『Win98でOS入れようとすると!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce 420D K7N420 Pro(MS-6373)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K7N420 Pro(MS-6373)の価格比較
  • K7N420 Pro(MS-6373)のスペック・仕様
  • K7N420 Pro(MS-6373)のレビュー
  • K7N420 Pro(MS-6373)のクチコミ
  • K7N420 Pro(MS-6373)の画像・動画
  • K7N420 Pro(MS-6373)のピックアップリスト
  • K7N420 Pro(MS-6373)のオークション

K7N420 Pro(MS-6373)MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月21日

  • K7N420 Pro(MS-6373)の価格比較
  • K7N420 Pro(MS-6373)のスペック・仕様
  • K7N420 Pro(MS-6373)のレビュー
  • K7N420 Pro(MS-6373)のクチコミ
  • K7N420 Pro(MS-6373)の画像・動画
  • K7N420 Pro(MS-6373)のピックアップリスト
  • K7N420 Pro(MS-6373)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)

『Win98でOS入れようとすると!』 のクチコミ掲示板

RSS


「K7N420 Pro(MS-6373)」のクチコミ掲示板に
K7N420 Pro(MS-6373)を新規書き込みK7N420 Pro(MS-6373)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Win98でOS入れようとすると!

2001/11/28 02:48(1年以上前)


マザーボード > MSI > K7N420 Pro(MS-6373)

スレ主 Nedeさん

このマザボでWin98(SEではない)のOSインストールしてみたのですが、ことごとくWindowsの書き込み保護エラーのMSGが出ました。(OSを3回程入れ直し40GのHDDを3回程フォーマット)最終手段としてOSをWinMeに変更したところ一発で上手く起動。はて何が悪かったのでしょう?ちなみに今は下のような仕様です。

OS :Win/Me
CPU:Athlon XP 1800+
HDD:SeagatevarracudaATAC ST340016A 40GB 7800pm
Graphics:RIVA TNT2 32M model64
Sound:OnBord

あと、オーバークロックする際、気を付けないといけない事があれば忠告していただければ幸いです。

書込番号:396592

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Nedeさん

2001/11/28 02:49(1年以上前)

すいません。
CPU:Athlon XP 1700+
でした。

書込番号:396594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/28 06:48(1年以上前)

忠告?
べつに、壊れても笑っていてもらえればそれ以上は無いです。
壊れて泣くなら最初からやらん方がいいです。

ところでnForceマザーにTNT2-M64を挿すあなたを尊敬します。

書込番号:396692

ナイスクチコミ!0


遊戯王さん

2001/11/28 10:16(1年以上前)

忠告というか、今時なんで最新マザーに、わざわざSEでもない98使うのか知りたいね。
TNT2使う時点でも凄いですが。内蔵の方が早いですし。

書込番号:396817

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2001/11/28 11:44(1年以上前)

私ならあえて1st使いますけどね、SE不具合出て怖いし。Meを入れちゃう方が心配です。
最初のエラー続出は単にドライバが不適切だけだったのではないですか?
一応Meの方が標準付属ドライバは新しいですからね。

オーバークロックは熱対策と手をかける時間と失敗しても人のせいにしない事と自分の使っている部品全部の説明書と補足情報の熟読と成功事例情報の収集かかな?
ただこれだけ早いCPU使ってるのであればリスク負ってまでやる必要は無いんじゃないですか?

僕ならやらない。

書込番号:396916

ナイスクチコミ!0


みのじさん

2001/11/28 12:16(1年以上前)

Athlon正式対応はWin98SE以降じゃなかったっけ?事実上動いたみたいだけど。

私が思うには、オーバークロックについて、この手の質問をする人はオーバークロックする資格なし。オーバークロックしたい人は100%自己責任でがんばって!(私はオーバークロック消極派)
たしかこのマザーって確かチップセット間通信クロックが高いんですよねぇ?
私が思うに、多分オーバークロック耐性低いんじゃないかな。

書込番号:396937

ナイスクチコミ!0


遊戯王さん

2001/11/28 14:14(1年以上前)

98SEは1stで見つかったバグ修正のSP1があらかじめ入ってるからね。
SP1入れない場合USBとかいろいろ挙動不審になるのは有名な話だと思うから勧め出来ないOSなんですが・・・

書込番号:397037

ナイスクチコミ!0


コマンダー88さん

2001/11/28 16:15(1年以上前)

Win98はインストール中に失敗してMEだとインストール成功するっていうのは
BXマザーでもありました。SCSIカードとUltra66カード両方使ってたからかな?それかCD-ROMに傷でも付いてたのが原因かな?
何はともあれOSは新しい方が好きなのでWin98を使う理由はそんなにないのでMEで充分ですけど。

書込番号:397160

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nedeさん

2001/11/28 20:54(1年以上前)

夢屋の市さん>そうですね。スペック的にも今のままで大満足です。
遊戯王さん >内蔵の使い方教えてくださいぃ。ドライバはマザーのCDにで       も入っているのですか?
OSR95さん  >たしかにそれもありますね。ん〜でもMe入れて不具合っても       のないです。XPよかまだって感じです。
みのじ さん>今、1.475〜です。下回りはしませんね。(笑

コマンダー88さん>そうですねぇ。でもXPはだめぴ〜♪

書込番号:397489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/28 21:58(1年以上前)

ひょっとして内蔵のグラフィックチップがTNT2より2〜3世代ほど新しい
事を知らずに使っていたのでしょうか。
敢えてやっているかと思っていました。
TNTを抜いてオンボードのD-Sub15ピンコネクタに繋いで下さい。
ドライバはマザボのCDに入っているでしょう。

ところでDatonatorってAladdin TNT2 には対応しているのにnForceには非対応なのかな?

書込番号:397607

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nedeさん

2001/11/28 23:54(1年以上前)

夢屋の市さん>ありがとうございます。
TNTに繋いでいると、マザボのCDがドライバはココクリックってな具合の
MSGを認識してくれていませんでした。それでかぁ〜って感じです。
あと、TNT→内蔵に変えてみたのですが、2001ベンチで大自然の部分?
明らかにTNTボードより遅いです。なぜでしょう?とりあえず、新しいグラフィックカードを買おうと思っていたのでそれまで内蔵で楽しみます。
TNT2より2〜3世代ほど新しい事を知らずに使っていたのでしょうか。>
これに関しては、なにかが800Mあって断然上であると聞いたので。とりあえず、Nfoceチップのマザボを買いました。

書込番号:397844

ナイスクチコミ!0


大阪のぷーさんさん

2001/11/30 20:00(1年以上前)

オーバークロックするとかえってパフォーマンスが落ちます。
ベンチマーク(3DMARK)で試してみたのですが、数値もさることながら、画面がぎくしゃくします(笑)

書込番号:400439

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > K7N420 Pro(MS-6373)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WinXPで起動中にエラー画面に 5 2004/07/01 1:55:09
メモリ1枚ざしで何とか起動 3 2004/04/18 12:17:32
XP2400+の設定について 4 2004/02/26 23:11:05
起動が怪しいのですが・・・(長文陳謝) 3 2004/02/03 7:49:24
遅い。 4 2004/01/07 18:23:57
CPUのこと教えてください 5 2004/01/28 16:28:12
DMA未対応? 0 2003/07/04 12:31:24
PC2700メモリは? 4 2003/03/14 8:46:29
教えてください 2 2002/12/22 20:46:37
メモリの質問です。 1 2002/12/16 20:16:07

「MSI > K7N420 Pro(MS-6373)」のクチコミを見る(全 1071件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K7N420 Pro(MS-6373)
MSI

K7N420 Pro(MS-6373)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月21日

K7N420 Pro(MS-6373)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング