


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe
お世話になります。
早速ですが、使用中に突然画面が真暗になり、その後
再起動してもBIOSすら起動できなくしまいました。
不具合箇所の当たりだけでもつけたく、質問させて下さい。
CPU PENTIUM4 2.8C
メモリー メルコ 256MB×2(DDR400)
VGA ASUS V9520/TD
HDD起動 PRI_RAID1のマスターに起動ドライブをつけて
ATA133で運用(RAIDは組んでません)
同、スレーブにもう一台ATA133を接続
その他 DVDドライブとCDドライブをIDEで接続
こんな構成です。
冒頭の通り、ネットを見ていたら突然画面が落ちてしまい
再起動してもBIOS画面にも入れません。
CIMOSクリアは実施しました。
またCPUのヒートシンクの取り付け、FANの回転等は確認済
で問題なしです。
HDDが起動しようとする音(用語が解かりません。すいません)
もしますが、ビープ音すらしない状態です。
気になっていたのは少し前から、CHIPSETのヒートシンクの
温度が高かった(60度近くまで行くことがたまにあった)。
再起動後、M/BがSystem Failed その後?と話す時があり
ます。
素人的にはM/B、CPUの順で怪しいと思ってますが、何せ
確認できる環境がないので、当たりだけでもつけられれば
と思ってます。可能性だけでも結構ですのでご教授頂ける
と幸いです。
書込番号:5218480
0点

MNAYKKさん こんばんは。 接触不良程度なら良いけど。
1.HDD抜いてBIOS画面を出すだけの最小構成では?
2.予備電源/表示器に交換。
他に方法がなければ 試してみてください。
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
書込番号:5218502
0点

・サウスブリッジチップ(PCIスロットの側の大きいチップ)が焼損していないかの確認を。
・最小構成での起動を試す(メモリも1枚で)
・マザーの電池の交換(型番は2032だったかな?)。
・マザーのランプ/ファンが回転しているのなら、大丈夫とは思いますが。次点で電源を疑いましょう。
書込番号:5218627
0点

BRDさん KAZU0002さん
早速ありがとうございます。
色々やってみましたが、未だ復旧せずです。
追加の情報としては、電源入れて直ちに、CHIPSETのところの
ヒートシンクの温度が50度を超えます。(ヒートシンクに
PC用の温度計を付けて測定しています。CPUはこの状態では
殆ど発熱していませんで38度程度です)
更に上がる勢いなので、怖くて長くは測定できませんが、
やはりこれが怪しいでしょうか?
皆さんのは、何度くらいでしょうか
KAZU0002さん
>・サウスブリッジチップ(PCIスロットの側の大きいチップ)が
> 焼損していないかの確認を。
とありますが、ヒートシンクを外すということですよね。
ここが一番怪しそうですので、やってみます。
引き続き宜しくお願いします。
書込番号:5220429
0点

「サウスブリッジ」とは、ヒートシンクのついていない
ほうです。
黒い表面が一様に平であればよいのですが、一部が
ごくわずかふくれているようなことはないでしょうね。
書込番号:5221027
0点

ノースが60度というのは、さほど異常ではないと思います。
CPUの温度を基準で考えると高いように感じますが。ビデオカードのチップなんかは90度とかでも動くものがありますので。ここの温度に関しては、現状ではさほど心配する必要は無いかと思います。
気になるようでしたら、一度ヒートシンクをはずして、シリコングリスを塗りなおしてみましょう。
ただ、ノースブリッジは、コアむき出しですので、ヒートシンクの取り外し時に、コア欠けに注意。
書込番号:5221826
0点

温室オヤジさん KAZU0002さん
ありがとうございます。
>「サウスブリッジ」とは、ヒートシンクのついていない
>ほうです。
確認してみましたが、目視と触診では異常は感じられなかった
です。膨らんでることもなかったです。
>ノースが60度というのは、さほど異常ではないと思います。
さほど異常でないとすると、CPUも原因として考えられそう
ですね。
以前から温度計つけてたんですが、60度超えるようなことは
過負荷にしないとなかったので一番怪しいと思いましたが、
やはり何か切り分けしないと駄目そうですね。
もう少し手立てを考えてみます。
書込番号:5224730
0点

経験と情報から。
・青画面→メモリー周りの問題。
・画面フリーズ→ビデオカードの周りの問題か、CPUの熱暴走。
・黒画面/電源断→電源、またはPCI増設機器の問題。
あくまで確率が高いという話ですが。
電源の保障期間が過ぎているのでしたら、いちど開けて、中のコンデンサーに異常がないかの確認を。
念のため。
モニター側の異常ということは?。
書込番号:5225291
0点

KAZU0002さん
アドバイスありがとうございます。
一つ気になることに気づいたのですが、VGAカードのファン
が電源を入れても回っていません。
これは負荷掛かって温度上がった時だけ回るものなん
でしょうか?
正常時の状態を記憶してないので、あやふやなのですが
VGAが死んでる可能性もあるますかね?
P.S.とりあえず、HDDは生きてることが確認できました。
これはこれで一安心なのですが…
書込番号:5227110
0点

ファンが停止するビデオカードは無いと思います。まして低価格の5200クラスでファンコントロールしているとも思えませんし。
ビデオカードのファンは、けっこういかれやすいので。それが原因の可能性は大かと。
ビデオカードのファンは特殊な形状なので。ヒートシンクから交換するか、カードからはみ出すのを覚悟で一般形状の6cmくらいのファンを取り付けるか。手法はお任せ。
6200が4980円だから、あまりこれに金かけるのももったいないけど。
書込番号:5227187
0点

ACコード抜いて 指か細い物で ファンを回してみて下さい。
軽く回りますか? 回らなかったら 焼き付いているかも?
予備のVideoCardあれば 差し替えて。
書込番号:5227190
0点

KAZU0002さん BRDさん
アドバイスありがとうございます。
スロットから取り出して、FANを廻してみましたが、
手でスルスル動きませんでした。
どうやら、FAN故障して、熱でビデオカードがやられた
可能性が高そうです。
良く思い出してみても、突然、画面真黒になりましたが、
電源は入ってましたので。
もしかしたら、少し前からFANが壊れていて、最近の
熱さで基板も死亡ということかもしれません。
とりあえず、一つ光明が見えてきました。
他に損傷が広がってないと良いですが、まずはビデオカード
交換してみて結果報告します。
書込番号:5229908
0点

ファンレスもあるようです。
ASUS V9520/TD
http://www.uac.co.jp/news/daily/031002/v9520.html
ちょっと古いけど、、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030405/etc_v9520.html
新型にもあると思いますのでご検討を。
書込番号:5230025
0点

お世話になってます。
ビデオカード交換しましたところ、FANが回りだし
まして、マザーボードからのエラーメッセージもなく
なりました。
しかし、相変わらずBIOSには入ってくれません。
電源は入って、HDDも読みに行こうとしてます。
やっぱり他も壊れてるのか…
マザーもエラーメッセージを発していたのが
なくなってますし…
もう一度、配線含めて確認したいと思いますが、
他に思い当たることあればお願いします。
しかし参りました…
書込番号:5235364
0点

BIOS画面を出すだけの最小構成では?
マザーボード、CPU、memory(1枚)、VideoCard、PS/2キーボード+マウス+電源
これで出なければ 原因はその中に。
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
書込番号:5235579
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4P800-E Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/05/02 22:32:35 |
![]() ![]() |
17 | 2010/05/21 23:43:17 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/27 19:39:26 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 16:43:25 |
![]() ![]() |
12 | 2009/12/10 12:50:31 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/14 21:32:33 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/10 9:48:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/22 9:05:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/01 15:59:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 18:05:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





