのかなって逆に思っちゃいます。
元来多少うるさい方が安全である(特に歩行者相手)と思いこんでますので(笑)

そこでお声を拝借したいのですが…
セッティング等で余分な工賃を親父に取られるのはイヤなので(自分ではなにもできません)ポン付けで体感的に遅くならないお勧めの社外マフラーはありませんでしょうか。
自分としては最高速は多少犠牲にしても構いません。

…ナンバー取得の間、所要で親父所有のタイホンダの原2を借りましたが
こいつが軽々フロント浮くんです。
多少カスタムしてるらしいですが走行2000km燃費35
アドレスから追い金70000でいいよと言われた
ということは蛇足です(笑)

書込番号:10996833

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8094件Goodアンサー獲得:748件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2010/02/25 17:30(1年以上前)

それだけ距離乗るんなら燃費は重要っすね^^

それなら慣らし重要ですよ^^

アドレス社外マフラーは詳しく知りませんが社外は高速側より低速犠牲が多いんでは?

それと、個人的には安全で言うんならうるさくするより、一時停止などちゃんとやることが重要なんでは?

書込番号:10996948

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2010/02/25 17:34(1年以上前)

あまり格好良くは無いですが・・・・

お帰りなさい!

になるのでしょうか?(^.^; 

本題ですが、ポン付けで加速感や最高速が極端に変わることは無いと考えます。
確かに、多少は変わるのでしょうが、排気音が変わって+プラシーボ効果で帳消しかな???

自分のK7には、ノンブランドのステン管と自作のスクリ−ンが付いています
【知人がワンオフで作ったけど、気に入らないって事、7000円で買ったモノです】
ポン付けですが、最高速ではコンスタントに3桁、距離や風向きによってはあと数キロ・・・
【もちろん、クロ−ズドコ−スにて】

書込番号:10996958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2010/02/25 17:41(1年以上前)

京都単車男さん

いつもお世話になってます\(^_^)/

燃費は
私がバイクを選ぶ際の最重要ポイントであります(笑)

一時停止
もちろん人並みかそれ以上に守ってるつもりではありますが、耳の遠いじいさんばあさん相手にはプリウスしかり多少なりとも認識できるくらいの近接音があってもいいかと(笑)

無論
そのような危険を予め察知できれば徐行(一瞬で止まれる速度)しなきゃいけないのは法規で存在しているのは百も承知の上での戯れ言ではあります(ρ_-)o

かっこいいから
ってのは聞かないふりして

目をつぶってやってくださいm(_ _)m

書込番号:10996981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8094件Goodアンサー獲得:748件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2010/02/25 17:52(1年以上前)

そうですねノーマル最強と思うけどデザインなどは好み^^

爆音ならず、燃費犠牲にしないのあればいいですね^^

しかし、現実には近接音あっても一時停止しても自転車など相手が突っ込んで来るって多いよね(汗)

燃費重視ならカブとかではダメなんでしょうか?

やっぱ速さと利便性と燃費のバランス?

書込番号:10997016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件

2010/02/25 18:01(1年以上前)

VTR健人さん!

排気音が変わって+プラシーボ効果

まさに我が意を得たり
最高であります(^^ゞ

多少速かろうが遅かろうがわからないレベルの人間であると自負しておりますので(><;)

ただ
以前K7でウィルズウィンのマフラーをヤフオクで買って持ち込んでつけてもらったところ

遅くなったからちょっと時間くれ

と言われ(笑)

そして
2日後に速くなったから取りにこいと言われ…

確かに
最高速は変わらず出足は多少私でも実感できるようにはなってましたが

プーリーやらなんやかやあちこちさわられて工賃部品代結構取られた記憶が(笑)

今回は
こみこみ5万以内に押さえたいんです。

7000円かあ
いいなあ…

書込番号:10997045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件

2010/02/25 18:09(1年以上前)

京都単車男さん!

私が前回単車を購入する際の選択肢は
トリートとK9とカブ125でした(ノ_・。)

私はカブにもかなり気持ちがいってましたが、たまに運転する嫁の絶対的反対にあってしまいました…

でも
やっぱりアドレスって名車ですね(笑)
久しぶりに乗ってつくづく思います!

ただ…
いまから一年半くらいしか乗らないのに
冬が終わるこの時期に賀曽利スペシャルを買ったのはなんか少ししょぼんとします(笑)

書込番号:10997081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/25 18:16(1年以上前)

V125のマフラーの話題になると、いつも思うのが、忠男の中から選んでおけば、失敗はないかな!です。
 
で、今一番気になるのが、忠男のNEW PURESPORT S 一度付けてみたい(^_^;)

書込番号:10997119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 アドレスV125の満足度5

2010/02/25 18:21(1年以上前)

ポン付けで体感的に遅くならないマフラーは「ない」と思われます。
と言っても15本ほどしか知りませんが。
この中には忠男、ヨシムラ、RPM、OVER等高価な物が入ってます。

どうしても低速トルクがノーマルに劣ります。
ということでアクセルを開け気味になりますので燃費も若干悪化します。

最高速を犠牲にしてもいいならWRのセッティングで
なんとかなるでしょうけど・・・これは却下ですよね。

見た目が良い物というのは個人的な好みもあると思いますので
なかなかオススメしにくいです。
歩行者に知らせると言う意味で若干排気音の大きいものが良いようですが
音色もいろいろありますし好みがありますので難しいです。

予算と見た目で決めてしまっても大差ないでしょうね。

ノーマルに穴開けると若干音が変わりますよ。

書込番号:10997143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8094件Goodアンサー獲得:748件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2010/02/25 18:23(1年以上前)

なるほど(笑)

駆動系交換時期に買い替え?

書込番号:10997152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2010/02/25 18:49(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます!

deep-sea/takeさん

忠男のそれって90000円からするやつですよね(((゜д゜;)))
泣きそうな値段なんですが…


先に
京都単車男さん

自分ではなにもメンテナンスできないもので大きなトラブルが起きない程度30000〜35000kmを目安に新車にかえてます。
前回のアドは17000kmで前後タイヤ交換、リアタイヤがそろそろ限界の34000kmでトリートを購入しました。
なんせ一年半くらいでこれくらい乗りますから…

こうじ2号さん
アドバイスありがとうございます!
高いマフラーつけても安いマフラーつけても確かに私には「よくわからない」のが恐らく実情です(ノ_・。)

見た目で選ぶとしたら
ぐるっとしてる(笑)ユーロマフラーとか興味あります(笑)


強度的心配があります。

前回購入したウィルズウィンのマフラーは
最初から
これは振動で落ちるよ
と言われてました(ρ_-)o
取り付けステー?が一カ所しかなく失敗試作品?を買ったみたいで10000kmくらい乗ったところから落ちまくり最後は折れてしまいました(+_+)

いまはどうかわからないのですが
忠男のとぐろ巻いてるところもバカバカはずれるって前にバイク屋のお兄さんが言ってました。

私としましては30000kmしっかり折れずにはずれずに…保ってくれるマフラーを希望するのですが…

書込番号:10997263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 アドレスV125の満足度5

2010/02/25 22:27(1年以上前)

乗られる距離がすごいですね。
という事は耐久性重視ですね。あと見た目も・・・。

某ぐるっとしたマフラーはやはり耐久性に?です。
よく出来たマフラーなんですけども。

某ウィ・・・はいい噂を聞いたことがないです。
安かろう悪かろうの代表みたいなものですか・・・。

耐久性ならヨシムラがいい気がします。
20000キロ程度ならびくともしてませんでした。

悩んでいる間が楽しいんですよね。
良い物が見つかるといいですね。

書込番号:10998473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2010/02/25 23:40(1年以上前)

BeamsのR-evoなんてどうでしょう?
自分の好みなんですがw
出足はやっぱりノーマルよりおちますが、見た目は好きですw
多少の騒音ほしいならヨシムラで決まりでしょう!

書込番号:10998991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2010/02/26 01:09(1年以上前)

こうじ2号さん
れつたとさん

レスありがとうございます!

悩んでる最中が楽しい…
ほんとにそうですね(^^ゞ

YouTubeでいろいろサウンド聴きましたがやっぱり目の前で聴かないとピンときません(ρ_-)o

ビームスのレーシングエヴォは値段も手頃でかっこよいいですね(*^-^)b

ヨシムラは…いまいち予算オーバー気味ですが候補にいれちゃいます!

あと
ベリアルのメタルハイブリッドなんたらかたらと

「よくできてる」というお言葉のみ(笑)に着目してアレ…社のぐるっとしてるやつ

以上を候補とし来週中に楽天(競馬が趣味で楽天ポイントがたくさんあります)で購入して親父に取りつけてもらいご報告致します!

忠男の90000円は果てしなくかっこいいですが…

片道30kmを快調に飛ばして帰ってきましたが、やっぱり燃費がよさげで嬉しくて涙が出てきました(笑)

80kmオーバーで流れているバイパスもアクセル余して余裕で流れに乗れます(内緒)

トリートは可哀相なことしました…


しかし…
いろいろと皆さんにご教授頂いた内容とは全く関係なくて恐縮なのですが…
親父所有のタイホンダの原2は微妙に気になります。
一週間以内なら追い金7万で
と言われたのが(笑)

私の原2歴はかなり長く数々乗ってきましたが、すべてノーマルで且つひとりタンデム状態の体重110kgですので加速や最高速などを原2に求めたことはありません。

すり抜け(失礼)をしている最中に原2がミラーに映ればすぐさま先を譲るような人間です。

ですから今まで、いじってありそうなシグナスやアドレスが信号ダッシュであっという間に消えていっても

速いなあすごいなあいいなあ(笑)

くらいしか思ってなかったのですが…

親父のタイホンダ車は…とんでもなく速かったのですY(>_<、)Y

これならボアアップ車以外には絶対負けないなって思うくらい。

車両本体以外に25万くらいかけてるらしいですが…

ですから
かまさんと同じく完全まったり派の私ですがいま多少迷いがある最中なのであります(ρ_-)o

まあ
アドレスで(笑)


本当に皆さんありがとうございました\(^_^)/

書込番号:10999488

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/02/26 01:15(1年以上前)

ん? 呼ばれた?(^^;;
まぁ まったり派ですが、バイクが速くて悪い事はないですよねぇ(笑)

書込番号:10999515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2010/02/26 01:33(1年以上前)

かまさん(笑)

いつもご迷惑おかけしております(><;)

なんかすげー細いタイヤでした(笑)

どこからでもぐわんぐわん加速して本当に初めての経験でびっくりしました\(゜□゜)/

あれと比べると確かに我が賀曽利スペシャルは亀であります(+_+)

うーん

やっぱりアドレス…たぶん(笑)

書込番号:10999588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2010/02/26 02:09(1年以上前)

恐らくその対ホンダの燃費は・・・
T-MAXにも乗っていますがそれと同等くらいになるでしょうねw
通勤費が倍になりますw
それ程の加速が必要なら自分はT-MAXで通勤しますw
燃費同等で加速はそのタイホンダをぶっちぎるでしょうし
アドレスの選択はまず間違いないでしょうw

書込番号:10999696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2010/02/26 08:24(1年以上前)

れつたとさん

親父は35くらいと言ってましたが…
なんせ怪しい親父なので(笑)

わかりました(#^-^#)

耐久性信頼性の問題等考慮しましてアドレスと楽しくお付き合いしていきます!

皆さん本当にありがとうございました!

またご報告に参上いたします\(^_^)/

書込番号:11000108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/03 16:26(1年以上前)

クラクション代わりに排気音立てるのは止めてくれんかなぁ。

普通の耳の人間には迷惑です。

未だにキャプトン付けて街中走るバカいるし・・・。

書込番号:11027339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/03 16:40(1年以上前)

賀曽利スペシャルってなーーーーに?

書込番号:11027384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2010/03/03 17:00(1年以上前)

鼠ライダーさん

正式名称は

アドレスV125GL

ていうみたいです(*^-^)b

ナックルガードとグリップヒーターとシートヒーターがついてるリミテッドです。

最近寒いのでシートヒーターも多用してますが

あったかくて尻がむずむずします(//▽//)

書込番号:11027440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/10/25 17:39(1年以上前)

マフラーは、モスマフラー着けてますが!

ノーマルより。低速高速とも、出ますよ

K9ですが?k5より。早いですよ。
ボアもしてません!

書込番号:16753104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

アドレスV125
スズキ

アドレスV125

新車価格帯:

アドレスV125をお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング