


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE


XP導入が完了せずに、困っております。アドバイスよろしくお願い致します。
現在の構成はこうです。
CPU: AMD XP2800+
M/B: ASUS A7N8X Deluxe (Serial No: 3BZM116799) 基盤にVer.2.00
RAM: PC3200 DDR 512MB x 1
Video: GIGA GV-R96128D
OS: Windows XP Pro
HDD: Maxtor 40GB U100
ちなみにプライマリー・マスターにはHDD1個、セカンダリー・マスターにはCDROM1台のみ接続。
シリアルATAディスクのためのジャンパーはDisableにしておきます。
不具合内容はこうです。
サクサクと組み立て終了後、BIOS画面はひとまず正常に出ます。
次にBIOSでブートデバイスをCDROMに設定し直します。
1.リセット後最初のブートの途中でエラーメッセージが次の出ます。
"PXE-E61 Media test failure, check cable"
別のパソコンからのケーブルと交換してX、プライマリーとセカンダリーを取り替えてもX、
別のパソコンで使っていたCDROMドライブと交換してもX、
最後はCMOSクリアでこの現象は消えました。いったいあのメッセージは何だったんでしょう。
(この表示はおかしいと思います。)
BRDさん、こんな早くからBRDさんの決まり文句が役立つとは思いませんでした。
ついでにBRDさんお勧めのメモリーテストもやってみました。
ノーブランドで少し心配していましたが、正常に動き続けておりました。
これで解決と思いきや、さらに茨の道が待っておりました。
2.XPの導入の途中で、ハングします。(シリアルATAディスク無し)
しばらくシステムCDからファイルを読み始め、画面の背景はブルーで、
下に読み込み中のファイル名が次々と表示されていきます。これからが楽しみです!
ところが数分後に画面が突然真っ暗になり、カーソルが左上に置かれた状態で、止まってしまいました。
正確に時間を計っておりませんが、少なくとも5分はかたまっておりました。
何度繰り返しても同じ終わり方です。CDROMとHDDをプライマリー、セカンダリー、
マスター、スレーブといろいろ組み合わせて試しましたが、同じです。
3.XPの導入の途中で、ハングします。(シリアルATAディスク有り)
このマザーボードはシリアルATAディスクが無いと動かないのかと、
わざわざシリアルATAディスクを1台購入してきました。当然、RAIDは組みません。
ジャンパーをenableに戻します。
スネークマンションさん、アオハナさん他の情報に基づき、事前の準備をしておきました。
「まずSATAのドライバ用のFDDをMBのCDから作りましょう。で、Xpインストール始まったら直ぐにF6押して、
そのうちドライバーの追加があるか聞いてくるんでsを押して作ったFDDから読み込ませる。」
その通り事が運びました。諸先輩の説明では、これでSATAのHDDが認識されることになってます。
そのはずだったんですが、こちらでは何事も起こらず、
その後、1,2分、CDを読み続けて、青い画面が急に真っ暗となり、2の症状と同じ状態で止まります。
今までのIDEディスクを外しておいても、症状が変わりません。
XP以外ではどうか試してみました。
2000Proも動き方(死に方?)はほぼ同じ。
さらにNTでも試してみました。F6では無かったですが、画面を読みながら、FDDを指定。
そうしたら、黒画面でかたまることもなく、導入が終了しました。また、SATAの方も、
ウィンドウズの中から、Dドライブとして認識してくれました。FDDの作り方も間違っていなかったようです。
NT系オーエスはうまくいかないという説がありましたが、NTだけはうまくいきました。
ただいかんせん、古いオーエスだから、これをずっと続けるつもりが有りません。デバドラもサポートしない。
でもこの状態からアップグレードすれば、2/3の問題は回避できるかもと期待しましたが、だめでした。
お手上げです。初期不良として、ショップに持ち込むべきでしょうか。
書込番号:2197244
0点

レオン1395さん おはようさん。OSに関係なくINSTALL完了しないようですね。 ある時間後に固まる → CPU過熱? → 取りつけ不具合?、接触不良? 初期不良? 何でしょう?
書込番号:2197323
0点


2003/12/05 10:49(1年以上前)
電源 ケーブル CDドライブ あたり?どうなんでしょうか?
書込番号:2197431
0点

レオン1395さん お返事は 最下段の ”返信”を押して。
書込番号:2197437
0点


2003/12/05 11:30(1年以上前)
私の今までの経験では、NT系でインストール時にハングする場合
には、マザーが駄目な場合が結構ありますね。中には、キーボードな
んて事もありました。USBのマウスを使っている場合には、ファイル
のコピーが終了してから、再起動した時に挿すと、問題が無かった事も
ありますが、この問題は結構奥が深いので、メモリーなどとの相性でも
発生する事があります。
一番怪しいのは、マザーでしょうか?
書込番号:2197508
0点



2003/12/05 13:17(1年以上前)
皆様、すぐに返事できずにごめんなさい。
ただいま、職場でして、こっそりパソコンに向かってます。
こんなに早くコメント頂けるなんて、感激です。この掲示板のすばらしいところです。
さて、BRDさん、
CPUの熱についてですが、標準クーラーの取り付けに苦労して、線が一本切れたくらいですが、まあ順調に回っているようで、BIOSで見る限り、確か30度前後と出ていました。(もっともあの数字は当てにならないという説もありますが)
戦闘妖精雪風さん、
CDドライブについて、最初は確かに疑いました。
でもまあNTは同じドライブで導入まで行ったので、疑いは低いかなと
思った次第です。
帰宅後、お祈りしてから、もう一度試して、だめだったら、ショップへ
持ち込みですかね。
あ、上司からお声がかかりました。取り急ぎ、皆様ありがとうございました。
書込番号:2197776
0点


2003/12/05 13:46(1年以上前)
CDドライブは新しめの型でしょうか?
古いドライブを使用中なら、BIOSのPCIレイテンシを多めにとれば安定するかもしれません。
うちでは数年前に買ったリコーのコンポドライブ使用時、たまにCDからのプログラム起動時に異常があったのですが、PCIレイテンシを倍の64に設定してからは問題は発生していません
FSB66/100/133の時代に設計されたデバイス使用時にはこういうことがあるのかも・・
書込番号:2197845
0点

ショップへ持ち込むよりも、どなたかに診てもらったほうが早いように思いますが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1201/ibm.htm
書込番号:2199098
0点



2003/12/06 09:34(1年以上前)
おはようございます。
昨夜の結果も凶と出ました。最後の手として、BIOSを1007にあげて見ましたが、同じ。
ところで、数日前ASUS技術サポート(Unity Corp、MBの箱に書いてあった連絡先)に現象を報告したけど、何も連絡がありません。こんなものですかね。
また、ショップのサXXスに、初期故障の引き取りサービスというのを見つけ、ためしにメールを出したが、なしのつぶて。ウーン、現物を持って、押しかけるしかなさそう。
書込番号:2200458
0点

ご苦労様でした。噂のショップなので事前に連絡後 持参されますように。
( 何か 部品交換すると状態が変化するかも知れません。)
書込番号:2200564
0点



2003/12/07 11:44(1年以上前)
やっぱり初期不良でした!
その後の報告です。
昨日、秋葉原まで出かけてきました。
サポート申込書という用紙に事前に症状を記しておいた。またASUSサポートセンターに送った情報も添えて提出。
NTの件も話すと、「NTはメモリーのチェックが甘いから、ひょっとしたらメモリーかもしれないです」案の定言われたか。
そこでBRDさんに教わったメモリーテストの結果も伝えておく。
「チェックしますから、数時間待ってください」
待つこと3時間、現象を確認したので、交換する旨の連絡。
今度は、組み立て後にまたばらすのは、懲りているので、はだかのまま、
起動テスト。
BIOSを初期化した後、PATAを使って、XPの導入にトライ。
ブルーから、真っ暗になる瞬間はわずかで、すぐそのあと導入が継続。
ついでに、導入を完了するところまで確認しました。
マザーボードのトラブルはやっかいですね。普通の家電製品と違って、
不良かどうか一見してわからない。途中まで動作するから、判断が難しい。
BIOSのコードは壊れてはいないと思われるので、どこかの電子部品の
特性が設計許容範囲を越えていたと言うことでしょうか。
皆さん、貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:2204633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/10/08 6:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/27 9:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 17:29:34 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/20 22:23:46 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/04 22:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/04 22:22:28 |
![]() ![]() |
14 | 2004/02/11 11:22:17 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/07 13:25:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





