


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
私に実際起こった事を書いて見ます。
BIOS0614から0711に更新。Confifingure SATA As」から「RAID」を選択。無事Windows起動。
ASUS Ai SuiteもV1.01.16に更新。試しにと10%のオーバークロックそのまま1時間半程居眠り。
目を覚ますと黒い画面にハード・ディスクが見つかりませんの文字が!取りあえずリセットボタン・オン。
Boot ROMにてレイド・ボリュウムのエラー確認。
容量の表示が正常なのでMBR(Master Boot Record :ディスクの一番先頭にあるセクタのことをMBRと呼ぶ。
MBRには、そのディスクに含まれるパーティションの位置やサイズ、内容などが書かれたパーティションテーブルと
アクティブなパーティションからブートコードを読み出してくるための、マスターブートコードが含まれている)
が壊れただけと判断。
マザーをP5W DH Deluxeに交換(P5B Deluxeは壊れていない)。HDDをSATA 1にHDS725050KLA360(新規)SATA 3とSATA 4にRAIDで使用していた
HDD(WD3200KS)を接続。(まだ電源コネクターは接続していない)RAIDするつもりはないので、BIOSのConfifingure SATA As」から「AHCI」に変更(NCQを有効にする為)
それと「IDE」だとレイド・ボリュウム認識してくれないので。
OSのインストールをすましてWindowsが正常機能確認後、WD3200KSに電源コネクターを接続(全部一緒に接続するとOSインストール時に余計な手間がかかる)
そのまま起動するとIntel Matrix Storage Console が立ち上がり片方のHDDに異常有りとの表示!
無視してマイ・ドキュメントその他データをHDS725050KLA360(CとFに分けた)のFパーティションにBACK UP。
MBRが壊れているだけなら、レイド・ボリュウムの只のデータ・ディスクとして認識してくれます。(HDDが片方完全に壊れた場合は諦めて下さい)
WD3200KSのRAIDを解除する為に再起動後にBIOSに入り、「RAID」を選択(BOOT ROM を出す為)
BOOT ROM(RAID BIOS) で,2番目のDelete RAID Volume を選択。3番目のReset Disks to Non-RAID で分かれたHDDを指定して解除。
Confifingure SATA Asを「AHCI」に戻して、F10 Enterでセーブ。
再起動後、ディスクの管理からフォーマット掛けてRAIDを解除終了。
現在、WD3200KSは2台とも正常に稼動しています。オーバークロックやるならNon-RAIDと再確認でした。あと停電にも弱い。
PCI固定も意味在りません。
OSをNon-RAID データ・ディスクをRAIDにしたい場合(あまり意味ないと思いますが)
HDD 1台でも始めからRAID設定にして(1台でもOK) F6でドライバー入れてOSインストールがベストで
Confifingure SATA As を「IDE」の設定でインストールしてしまったらWindows修復セットアップでRAIDドライバーを入れる作業が必要です。
Windowsが起動したらIAA
(Intel Application Accelerator RAID Edition)を実行すればWindows上からRAID構築出来ます。
以上です。 疲れました。
書込番号:5560758
1点

DJ101kさん こんにちは。
RAID不調からのデータ救出 お疲れ様でした。
RAIDは 1 を組まれていたのですね?
書込番号:5560911
0点

Intel Matrix RAIDの回復コンソールは試さないですか?
RAID1は故障ディスクを取り替えれば、後はコンソールが
処理してくれるのでは?
書込番号:5561039
0点

BRDさん こんばんわ
RAID 1 今回は組んでいません。
RAID 0 だけです。パフォーマンスと容量重視した為です。
ミラーするつもりで購入してきたHDDも結局、只のデータ・ディスクとして使用してしまう事が多いです。
RAID 1 で組んだ時に限って何も起きない。人生は皮肉です!
ZUULさん こんばんわ
そんな訳でIntel Matrix RAIDの回復コンソールを使用出来る環境では在りませんでした。
只、ちょと気になる事が!
P5B Deluxe は友人(かなりの自作マニア)に譲ってしまったのですが、ICH8Rの不安定度を指摘してました。ウエスタン・デジタルのHDDでRAIDを組むと起動時に認識しない時が在るとの事。
今回の私のケースの場合も含めてまだまだ何か在りそうなICH8Rて処ですかね!
では また
書込番号:5561960
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





