『なんか解らないけど・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/X48+ICH9R Rampage Formulaのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rampage Formulaの価格比較
  • Rampage Formulaのスペック・仕様
  • Rampage Formulaのレビュー
  • Rampage Formulaのクチコミ
  • Rampage Formulaの画像・動画
  • Rampage Formulaのピックアップリスト
  • Rampage Formulaのオークション

Rampage FormulaASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月31日

  • Rampage Formulaの価格比較
  • Rampage Formulaのスペック・仕様
  • Rampage Formulaのレビュー
  • Rampage Formulaのクチコミ
  • Rampage Formulaの画像・動画
  • Rampage Formulaのピックアップリスト
  • Rampage Formulaのオークション

『なんか解らないけど・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rampage Formula」のクチコミ掲示板に
Rampage Formulaを新規書き込みRampage Formulaをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

なんか解らないけど・・・

2008/06/07 12:02(1年以上前)


マザーボード > ASUS > Rampage Formula

スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

頭痛が治った記念に
久しぶりにBIOSに入りました。
なにげにFSB上げてみたら今まで無理だったのに今日は普通に起動・・・
なんだったのかなぁ〜
電圧も適当に下げ(どうせ無理だろうとかなり適当にやった)
それでもいけましたw
もう少し本気を出して貰いましょうか・・・
そのうち500*8なんていけたりして(笑)
当たりか、外れか解らなくなってきました

書込番号:7907672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/07 12:52(1年以上前)

なんでてきとーにやってもそんなにまわるんですか?(^_^)

書込番号:7907839

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/06/07 12:58(1年以上前)

完璧さんお久しぶりです
不思議ですねぇf^_^;
電圧上げても無理だったからキーボードの-キーでくじ引き感覚でこれくらい!
ってやったらいけました。
取りあえず起動が目標なので達成ということで。
つぎは490*8目標で近々やってみます。
OCもノリ良くやれば良いかもね(^0^)/

書込番号:7907866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2008/06/07 13:15(1年以上前)

おはようございます

佑太LOVEさんの方が多分伸びますね。わたしのはFsb耐性見ていくとどうやら475ぐらいみたいです。電圧上げればもう少しは行けるかもわかりませんが壊したくないのでこの位にして420x8で安定できる電圧とかを探っております。
でも今のスペックで3DMark06が2000以上上がってきたし、とても満足しております。
この場をお借りして今までいろいろご指導していただいた
O.C86さんがんこなオークさんTomba555さんぴぃ☆さんasikaさん
皆さんありがとうございました。
このマザーのおかげでよい勉強しております。
佑太LOVEさん頑張って下さい!

書込番号:7907912

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/07 14:04(1年以上前)

オーディオ機器がエージングによって音が良くなるように、CPUだって電気回路なんだから、エージングで性能が向上することが考えられる。

昔使ってた鱈セレ1.2(FSB100MHz)は買ったばかりのときはFSB124MHzまでだったけど、3ヶ月後には135MHzまで延びた。

たぶん初期段階では耐性が向上していって、その後ヘタっていくんじゃないだろうか。向上する程度にも当たり外れはあるかと思うけど。

書込番号:7908085

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/06/08 02:33(1年以上前)

CPUにエージングも何もないでしょうよ。
そんな事が有ればみんな高FSBがまわりますよ。

書込番号:7911135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/08 08:42(1年以上前)

子は親に似るんでしょうね(^ヮ^)
ちなみに頭痛はちゃんと治してね!PCも佑太LOVEさんも経過監視ですね
最近PC以外に関心がなくなってきて、この板買っちゃおうかなとか
P45買ってみるかなとか頭の中で悪魔がささやいてます。

書込番号:7911680

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2008/06/08 09:11(1年以上前)

コンデンサやグリス等がこなれてきたのかもしれないですね。

書込番号:7911790

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/06/08 10:20(1年以上前)

がんこなオークさん
おはようございます
親に似る・・・
たしかに、素直じゃありません、アタシのCPU。
Q6600の時も佐生だったんです。
ある日いきなり4.5GHzで回り始めたり・・・
(確か初めは3.6GHzがやっとだった)
P45ですか。
あれ、見た目が格好良いですよね。

書込番号:7912029

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40441件Goodアンサー獲得:5692件

2008/06/08 10:39(1年以上前)

タイトルくらい、ちゃんとつけろや。

書込番号:7912086

ナイスクチコミ!2


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/06/08 11:27(1年以上前)

>>KAZU0002
また出たか・・・
ここはあんたの来る場所じゃない。
気に入らなければスルーすればよろしい。
子供は黙ってパソコンやっとけ。

書込番号:7912292

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/06/08 11:34(1年以上前)

なんでGA-G31M-S2L
使ってるKAZU0002がわざわざ文句言いにここに来るかなぁ〜
まぁ気にしてませんが皆さんもココではこういう人気にしないように・・・・

書込番号:7912315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/08 15:39(1年以上前)

 佑太LOVEさんお久しぶりです。最近あまり出てこられないので心配しておりました。
なにげにやって!とは凄いですね。私もランパゲくんを限界攻めしようとやっているところ
ですがなかなか思うように伸びませんね。今のところ450止まりです。469,475ともにPOSTは行くんですが、Vistaが立ち上がってくれません真黒なままです。450ではパイ焼きすると60°ぐらいまで上がっちゃうんでビクビクものでした。メモリーはコルセアは処刑してクルーシアルを起用。アイドル時でも52°、この時期エアコンもかけずに空冷(MaxOrb)にてはちょっと無理でしょうかね。でもー、1Mを13秒をキレたのはうれしかったです。まだまだ挑戦します我がジオン軍は不滅です。Q9450はMFに搭乗してますのでそちらもシバいて見たいと思います
 HPも楽しみに見せて頂いてます、日に日に少しずつ変化があるので毎日チェックしております、特に詳細設定画面は参考になりますね。ちょっと不思議なんですが、BiosVer0403ですが私のはAI Overciock Tuner項目の下にOC From CPU Level upの項目がないのです。
他の方はどうなんでしょうかね?
 MAXIMUSUP45はなかなか、かっくいいですね戦闘モードばりばり。メモリーつまみも太くなってるし、サウンドカードもパワードバイ「クリエイティブ」、PCIexが2基なのは惜しいけど。
 

書込番号:7913145

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/06/08 16:02(1年以上前)

ねはれんさんこんにちわ。
もしかしてお話しするの初めてだったかもw
BIOSの画面見ました。
本当ですね??
レベルアップがない??
使わない機能ですが、気になりますね。
もしかしてXEONだからかも。
アレって今付けてるCPUに応じて上位CPUを表示だったような(下手な日本語でごめんなさい)
だから私の場合はQ9550,QX9650とか、出てきます
ただ、一度遊びでやったけど手動の方が安定しますねw
そのうちHPに載せておきます。
X3360とは良い物をお持ちで羨ましいです。
45nmのQuadはなかなか難しいですね。
Q6600が簡単に回るのが懐かしいです。
POSTしてOS起動しない・・・
私もそれで悩んでます。
480*8になるとそうなりますね。
HDDの回転すらしなくなり画面真っ暗。
メモリーを1枚にしたりしても同じで、
もう、限界かもと。
私は本当はXEONが欲しかったので羨ましいです。
(X3350を買いに行ったら売って無くQ9450が売ってたので仕方なく買った)

書込番号:7913220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/08 17:31(1年以上前)

はやい!どうもです。
「もしかしてお話しするの初めてだったかもw」や、やだなぁ(T_T)
このRFとこで2回ぐらいお話してますよぉ、てっか、いつも横ちょから乱入してますが。
絶対にRFは買わないと言っていたにも関わらず、耳元で悪魔のささやきが聞こえ購入してしまった変なおやじです。
うーむ、ジオンのせいかもですね、検証するには横のMFのQ9450と交換すればいいのですが、ファンがジパングなのでMaxOrbやZALの様には簡単にははずせないのです。
 そいでぇ、MFでRFのように450でQ9450をシバいてみたのですが結果はボロボロ、いろいろ試してみたのですがDET DRAMで止まりPOSTすら通りませんでした。
今は400で安定動作してます。やはりRFのX48は板は6層でもX38より数段O.Cに対してはNEWタイプになっているみたいですね。
 私の場合は逆で発売当時Q9550狙いで橋をさまよったのですが、セット販売しかなく、なにげにPCワンズでX3360が店頭に5個ぐらい残っていました、でまっいいかと捕獲しました。サーバー用なので安定していてコンデンサ等もいいものを使っているよと店員の口車に乗せられました、それにQ9550より安いので。P45も大変!大変!気になりますが今度こそ絶対にネハレンまで買わないゾー...その前にHD4870のささやきが耳元にちらちらと。
 HPの更新楽しみにしていますぞ。

書込番号:7913500

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/06/08 18:06(1年以上前)

ねはれんさんこんにちわ
まぁ、450*8なんて通常では使わないですからね。
RFはこれからのBIOSに期待するしかないでしょう。
と・・・
Rampage Extremeなんてのも発売予定らしいですが
(チップが水冷対応でかなり格好良いです)
4870は6月25日予定ですよ。
6週間後に4870X2が出ますが・・・
どちらもTDPが凄いことになってます。
250Wとかあり得なさすぎ!!
HPは地道にやっていきます。
元々自分のOCデータ保存用にと作ったので適当ですがw
こうやって作っておけばどこからでも見れるので・・・
あんま役に立たないHPですが見てくださってるだけでも嬉しいですね。
来週中にはCPU LevelUP載せようと思います。
今更誰も見ないだろうけどw

書込番号:7913651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/08 22:09(1年以上前)

 佑太LOVEさん、こんばんは。
早速、HPうPして頂きましてありがとうございます。
仕事が早いですねぇ!
 Levelup機能をお試し頂き感謝いたします。なぁーるほど確かに無用の機能の
ようですね。
 わがジオン軍の攻防も続いております。玉砕覚悟でこちょこちょやってたら
ついに4の数字を目にしました。

書込番号:7914821

ナイスクチコミ!0


スレ主 佑太LOVEさん
クチコミ投稿数:576件 Rampage FormulaのオーナーRampage Formulaの満足度4

2008/06/08 22:33(1年以上前)

うわぁ〜
やりましたね。
8.5倍だと余裕ですね。
私は今のところもう限界で諦めモードに入りました。
レベルアップ・・・
適当にやったのでもうちょっとまじめに書けば良かったかなと。
まぁ、感想がこんな物要らない!
だったので、書きようもなかったんです(ごめんなさい)
って、確認早いですね(^^ゞ
もう少しまじめに作成していきましょうか・・・
(飽きなければ)

書込番号:7914982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/08 23:32(1年以上前)

 いやぁー、十分にまじめな検証報告ですよ。
私のRFもこれが限界ですね。不安定ですしね。
あとはまだ見ぬネハレンでパイ焼き10秒切りに期待。

ゲームもしないし、エンコと天体望遠鏡遠隔操作とネットするぐらいですから
400常用で十二分ですね。
今はAI Gear3の人型モードでエコしています。

書込番号:7915355

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Rampage Formula」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
GTX1080挿したが動きません 18 2024/01/07 13:08:34
South Bridge overheat is Detected 6 2017/01/22 1:10:30
スリープについて 19 2012/02/18 16:11:35
LCD Posterに『CMOS ERR』て表示でます。 2 2011/01/08 15:54:20
助言を頂ければ… 8 2010/12/06 0:46:08
PCI Express x1について 4 2010/07/10 10:31:02
NEW BIOS 1001 released 3 2010/05/02 17:30:18
ツール 6 2010/01/01 22:14:59
大変困ってます皆さんの力を貸して下さいモ 10 2009/12/20 20:48:41
RAID設定 7 2009/11/19 2:25:06

「ASUS > Rampage Formula」のクチコミを見る(全 1329件)

この製品の最安価格を見る

Rampage Formula
ASUS

Rampage Formula

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月31日

Rampage Formulaをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング