『音楽再生機能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,952

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nuvi900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

nuvi900ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション


「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽再生機能について

2009/03/26 15:42(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 cinq_gtさん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして、現在使用中の方に伺いますが、音楽再生機能はどの程度実用的に使えますか、音声ナビとの関係はどうなっているのでしょう。
現在、1DINオーディオがついているだけで紙地図とCD入れ替えで過ごしてますが、ロングドライブの快適性のために
ナビと音楽プレーヤーを導入したいと思ってます。考えているのはnuvi900で音楽再生機能を使う、またはnuvi250+
iPodです、音楽はオーディオに入力したいと思ってます。どちらがよいでしょう、ガーミンに限定せず他によい選択肢
が有るでしょうか。
車が車ですので(スズキカプチーノ)取り付けスペースも限られており出来る限りシンプルなものを希望します。
他には、自宅のパソコンがMacなのでこれとの相性が良い、オービスデータは欲しいと言ったところです。
よろしくおねがいします。


書込番号:9306265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/26 18:39(1年以上前)

nuvi900のイヤホン接続口(=音声出力端子)からカーステレオAUX入力へ接続してMP3音楽を聴いています。

ナビの音声案内時(オービス案内時も)は、ワンセグやMP3の音声はミュートするのでナビの案内音声は、確実に聞き取れます。

Windows Media Player でCDの音源をビットレート:128 KbpsでMP3にエンコードしています。CD1枚が約40〜70MB程度のボリュームになりますので音質は劣化?するのでしょうが、カーステレオの12連奏CDと聞き比べても私の耳ではその差は良く解かりません。音質が気になる方は、ビットレートを256 Kbps、320 Kbpsの高音質でエンコードすればよろしいかと思います。

8GBのSDHCカードに膨大なCDアルバムを記録してありますが、すべてアルバムジャケット(画像などをJPEGフォーマット 200x200ピクセル程度の大きさにリサイズして)を表示しています。
曲の検索は、アルバム別・アーティスト別・ジャンル別のカテゴリーから選択できますので比較的スムースに検索出来ます。

私のパソコンはWindows XPですので、Mac環境パソコンとの相性は判りません。
またiPodも使用した事がありませんので比較は出来ません。




書込番号:9306852

ナイスクチコミ!0


its_anさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/26 20:23(1年以上前)

私もイヤホン端子からカーステAUX入力でMP3を聴いたりしてますが、音楽プレーヤーとしてメインに使用してる訳ではないです。

私の好きなアーティストが30枚以上のアルバムを出している為、そのアーティスト専用のプレーヤーとして使用してます。
私のカーステはCD再生とアルバム6枚分ほどのメモリー機能しかないので。。

オマケ程度の機能だと思いますので、当然iPodに比べると日常的に使うには少し面倒な所もあります。

ACC電源に連動してnuvi900は起動しますが、そこから音楽再生まで最低でもボタンを4回押す必要があります。(せめて2タッチくらいで再生できればいいですが・・・)

リピートやシャッフル機能もありますが、これらはアルバム単位でしか使えません。

MP3しか再生できない。

しかし、jin_jin_100さんのレスにもありましたとおり、ちゃんとアルバムやアーティストを認識するので曲の検索は楽ですし、ジャケット画像も表示するので私的には使える機能だと思っています。

日常使いではなく、ロングドライブに使う目的ならナビ性能は良いので「紙地図とCD入れ替え」と比べればかなり快適に使えると思いますよ。。

書込番号:9307232

ナイスクチコミ!0


スレ主 cinq_gtさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/29 01:44(1年以上前)

jin_jin_100さん、its_anさん、丁寧な返答ありがとうございます。音楽再生機能はかなり使えそうですね。
質問を書き込んだあと、音楽再生ならnuvi360という選択もアリかなと思い、いいよねっとを覗いたところnuvi360は
SDメモリは2GBまでしか使えないのですね、ここのほかのスレッドを見るとnuvi900は16GBが使えそうですね。
そうなら容量的にも不足はないですね、ほかのガーミンの製品に比べてトラブルの書き込みが少し多いのが気になりますが、1台でナビと音楽再生が出来ればすっきりするのでnuvi900の線で行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9318569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 nuvi900の満足度2

2009/04/01 22:52(1年以上前)

音楽再生機能には結構満足しています。外部入力端子へ接続していますが、音質も良好です。
ただ、残念なのは一度エンジンを切ってしまうと、再度最初の画面から、「ツール」「MP3」「再生」と3ステップほどの操作を繰り返さないといけないと言う点です。結構面倒くさいです。是非とも改善していただきたい点です。

書込番号:9336302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ガーミン > nuvi900」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nuvi900
ガーミン

nuvi900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

nuvi900をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る