


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


CN-HDS950MDを ミニクーパーに装着し、使用しています。
使用して、約3週間ですが、どうもいまいちなので、
問い合わせをすることにしました。
1,音声案内の声
舌足らずの声が気になって仕方がありません。
スピーカーとのマッチングの為でしょうか?
設定で変更できませんか?
2,音声案内の声
CDを聞きながら、案内で割り込み音声の案内がありますが、声 が小さく聞き取れません。
ナビの設定で音声レベル4にしても変わりません。
何とかなりませんか!
3、ナビで案内中、交差点で真っ直ぐの場合、案内はありません。
以前 使用していた別メーカーのものは、このようなときでも 真 っ直ぐですと 画像と音声の両方で案内しました。
案内のない場合は、真っ直ぐとの意味だと思えということでしょう か?
せめて、設定で変更できるようにできませんか?
4,ナビで案内中、道を間違えて、オートリルートするが、非常に遅 く、また とてもわかりにくい。
以前使用していたもにより、はるかに使いにくい。
何か設定で変えられますか?
5.ナビで案内中、左・右折時 案内があまりにも突然の場合が多々あ り間違えてオートリルートも遅くかつわかりにくいため、使い物に なりません。
なにか 設定方法 有るのでしょうか?
書込番号:3624025
0点


2004/12/12 23:31(1年以上前)
よくまあ、これだけ文句言えたもんだ。普通だったら買う前にもっと研究するでしょ?高価なものなんだから。ここで聞くより、お客様相談窓口に言った方がいいな。そんだけ気に入らないなら、その以前使っていたメーカーの物に買い換えれば?
書込番号:3624250
0点

>2,音声案内の声
これについては、同じ要望があり、バージョンアップが行われましたが、
それはなさったのでしょうか。
案内の割り込みの時にミューティングしてくれれば一番良いとは
思いますが。
ただ、他にも不満だらけのようなので、さっさと売り払って、
以前使っていたナビに戻すのが一番です。
このままでは不満がふくれるだけです。
書込番号:3627815
0点


2004/12/13 22:34(1年以上前)
くんくん66さん。はじめまして!
私なりにアドバイスをいたします。参考にしてください。
>1,音声案内の声
>2,音声案内の声
貴方の耳が壊れている。
※アドバイス:難聴の気があり、耳鼻咽喉科での診察をお薦め
します。
>3,ナビで案内中、交差点で真っ直ぐの場合、案内はありま
せん。
正常な一般人は必要以上の案内は非常にウザイと考え、音声案
内は最低限で良いと思っています。
4,ナビで案内中、道を間違えて、オートリルートするが、非
常に遅く、またとてもわかりにくい。
貴方の頭の回転と反射神経に比べたら遥かに速いはずです。
よって貴方の脳にと神経に問題があると考えられます。
病院でCTかMRIで検査してください。
>5,ナビで案内中、左・右折時 案内があまりにも突然の場
合が多々あり間違えてオートリルートも遅くかつわかりにくい
ため、使い物になりません。
この機種の問題ではなく、貴方が使えないだけです。
突然の事故に遭わないよう願っています。
管理者様スミマセンm(__)m
書込番号:3628659
0点


2004/12/13 23:10(1年以上前)
問い合わせって…ここをカスタマーサポートと勘違いしてません?
そこまで操作性や機能に関することが不満ならパナソニックにお問い合わせ
された方がいいと思いますよ、ひょっとしたら次回のバージョンアップで
対応してくれるかも知れませんし。
他の方も書いてらっしゃいますが、不満しかない道具を使うのはストレス
でしょう、以前使ってたナビに戻されることをお勧めします。
ちなみに、その素晴らしいナビは何処のメーカーの何という機種でしょう?
書込番号:3628962
0点


2004/12/13 23:39(1年以上前)
ひょっとして私のCN-HDS950MDとは違う機種かも?
少なくとも私のCN-HDS950MDでは
1,音声案内の声
人それぞれ声の好みがあるので「くんくん66」さんにとっては聞き苦しいのでしょう。でも舌足らずの声とは感じません。
2,音声案内の声
CDの音が大きいのでは?
3、「○キロ以上道なりです。」を信用して使ってます。
案内のない場合は、真っ直ぐとの意味だと思えということではなくて真っ直ぐでいいよという意味です。
4,気づかぬうちにオートリルートしてくれてありがたいです。
5.500m位前から教えてくれます。
1,2はともかく3,4,5についてはものすごく入り組んだ道ばかりを走っているのではないでしょうか?
書込番号:3629206
0点


2004/12/14 00:55(1年以上前)
感想は人それぞれ、そこまでいわんでもって気がしますが
1、音声案内の声、イクリのナビにくらべ、不自然な声です。
合成音まるだしって感じですね
2、音声案内、ソフトバージョンアップしてみました?
多少は改善されますよ。
あと、フロントスピーカのレベル上げると聞こえます
3、まっすぐは、私は案内して欲しくないです。
設定もありませんので、なれてください
4、リルート、たしかに遅いですね。他社製に比べ明らかに。
どうにもならないので、あきらめましょう。
5、まぁ、わかりくい案内することが多いです、このナビは。
音声案内で、違和感感じるには、ジャスト案内が
毎回、いろんなタイミングでいうので、邪魔です。
行き過ぎてからいったり、手前でいったり。
位置の精度が悪い気がしますね、細道でナビが
迷走するのもしばしばですし。
あと、交差点拡大図、なんか意味のわからん、表示になるときが
おおく、余計に見にくいような・・・。
まぁ、いい点もあるので、長い目で使ってみてはどうでしょう。
最初は違和感あっても、なれるもんですw
書込番号:3629729
0点


2004/12/20 10:25(1年以上前)
くんくん66さんの聞き方はさて置き、別に批判的な意見を書いてもいいんじゃないですか?新規書き込みで、書き込みの分類を選ぶ際、「レポート(悪)」というチェックボタンがありますし。
これから買う人にとっては、そういう意見も参考になると思います。
書込番号:3659774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
