『昨日、購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥230,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVN5504Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN5504Dの価格比較
  • AVN5504Dのスペック・仕様
  • AVN5504Dのレビュー
  • AVN5504Dのクチコミ
  • AVN5504Dの画像・動画
  • AVN5504Dのピックアップリスト
  • AVN5504Dのオークション

AVN5504Dイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • AVN5504Dの価格比較
  • AVN5504Dのスペック・仕様
  • AVN5504Dのレビュー
  • AVN5504Dのクチコミ
  • AVN5504Dの画像・動画
  • AVN5504Dのピックアップリスト
  • AVN5504Dのオークション

『昨日、購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVN5504D」のクチコミ掲示板に
AVN5504Dを新規書き込みAVN5504Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日、購入しました

2004/06/07 01:25(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN5504D

スレ主 がばがばさん

昨日、購入しました。MDなしの方と迷ったのですが
結局、友人がMDをよく持ってくるので、MD有にしました。
早速 レポします。
イクリプスのナビは初めてなのですが
まず操作性ですが、操作性いいですね〜。
タッチパネルいいです。画面にも指紋付きにくいですし。
説明書読まずでも、使えます。カロの楽ナビと変わらないぐらいです。
購入後、遠出して見たのですが、複雑な道でも分かりやすいように、リヤルに道表示、案内します。しかし、目的地の到着時間の表示ですがアナログ時計少し邪魔です。私はデジタルの方が見やすかったのではと。
それと画面サイドのボタン、常時点灯してほしかったです。
夜、コンビニでライト消したとき、操作できない・・・
次にデザインですが、私は好きです。VOXYに取り付けましたが
一体感◎です。派手過ぎないので、目立ちすぎることもなく、さりげなく案内してくれます。
純正に付いていた、フィルムアンテナ感度ですが、外付けのアンテナよりは 悪いです。前につけていた、外付けのアンテナで受信していた
CH入りません。それはしょうがないとは思いますが・・
取り付けは、フロントガラスに取り付けました。目立つかなと思ったのですが、運転中、取り付けられている事に、気になりませんでした。
外からアンテナを見てみましたが、太陽光の反射の影響もありますが、付いているのに気が付かない、見えても、違和感はないです。
総合評価ですが、私は並上ではないかと 思いました。
イクリプスの総合のレポになってしまいましたが、時間があるときに
もっと詳しく説明したいと思います。





書込番号:2892935

ナイスクチコミ!0


返信する
ガンダボさん

2004/07/01 12:30(1年以上前)

レポありがとうございます。
大変参考になりました。
今後も、詳細レポよろしくお願いします。

書込番号:2981798

ナイスクチコミ!0


無効空間さん

2004/07/05 02:15(1年以上前)

5504Dの購入を考えております、そこで質問なんですがナビ自体の性能はどうなんですか?それとイクリプスは壊れやすいと聞いたのですが・・・どうなんでしょ?

書込番号:2995147

ナイスクチコミ!0


たなかこうじさん

2004/07/20 23:46(1年以上前)

価格コムをみながら値崩れの動向と、カーナビの必要な時期とのかねあいで、ついに7月9日、149600円で購入しました。取り付けキットはカーディーラーから取り寄せてもらいました(8000円)。
7月20日に車にかけてはプロ並みの友人に取り付けてもらい、それからはカーライフが一変。なにせカーナビを使うのは初めてなので。
操作性いいと思います。パソコンのソフトや携帯などの操作と流れは共通しており直感的に分かります。取説は特にわかりづらいところのみであまり使わなくてもいける)。音声はオーディオと独立して聞きやすいです。
付属のフィルムアンテナも目立たず、結構感度もいいと思います(以前つけていたテレビの外部シティアンテナの時と比べて遜色ない)。
心配していたコラムのレバーとの干渉ですがまったくないです(車はMPV)。
今の時点で改善すべきと思った点は、オーディオ操作で、音質設定が、FMからAM、CD、MDすべてが共通の設定で、FMなどでは広がりを感じても。、AMになるととんでもない聞き苦しい設定になってしまうこと。いずれにしてもすこぶる満足しています。

書込番号:3053342

ナイスクチコミ!0


かず太郎さん

2004/08/19 14:00(1年以上前)

個人での取り付けは可能でしょうか?
取り付けられた方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:3160788

ナイスクチコミ!0


hiropponさん

2004/09/01 12:33(1年以上前)

個人で私取付けました。カーナビの取付は初めてでしたが、悩むのはフィルムアンテナの貼り付けと、チューナーの設置個所ぐらいです。あとは、配線を隠せれば全く問題有りません。配線の通す場所が分からなかったら、ディーラーとかに聞けば多分教えてくれますよ。車を買った販売店だったらまず教えてくれます。ただし、自分がカーオーディオの取付に慣れてるからそう思うのかもしれません。他、聞きたい事があればお答えします。

書込番号:3210309

ナイスクチコミ!0


たなかこうじですさん

2004/09/15 16:36(1年以上前)

使用2ヶ月での感想をお伝えします。
カーナビとしての性能は良いと思います(これで地図なしで間違いなく、しかも時間短縮して目的地に到着しているから)。
操作性もわかりやすく、取説なしでも操作していれば時期使いこなせる?フィルムアンテナも感度悪くないです。液晶も視野角が広くきれいです。

あえて改善点を並べれば、
@時計表示がお粗末。オーディオ以外に時計がない車では非常に不便。
A3D表示はあまりにもリアルさがなく、表示する気にならない(寺がビルになるのだから)。これはDVDの限界か。
B時々とんでもなく狭い迷路のような道を案内してくれる(目的地にはちゃんと到達するが)。また始動直後、車は前進しているのにカーナビの矢印が後退しているときがある。
CリモコンはDVDやテレビを後部座席から子どもなどが観る場合、操作上必要(チャンネル切り替えくらいならまだしも、音声切り替えやチャプターなど複雑な操作はしんどい)。結局オプションで購入(8000円もした)したが、標準装備したほうがよいのでは。

いろいろ意見を書きましたが、全体として満足しています。購入を考えている方、まちがいないと思いますよ。

※MDは、カセットテープ派だった人には必要だと思います。MDなら、家庭にMDレコーダーさえあれば、カセットテープを気軽にダビングできるからです。CDだけではすべてカバーできないと思います。

書込番号:3267965

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イクリプス > AVN5504D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
地図DVDについて 0 2013/08/06 18:02:43
DVD再生 1 2009/03/25 19:26:03
iPodとの接続がうまくいきません 1 2005/05/03 17:41:14
HDDナビとDVDナビ 0 2005/03/21 9:50:01
リアモニター画面点滅 3 2005/03/07 10:11:18
CDや外部入力について。 0 2005/02/09 7:38:47
外部ロッドアンテナの接続 2 2005/02/06 22:15:49
i-pod Aux in したいのですが、どうしましょ 3 2005/01/31 23:25:06
右折や左折の音声案内 1 2005/01/28 8:12:54
機能について 1 2005/01/19 8:25:47

「イクリプス > AVN5504D」のクチコミを見る(全 52件)

この製品の最安価格を見る

AVN5504D
イクリプス

AVN5504D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

AVN5504Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング