『RAID 5、DTS Connect、eSATA等』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5K Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5K Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5K Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5K Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5K Deluxe/WiFi-APのオークション

P5K Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5K Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5K Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5K Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5K Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5K Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5K Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5K Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP

『RAID 5、DTS Connect、eSATA等』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5K Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5K Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

RAID 5、DTS Connect、eSATA等

2007/06/14 22:30(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP

スレ主 renethxさん
クチコミ投稿数:756件 ホームシアタPCガイド 

スペックとベンチマークを眺めて気付いた点。特にP5B Deluxeと比較して。

■RAIDは0と1のみ。ICH9RはRAID 0/1/01/5をサポートするはずであるが、どうして?と思って調べてみたらICH9Rに2種類あるようです。

Intel Matrix Storage Manager Production Version 7.5.0.1017 Release Notes
http://www.station-drivers.com/telechargement/intel/msm7.5.html

P5K DeluxeとP5K-EはICH9RのLiteバージョンを使用しているらしい。

■DTS Connectをサポートしない。これを目当て(の一つ)にP5B Deluxeを購入する人もいるから残念。

■内部SATAポートが一つ減り、eSATAポートが一つ増えた。これはどう使う(あるいは使わない)かによるが、GIGABYTEのP35板のようにユーザーに選択させる方が良いと思う。

■ノースブリッジのオプション冷却ファンは付属しない。

■電力消費量がかなり大きい。P5B Deluxeと比較してアイドル時で20W、負荷時で10Wも多く消費する。

■パフォーマンスは同じCPU、メモリ条件下でP5B Deluxeとほとんど変わりない。ゲームで数パーセントの向上があるのみ。Tech Reportの詳細な比較記事による。

http://www.techreport.com/reviews/2007q2/intel-p35/index.x?pg=1

P5B Deluxeと比較した場合、Penrynプロッセサをサポートする以外はあまり大きな優位点はなく、むしろ機能面では劣っているようです。Penrynプロッセサにしても例えばE6600をすでに所有している人がこれに買い換えるほどのことはないであろうし(同じ周波数なら高々?10%程度の性能向上)。

P35板なら値段と機能面でGIGABYTEのDS3PかDS4の方か。色が気に食わないという人もいると思うが。

書込番号:6436979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件

2007/06/15 04:45(1年以上前)

renethxさん、お帰りなさい。

最近は天敵の方が出没しなくなり、大好物のリネ2にも引っかからなくなった様ですよ。
しかし名前を変えて何処かに潜んで居ると思うのでご注意。

またお勧めの構成がありましたらスレッドお願いします。
メーカーの解説よりもrenethxさんの方が詳しいので。

書込番号:6437912

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2007/06/15 10:40(1年以上前)

チップセットの消費電力は、965に比べて低くなったという記事を読んだけど。

RAID5は、ソフトじゃ遅いので使わないけど。逆に言えばソフトで実現しているので、チップセットのハード的サポートは必要ないんだけど。必要なのはBIOSの対応だけ。
DTSもソフトの話じゃないのかな?。

まぁ私も、今買うのなら965の方が良いかと思います。
新チップセット&CPUを買うのなら、さらに次待ち。

書込番号:6438373

ナイスクチコミ!0


スレ主 renethxさん
クチコミ投稿数:756件 ホームシアタPCガイド 

2007/06/15 11:42(1年以上前)

> チップセットの消費電力は、965に比べて低くなったという記事を読んだけど。

Intel発表のTDP(16W)ではP965とはぼ同じであるが、実際に計測してみるとP965や680iよりずっと大きいことがAnandTechとTech Report(上述の記事)で報告されています。

http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2993&p=16

The surprise is that despite a 16W TDP, the P35 boards actually consume more power than the other chipsets at both idle and load.

AnandTechではP5B DeluxeではなくDFI Infinity P965との比較ですが、アイドルで12W、負荷時で15W多い。チャートを見たらASUS板によらずP35の電力消費量が大きいことは明らか。

書込番号:6438474

ナイスクチコミ!0


スレ主 renethxさん
クチコミ投稿数:756件 ホームシアタPCガイド 

2007/06/15 16:25(1年以上前)

> RAID5は、ソフトじゃ遅いので使わないけど。逆に言えばソフトで実現しているので、チップセットのハード的サポートは必要ないんだけど。必要なのはBIOSの対応だけ。
DTSもソフトの話じゃないのかな?。

RAIDは引用した情報ではOROMも問題で、BIOSのアップデートではだめかも。

DTSに関しては同じAD1988Bを使ってDTSがダメなものにP5B-Plus Vista Editionがあるが、これでDTSを使えたという話は聞いたことがないから、P5K Deluxeでもダメでしょう。

書込番号:6439036

ナイスクチコミ!0


スレ主 renethxさん
クチコミ投稿数:756件 ホームシアタPCガイド 

2007/06/15 17:00(1年以上前)

訂正

P5B-Plus Vista EditionではなくP5B Premium Vista Editionです。

書込番号:6439096

ナイスクチコミ!0


スレ主 renethxさん
クチコミ投稿数:756件 ホームシアタPCガイド 

2007/06/29 11:43(1年以上前)

The Tech Reportの5種類のP35板の比較記事を見て、あらためてびっくりしました。

http://www.techreport.com/reviews/2007q2/p35-mobos/index.x?pg=16

電力消費量がアイドルで40W近く、負荷時で30W他の板より多い。

it consumes close to 40W more power than the competition at idle, and around 30W more under load. Such a significant wattage gap is curious, to say the least, and makes it difficult to recommend the P5K Deluxe for a power-efficient Core 2 build.

書込番号:6483705

ナイスクチコミ!0


スレ主 renethxさん
クチコミ投稿数:756件 ホームシアタPCガイド 

2007/07/14 02:23(1年以上前)

P35マザーボードの消費電力についてはP5Kが異常に高いことは複数のレポートがあります。The Tech ReportのほかにはHardware.Infoのテストで

http://www.hardware.info/en-UK/productdb/bGRkZZiTmJfK/viewproduct/ASUS_P5K_Deluxe_WifiAP_Edition/

http://www.hardware.info/en-UK/productdb/bGRkZZiTmJrK/viewproduct/Gigabyte_P35DQ6/

http://www.hardware.info/productdb/bGRkZZiZmJTK/viewproduct/ABIT_IP35_Pro/

P5K Deluxe:アイドル152W、負荷169W
GA-P35-DQ6:アイドル118W、負荷141W
abit IP35 Pro:アイドル114W、負荷141W

アイドルで34W、負荷で28Wも違う。結局チップセットが問題ではなく、ASUS板固有の問題のようです。

P5K DeluxeはさらにSATAドライブが認識されない、付属のSATAケーブルが安物でSATAドライブが認識されないもう一つの原因になっている、RAIDの設定がうまくできない、RAID 5をサポートしない、BIOSをアップデートしたら二度と起動できなくなった等の問題が数多く報告されています。ASUSは最高のOCボードを作るのに成功したけれども他の部分の問題点が多すぎる。

書込番号:6531793

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2007/07/14 13:51(1年以上前)

まぁ問題は、どこで30Wも消費しているかだね。個人的には、まずそこが眉唾。
チップセットが、そこまでの発熱に耐えられるんだろうか。30Wってかなりの熱だよ。
BIOSが電圧勘違いしているとか、そういうオチ?。OC向けに最初からカツ入れしている?。

各種チップセットの消費電力について、私が読んだのはこちら。
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5%C5%CE%CF%2F%A5%C1%A5%C3%A5%D7%A5%BB%A5%C3%A5%C8

書込番号:6533222

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2007/07/14 14:12(1年以上前)

参考までに。
 M/B:GA-G33M-DS2R(G33+ICH9R)
 CPU:E6600
 メモリ:PC6400 1Gx2+512x2
 VGA:7600GS
 HD:HGST 500Gx2
 電源:Seasonic SS-410
 その他 DVD-R TVチューナー ファンx4
M-ATXで、ATXマザーと同じ仕様というのがコンセプトでした。
この構成でのエコワット計測で、アイドル時89Wでした。エコワットだから力率考慮する必要あるけど。安いながらPFC付いている電源だから、さほど引く必要ないかなと。
FFベンチ時には130W弱。

件の30W差の計測…電源が違うとかそういうオチじゃないよね?。

書込番号:6533284

ナイスクチコミ!0


スレ主 renethxさん
クチコミ投稿数:756件 ホームシアタPCガイド 

2007/07/14 19:54(1年以上前)

> まぁ問題は、どこで30Wも消費しているかだね。個人的には、まずそこが眉唾。
チップセットが、そこまでの発熱に耐えられるんだろうか。

KAZU0002さんが読んだ記事はIntelの「Thermal and Mechanical Design Guidelines」からの直接の引用ですね。これは実測でも大きな違いはないでしょう。ASUS板の問題はチップセットではなくおそらく8相電源あたりにあるでしょう。根拠としては同じ8相電源を使用しているP5B DeluxeやP5B Plemiunも消費電力に問題がある:

Hardware.Info
http://www.hardware.info/en-US/productdb/ZGNnn2ZkyZhl/bGRkZJiVmJHK/viewbenchmarks/Power_usage__Idle

P5K Deluxe:アイドル152W、負荷169W
P5B Plemium:アイドル144W、負荷180W
GA-P35-DQ6:アイドル118W、負荷141W
abit IP35 Pro:アイドル114W、負荷141W

P5B PlemiumもまたP5K Deluxe同様消費電力が異常に高い。

AnandTech Forumsユーザー
http://forums.anandtech.com/messageview.aspx?catid=29&threadid=2063989&enterthread=y

P5B Deluxe:アイドル160W、負荷305W
abit IP35-E:アイドル121W、負荷262W

P5B DeluxeもまたIP35-Eより40Wも多く消費する。

BeHardware
http://www.behardware.com/articles/674-8/intel-p35-express-fsb1333-and-ddr3.html

ATX12Vを除いた消費電力
P5K Deluxe:アイドル36.5W、負荷41.0W
P5B Deluxe:アイドル37.2W、負荷41.5W

CPUへの電力を除くとP5KとP5Bで同じ。

さらにドイツのコンピュータ雑誌Computertechnik07年14号

P5K Deluxe:アイドル125W、負荷161W
P5K3 Deluxe:アイドル136W、負荷173W
Foxconn P35A:アイドル93W、負荷138W
GA-P35-DS4:アイドル87W、負荷126W
P5K Deluxe:アイドル91W、負荷135W

ほかのP35板はほぼ似たりよったりだが、P5K(3) Deluxeだけ突出している。

互いに何の関連もない多くの情報源が同じ結果を出している訳ですから何をかいわんや。個人的にはASUS P5K Deluxeはオーバークロッカーには最適だがサウスブリッジの問題点も考慮すれば一般ユーザーには向かないと思う。この値段帯ではGA-P35-DQ6がベストというのが最近の(専門家およびユーザーの)意見のようです。

書込番号:6534327

ナイスクチコミ!0


スレ主 renethxさん
クチコミ投稿数:756件 ホームシアタPCガイド 

2007/07/14 20:05(1年以上前)

KAZU0002さんはP5B Delxueの愛用者でしたっけ?上の書き込みを読んでキレないで下さいね(笑)。信頼できるかどうかも分からない(?)他の方が測定した数値ですから。

書込番号:6534369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

P5K Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5K Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5K Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング