『画面がついたり消えたり・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G 865G Neo2-LSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 865G Neo2-LSの価格比較
  • 865G Neo2-LSのスペック・仕様
  • 865G Neo2-LSのレビュー
  • 865G Neo2-LSのクチコミ
  • 865G Neo2-LSの画像・動画
  • 865G Neo2-LSのピックアップリスト
  • 865G Neo2-LSのオークション

865G Neo2-LSMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月27日

  • 865G Neo2-LSの価格比較
  • 865G Neo2-LSのスペック・仕様
  • 865G Neo2-LSのレビュー
  • 865G Neo2-LSのクチコミ
  • 865G Neo2-LSの画像・動画
  • 865G Neo2-LSのピックアップリスト
  • 865G Neo2-LSのオークション

『画面がついたり消えたり・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「865G Neo2-LS」のクチコミ掲示板に
865G Neo2-LSを新規書き込み865G Neo2-LSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

画面がついたり消えたり・・・。

2003/10/14 03:48(1年以上前)


マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS

スレ主 おいどん(無知)さん

なんかネトゲすると画面がチカチカしてとまってしまいます・・・TT
このマザーとCPUはP4の2.6Cですサウンドは問題なく動いているので省略。グラフィックはオンボードからカードに変えましたGforce3で64Mのやつだったと思います。
ネット系に接続で症状が乱発します。
ネトゲやるときは運がよければ何時間も動きますが、運が悪いと1〜2分でとまります。何なのでしょうか?

書込番号:2027520

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おいどん(無知)さん

2003/10/14 04:01(1年以上前)

上記に付け足し><
メモリは512を二枚刺しです。
何とか企画のやつです。(適当すぎ?)
(メモリの企画統一のやっつですが名前忘れw)

書込番号:2027529

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/10/14 07:26(1年以上前)

おいどん(無知)さん おはようさん。 もし未だなら いつもの、、、
 自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。
memtest86の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
memory2枚同時、1枚ずつでも。
CPU温度、電源容量、ケース内換気等も。

書込番号:2027642

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいどん(無知)さん

2003/10/15 00:23(1年以上前)

BRDさんありがとうございますm(__)m
時間がないので休みが出来たらやってみます^^
またわからないことがあったらお聞きしてもよいですか?

書込番号:2030021

ナイスクチコミ!0


虎鉄っちゃんさん

2003/10/15 18:27(1年以上前)

私の場合には、急に画面が タテ筋が出て固まってしまいます。
以下、強制終了も出来ないほどです。
CPU のHT問題で、BIOS を Ver. 1.7 にしたばかりですが、再度やり直したほうが良いのでしょうか?

書込番号:2031749

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/10/15 19:45(1年以上前)

おいどん(無知)さん へ  ココを日に一回は見ます。分かる範囲でお答えします。

虎鉄っちゃんさん  こんばんは。良くなりますか? [2027642]を試して下さい。
ハイパー・スレッディング・テクノロジの設定と組み立て:
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/pentium4/pentium4_ht.htm#3

書込番号:2031923

ナイスクチコミ!0


おいどん(学校より)さん

2003/10/21 13:14(1年以上前)

C-MOSやってみましたがまったく改善されませんTT
マザーの交換のほうがいいのでしょうか?
現在NETにまったくつなげない状態ですTT

書込番号:2049030

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/10/21 23:27(1年以上前)

まだ原因不明ですね。 降参なら保証期間内にケース毎 お店へ。
1 FDDあるならFD作ってmemtest86を、無ければmemtest86のCD-ROM作ってtestを。
2 1000円程度であるLAN CARDをPCIスロットに増設してそれからNETも。
3 以下 参照、、、

インストール手順 (Windows XP / 2000 / Me / 98SE / 98 / Windows NT*) intelのドライバ・インストール手順
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm#level1

ハイパー・スレッディング・テクノロジ
http://www.intel.co.jp/jp/home/desktop/pentium4/hyperthreading.htm
ハイパー・スレッディング・テクノロジの設定と組み立て
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/pentium4/pentium4_ht.htm#3

OS(オペレーティングシステム)のインストール
組み立てマニュアル ( ドスパラ )
http://www.dospara.co.jp/support/manual/

書込番号:2050659

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/11/01 08:30(1年以上前)

どうですか?

書込番号:2081327

ナイスクチコミ!0


おいどん(学校より)さん

2003/11/04 11:45(1年以上前)

結局交換してもらえました^^
お店側のチェックでは動くことすらしなかったそうですTT
ギリギリ保証でいけました^^

そうしたら今度はHDDが逝ってしまいましたTT
これもちょっと嘘ついて交換してもらいましたが、
2週間商品が来るのにかかるそうですTT
それが返ってきたら動くと思われます^^

ありがとうございましたm(__)m
また、質問させて頂く事もあると思いますが、
なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:2091922

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/11/06 08:59(1年以上前)

はい、了解。早く届くのを待ちましょう。ココを毎日 覗いてます。

書込番号:2098198

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいどん(無知)さん

2003/11/15 21:53(1年以上前)

交換してもらえました><b

でも、結局ネットゲーは動かないんですよTT
VRAM 64M推奨とあって64Mあるのですが、平気ですよね?
後ネトゲーは、「ラグナロクonline」ってゲームです^^
グラフィックボードの相性なんでしょうか?

書込番号:2129632

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/11/16 01:30(1年以上前)

ゲームしないので その辺は苦手。
逆に CPU のHTをDISABLEすると?
案外 そのゲームソフトが HT非対応って事はありませんか?

書込番号:2130582

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/11/30 11:31(1年以上前)

何かあったら 新たにカキコミ お願いします。 ひとまずこれにて。

書込番号:2179549

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > 865G Neo2-LS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デバイスのインストールを教えて下さい。 1 2007/03/18 13:19:13
サウンドドライバを入れたい 5 2005/11/12 23:04:31
SATA 5 2005/01/03 20:37:39
ATA、SATA 4 2004/09/28 16:14:20
自動再起動 3 2004/09/08 22:05:03
ノイズってノイズってしょうがない 6 2005/04/18 11:48:11
モニター真っ暗 10 2004/07/04 18:41:54
つまらない質問ですが… 5 2004/06/22 19:06:41
もしかしてプレスコット可能? 2 2004/03/09 23:05:40
SATAとPATAのHDDの共存 5 2004/03/02 19:45:28

「MSI > 865G Neo2-LS」のクチコミを見る(全 390件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

865G Neo2-LS
MSI

865G Neo2-LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月27日

865G Neo2-LSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング