


マザーボード > MSI > 865G Neo2-LS
はじめまして。
題名の通り、SATAとPATAのHDDの共存についてお尋ねします。
マザーボードが"865G Neo2-LS"ではないのですが、
当掲示板の方が書き込みが多いので、こちらでお尋ねします。
当方、MaxtorのSTATAの160GB、SeagateのPATAの120GB、80GBの3つのHDDを所有しており、
又、DVD-ROMとDVD-R/RWをそれぞれ1台ずつ所有しております。
MaxtorのHDDにOSを入れています。
このマザーボードにはIDEが2カ所(デバイス4台分)とSATAが2カ所(デバイス2台分)のコネクタが存在しますが、
私の理想としては、下記のようにしたいと思っております。
・IDE1:PATA-80GBのHDD
・IDE2:DVD-ROMとDVD-R/RW
・SATA1:SATA-160GBのHDD(※Bootドライブ)
・SATA2:SATA変換した(玄人思考)PATA-120GBのHDD
しかし上記の接続方法では、BIOSをいろいろ設定してもきちんとSATA-160GBのHDDをBootドライブとして認識してくれません。
設定によっては一部のデバイスを認識しなくなったり、IDE1につなげたPATA-80GBをBootドライブに認識してしまったりして、
SATA-160GBのHDDをBootドライブとして全てのデバイスをきちんと認識してくれません。
これの解決策として、現在は
・IDE1:DVD-ROMとDVD-R/RW
・SATA1:SATA-160GBのHDD
・SATA2:SATA変換した(玄人思考)PATA-120GBのHDD
・UltraATAカード IDE1:PATA-80GBのHDD
というように接続しております。
現在そのパソコンが側にないのでBIOS画面を表示できないのと、設定及び現象を全て覚えてないため上手に表現できません。申し訳ありません。
SATAとPATAのHDDの共存をUltraATAカードなしでできている方がいらっしゃったらアドバイスを宜しくお願いします。
当方パソコンのスペックを下記に記します。
OS:WindowsXP Home
CPU:Pentium4 2.6CGz HTオフ
マザーボード:MSI 865G Neo2-PLS
メモリー:I-O DATA PC3200 512MB×2(デュアルチャンネル)
グラフィック:オンボード
サウンド:オンボード
HDD:Maxtor SATA-160GB , Seagate PATA-120GB+80GB
書込番号:2536947
0点

865G Neo2-PLSのChipsetはICH5です。
ICH5(Intel 82801EB)接続のSATA-HDDからBootさせるためには、SATA PortをIDE1若しくはIDE2に再配置しないとできません。再配置するとWindows標準Driverで動作させられます。
しかし、再配置指定先のIDEが使用できなくなります。
これはICH5の仕様です。
SATAとPATAを共存させ拡張Cardを使わないという条件なら、Boot diskはIDEのPATA-HDDにするしかないです。それでSATA-HDDはData用ということになります。
書込番号:2537147
0点

maiko様、早速のご返答ありがとうございます。
やはりそういう仕様になっているのですね。
どうやってもうまくいかないので、そうではないかなと思っておりました。
どうもありがとうございました。
しかし、勿体ない仕様になっていますね。
何時の日かBIOSのアップデートで、SATA-HDDにOSを入れての、PATA-HDDとの共存が出来るようになることを希望します。
書込番号:2537293
0点


2004/03/02 16:03(1年以上前)
院長先生!
インテルじゃできないのですか?
64みたいにブートプライオリティで固定できないんですね。
起動ディスクは・・・
これはメーカーごとの仕様ですか?
書込番号:2537703
0点

外科部長!
Intelの仕様なので仕方ありません。
>何時の日かBIOSのアップデートで、SATA-HDDにOSを入れての、PATA-HDDとの共存が出来るようになることを希望します。
これは可能性が極めて薄いと推測します。
一部のICH5R搭載M/BではSATA-HDD単機のBootが可能なものもあります。
ICH5よりICH5Rを搭載したM/Bの方が使い勝手が良いので、私ならICH5R搭載品を薦めます。
書込番号:2537860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > 865G Neo2-LS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/03/18 13:19:13 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/12 23:04:31 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/03 20:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/28 16:14:20 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/08 22:05:03 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/18 11:48:11 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/04 18:41:54 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/22 19:06:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/09 23:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/02 19:45:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





