『標準ズームで足りる?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『標準ズームで足りる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ズームで足りる?

2019/04/28 10:29(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:97件

EOSのキットレンズは18-55mmの標準ズームレンズがラインナップされていますが、
スポーツ、鳥、虫以外でしたら18-55mmでズーム域は殆どの場合足りると思っているのですが、皆様はどうでしょうか?

書込番号:22629986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/28 10:35(1年以上前)

画角的には問題ないですが夜の遊園地などではブレやすくなるかもしれませんよ(ストロボ禁止の場合)。

書込番号:22629993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/04/28 10:35(1年以上前)

中古50Dですが、すぐに15-85mmを常用に追加しました。
好き好きだと思いますよ。

書込番号:22629994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3742件Goodアンサー獲得:77件

2019/04/28 10:57(1年以上前)

ザックリしすぎかな。

外食産業がガストだけの世界で満足できるひともいれば、
吉野家もあったほうがいいと思うひともいる。

書込番号:22630047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2019/04/28 11:07(1年以上前)

吾輩は広角も望遠も足りません

書込番号:22630062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/04/28 11:09(1年以上前)

KISS等の軽量コンパクト機なら好適だと思いますけどね。写りも良いですし。
あとは前述の通り。

書込番号:22630072

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45247件Goodアンサー獲得:7623件

2019/04/28 12:10(1年以上前)

セクゾloveさん こんにちは

自分の場合 標準ズーム 18‐55oなどの標準ズーム ズーム域が狭い為 望遠側100mm以上のズームを使う事が多いです。

書込番号:22630178

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14960件Goodアンサー獲得:1430件

2019/04/28 12:27(1年以上前)

こんにちは。

私の場合、キット標準は広角も望遠も明るさも足りないと思っています。
なのでシグマの17-50 2.8を使ってますが、これだととりあえず広角はほぼ満足で、
明るさも50mmだとそこそこボカしやすいので、望遠は少しもの足りませんが、
概ね満足して使っています。

書込番号:22630197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2019/04/28 12:55(1年以上前)

>セクゾloveさん

>スポーツ、鳥、虫以外でしたら18-55mmでズーム域は殆どの場合足りる

 そのようにお考えで、実際それで不足がないのであれば、それはそれで一つの見識だと思います。私の場合はX2レンズキットで購入した18-55を未だに持っていますが、全く使っていません。風景や旅行で使うにしても、あまりにズーム比が低いので、3ヶ月ほどでシグマ18-125というレンズを購入して常用レンズとしていました。

 ちなみに広角側も不足を感じていたので、シグマの8-16も風景撮影などで使っています。お花撮影で超望遠を使うこともあります。

 ただ、工夫して18-55一本で足りるのであれば、それでいいとは思います。

書込番号:22630238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29323件Goodアンサー獲得:1539件

2019/04/28 14:09(1年以上前)

距離20~160m、実f=200mm,250mm,300mm,400mm

学校行事やスポーツなどの撮影などの予定はありませんか?

添付画像をご参考まで(^^;

書込番号:22630343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2019/04/28 15:50(1年以上前)

足りるかは、わかりませんね。

なぜなら、
どう撮るか、どう表現したいかで
必要な焦点距離は変わってきます。
どの焦点距離を使うかの判断は、
撮影者がすることですよね。

判断出来なければ、18-55や18-135あたりを
まず考えてみて足りなければ
必要な焦点距離のレンズを追加しましょう。

私なら18-135にしますね。

書込番号:22630490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件

2019/04/28 17:11(1年以上前)

皆さんの仰るとおり、必要な焦点域は人それぞれですね。
クルマでも軽自動車で足りる人もいれば大排気量のミニバンでないといけない人もいるでしょうし。

…と当たり前の話は置いておいて、18-55は軽量コンパクトで寄れるがメリットですが、例えば屋外で子供を撮ったりするには望遠側が足りないことが多く、18-135を使うとその便利さから18-55を使わなくなることも多いと思います。
(その分、重さで悩むことも多いですけど。)

一方で、広角側は今どきスマホでも24〜25mm相当のものも多い(iPhoneは28mm程度)ので、風景などの用途なら約29mm相当からの18-55では広角側が狭く感じることもあるかもしれませんね。

18-55は特徴がない分、「とりあえず」的に使えるレンズで、そういう意味ではキットレンズとして相応しいのかも。
キヤノンとしては、不足を感じれば他のレンズを買ってねという。(^^;

書込番号:22630646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2019/04/28 17:18(1年以上前)

>セクゾloveさん

使う焦点域は人それぞれかと思います
一般的には55だと望遠不足を感じる方が多くようです

僕は行わない最小装備では18-55を使い好きなレンズですが
レンズ1本で何でも撮る時は18-135
望遠も持参する時は15-85を使います

18-55も光学系は同じで良いので
胴鏡をもう少しシッカリ造ったモデルが
有ったら良いのにな
と思います







書込番号:22630658

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/04/29 00:07(1年以上前)

足りん

書込番号:22631491

ナイスクチコミ!2


仏の顔さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/30 22:05(1年以上前)

18-55
風景では使い物になりませんと言うか、中途半端ですね

書込番号:22636342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/05/01 11:01(1年以上前)

スポーツ、鳥、虫以外でしたら18-55mmでズーム域は殆どの場合足りると思っているのですが、皆様はどうでしょうか?

つうか、最初はそれらのモノを綺麗に大きく撮りたい(撮れるかも?)つう所からレンズ交換式カメラ買う人が殆どでは?

初めから「スポーツや鳥、虫なんか撮らない」って達観してる人は買わない。

書込番号:22637326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング