『教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2000/08/20 00:12(1年以上前)


マザーボード

初めましての者です。
皆さんにお聞きしたいことがあります。
現在、家のPCの状況がおかしくなってしまって大変なんです。
原因はたぶんマザーボードにあると思うので買い替えようと思ったのですが、
こんなに多くのマザーボードがあるのでどれを買えばいいのかまったくわかり
ません。
この際だからCPUも現在のPEN3 500MHzから河童celeron 600MHzぐらいに取り
替えようと思ってますので何方かアドバイスください。
予算はCPU含めて25000円ぐらいを考えてます。
お願いします。

書込番号:33106

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/08/20 00:58(1年以上前)

マザーボードには主としてATXとmicro-ATXの二種類があります。
本当はもっとありますが割愛。
ケースもそれに対応していて、micro-ATXケースにATXマザーを
入れるのはかなり難しいと思います。これが一つ目の分岐点。
おかしくなっているPCに、どの種類のカードがそれぞれ
何枚刺さっているかによって、使用できるマザーボードが
変わります。勿論全てのカードを遣いきるという想定ですが。
これが二つ目の分岐点。
メーカー製のPCを使用している場合には、問題が出る可能性が
それなりにあります。ちなみにショップブランド及び完全な
自作マシンであれば、この問題はほぼ発生しないと思います。
よって、いちばん簡単なのはkeizさんのご自宅の、問題ある
PCのマザーボードの型番が解れば、有効なレスがつくかもです。

書込番号:33127

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/08/20 01:23(1年以上前)

>遣いきる
>いちばん簡単なのは(以下略)有効なレスがつくかもです。

keizさんゴメンナサイね、お馬鹿な日本語で。

書込番号:33140

ナイスクチコミ!0


NJCTさん

2000/08/20 04:03(1年以上前)

あのー、keizさんのPCの仕様を詳しく教えてもらわないと
アドバイスできないのですが。

>CPUも現在のPEN3 500MHzから河童celeron 600MHzぐらいに
この程度の交換では替えてもあまり意味はないと思います。
FSBや2次キャッシュの容量の差でパフォーマンス的には
大差がないと思います。

Pen3はKatmaiですか?




書込番号:33178

ナイスクチコミ!0


とーいさん

2000/08/20 13:45(1年以上前)

PEN3 500とマザーで25000円はちょっとキツイ気がするので,
セレと440チップという組み合わせになるんじゃないでしょうか。
長く使うなら,815Eチップのマザーがいいと思いますよ.

書込番号:33249

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/08/20 22:15(1年以上前)

一部INTELのCPUは生産完了なりましたので
お早めに購入を・・・。詳しくは
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000818/intel.
htm
で。

書込番号:33325

ナイスクチコミ!0


スレ主 keizさん

2000/08/20 23:58(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。
でも、まず私のPCの現状から説明しなければならないと思います。
使用MBはECS製のP6BX-A+です。
今、自分のPCは一つの大きなトラブルが起こってます。
それはレジストリにエラーが出てしまうことです。
でも普通のエラーではないんです。
電源を入れて普通に作業してると20〜30分で必ず
「レジストリにエラーが出ました。再起動してレジストリを復元して
ください。」
とでて再起動すると、真っ青で文字がバグった画面がでてきてそれか
らはいくら再起動してもその画面からは先に進めなくなってしまいま
す。もちろん scanreg /restore 等の復元コマンドを使用しても直
りません。
その後、10〜20分ぐらい電源を切っておくと直るのですがまたすぐに
レジストリが壊れてしまうと言う原状です。
今までOSの再セットアップやHDの交換等もしてきましたが一向に治
る気配がないんです。
そうするともうMBに原因があるとしか考えられないんです。
だからMBの交換を考えたわけです。
どうせ変えるならばCPUも変えてスピードアップを考えようと思い質
問に来ました。

それと私が今使ってるPEN3はカトマイコアです。
欲しいセレロンはOCを前提として考えてます。
だから、皆さんのお勧めのMBを教えていただきたいのです。

書込番号:33361

ナイスクチコミ!0


太呂さん

2000/08/21 03:48(1年以上前)

レジストリに関するエラーが、マザーによって引き起こされた
とは非常に考えにくいモノです。
むしろ、ソフトウェア同士の干渉とか、ドライバ類の干渉が原
因でしょう。

マザーを変更しただけで、他が全く同じなら、結果は同じかも
しれません。
ただ、チップゼットの違いによるドライバ類の違いが原因して
いることも考えられますので、チップセット、マザーメーカー
を変えてみるのもテかもしれません。
この辺に関しては、やって見なきゃわからない部分が大きいで
すね。

書込番号:33438

ナイスクチコミ!0


SICさん

2000/08/23 13:49(1年以上前)

システムレジストリエラーは、メモリーのアクセスタイミングが合っ
ていないと起こることがあります。BIOSでCL設定が自分のメモ
リーと合っているか確認してください。
もしそれでもダメならVGAとの相性が考えられます。
”なんとかしてでもWINDOWSを使いたい”ということでしたら、
Windows98が起動して「システムレジストリエラーです再起動し
て・・」と出たら、CTRL+ALT+DELで「Windowsレジストリーチェッ
カー」とあるはずなので、それを選択して「終了」。 「このプログ
ラムからの応答がありません。ビジー状態か・・・・・」と聞いてく
るので、「終了」を選択すれば、そのままWindowsを使うことは出来
ると思いますよ。

書込番号:34133

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング