




ナビ初心者です。教えてください。
ランクル100を購入して現在納車待ちです。
それにAVN9902HDを取り付けようと思っていますが、
本体のみ(+本体付属品)があれば問題ないのでしょうか?
ハーネス等を用意する必要はないですか?
ネット通販で買ってディーラーで取り付けてもらう予定ですが、
本体(+付属品)以外にもそろえなければならないものがたくさんあるようなら、カーショップで取り付けたほうがいいかなぁと考えています。
どなたかわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1432015
0点


2003/03/27 09:58(1年以上前)
私の場合、必要な取付キット、変換コード(この2つについてはメーカーに車種で確認して)それと純正バックカメラ BEC102を、本体も含めて通販で購入して、ディーラーで安く取り付けてもらいました。
センタースピーカーやサブウーファーを付けるなら一緒に用意した方が良いでしょう!
私は後で自分で取り付けております。
取り付けはなかなか大変ですが、勉強しながらがんばっております。
書込番号:1432820
0点


2003/03/29 08:58(1年以上前)
私は、MC前ランクル100に取付しました!(自分で・・・)
ランクルは、スーパーライブサウンド車(含むライブサウンド車)ですか?もしそうだとすると、ランクル100専用変換ハーネスが必要でした!ただ、オーディオレス車でしたら、そのままの配線(既設車両配線の差込)でOKだと思います!
が、しかし取付後、走行中DVD・CD等聞いているとエアコンをオートからOFFにしたり、ウインカーを出したりするときに、音が途切れてしまい、富士通のサポセンに何回も問い合わせしました結果、変換ハーネス側に問題があるかもとの指摘を受け、変換ハーネスのメーカ(カナック企画さん)に症状を問い合わせたら、即対応品を発送します!とのことで、特別に変換ハーネスの代替え品と交換してもらいました!結果、問題なく使用しています!
ただ、この変換ハーネスはMC後には対応しているかは、私は未確認です!
また、ナビ本体取付ブラケットは、純正の物でOKです。(さすが、トヨタOEMメーカだけありますね!)
それから、MC後ってオーディオがワイド規格でしたっけ!?その場合、スキマ埋めパネルとかもいると思います!(MC前のオーディオも2DIN異形サイズでしたので、ハーネス変換キットに付属のスキマ埋めパネルを使いました!)
★参考にならないと思いますが、私のHPで取付写真掲載してます!
もし、不明な点ありましたらHPよりメール等下さい!
書込番号:1438426
0点


2003/03/29 09:14(1年以上前)
度々スミマセン・・・書き込み忘れたことあります!
電源は、バッテリーから直接とって下さい!リレーをかまして!!!
私は以前オーディオ裏のカプラーから電源をとりましたが、不安定でした!(パナのナビ装着時)
それと、アドバイスですが、ランクル100の場合後方確認がしずらいので、イクリプス純正バックカメラの装着を絶対にオススメします!
セキュリティーの次に必要不可欠ですね!!!!
書込番号:1438453
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
