


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G
今まで使用していたHX-07Vがまもなく6年近くになり、最近よく走行中に電源が落ちるようになったのと、2DINタイプの物へ変更したかったのをきっかけにZH-099Gをオートバックスにて購入、取り付けをしたのですが、以前SONYのWX-7700MDXをオーディオとして使用していた時よりもFMラジオの受信状態が悪くなってしまいました。当方、田舎の山あいに住んでいるので、もともと受信できる放送局は限られていたのですが、今まで良く受信出来ていた局がノイズ混じりになってしまいました。
地デジチューナーの方は、フルセグの美しさは言うまでも無く、また、田舎でもワンセグが受信出来るようになったし、他の機能でも大変満足しているのですが、通勤中にFMを愛聴している自分としては少し残念です。
どなたか、同じような感じを持たれた方いらっしゃいますでしょうか?それと、なにか改善できる方法等ありましたら、ご教授下さい。宜しくお願い致します。
長文になり申し訳ありませんでした。
書込番号:6529907
1点

お約束のアンテナコントロールケーブルは接続されていますか?AMは問題ないのでしょうか?
書込番号:6530844
0点

240PSさんL405Sさんレスありがとうございます。
一応、オートバックスのサービスの方に取り付けしてもらったので、アンテナコード等の差し忘れはないハズ?なのですが…
市街地での受信には特に問題ありませんし、AMラジオの方も大丈夫です。受信状態が悪くなり、画面に放送局名が表示されなくなると、途端にノイズが入り出します。前のオーディオではしっかり受信出来ていた場所なのですが…。アンテナが弱いのでしょうか?
一応、取り付けしてもらったオートバックスの方にもう一度、接続を確認してもらおうと思います。
書込番号:6531550
0点

こんにちは。
オートバックスの方といえども人間ですので繋ぎ忘れたり
繋ぐ所を間違えたりします。そちらがいうように一度
見てもらった方が良いと思います。
考えられる事は、FM/AMラジオ用の端子にFM/VICS用のアンテナの
端子を繋いで、FM/VICS用の端子にFM/AMラジオ用のアンテナを
繋いでしまった。端子の形状が同じなのでテレコに繋いでしまう
事があるので説明書の方にも注意書きがあります。
後、車のアンテナであるFM/AM用アンテナにブースターがあり
オートアンテナ端子を繋ぎ忘れているとかも考えられます。
また繋ぎ方が十分でないとかもありえますし、車のアンテナが
どういう物かはわかりませんが、十分に伸ばしてないとか
角度が変わって少しねてしまっているとかもありえます。
オートバックスでみてもらいましょう。
書込番号:6531936
0点

IOMADAさんありがとうございます。
取り付けに立ち会っていなかったので、接続の間違い等があるのか確認できませんでしたが、街中では全く受信に問題ありませんし、VICSもちゃんと受信しますので接続ミスは無いとは思うのですが…一応、もう一度確認してもらいます。それでも改善しないようでしたらメーカーの方へ問い合わせしてみます。
書込番号:6532252
0点

こんにちは。
ご存知だと思っていたので書きませんでしたが知らないような
ので追記しておきます。
FM/VICSのアンテナとFM/AMのアンテナを間違って接続した
場合もFMは受信できますしVICSも正常に受信します。
しかしながらVICS用のアンテナは室内からガラスに貼る
フィルムアンテナなので車外にあるFMアンテナより感度が
落ちる場合が多いです。
だから取説でも注意を促してしますしそちらがいう今までより
感度が落ちるという症状とも合致するのです。
受信できている=接続を間違っていないなどはこの場合
言えないのです。
ちなみにFM/VICSというのは通常のFM放送の電波に多重化されて
送られて来る物なのでFMラジオを受信するのと同じでアンテナも
同じ物になります。
書込番号:6534049
0点

こんにちは、私も同じ様な症状に悩まされた一人です。
私の場合、楽ナビの88GUだったのですが、新車購入時にディラーで
ナビとフリップダウンモニター、バックカメラと付けてもらいました。
納車後FMの感度があきらかに以前の車より落ちているのに気づき、
純正CDオーディオと交換したら直ったので、楽ナビのラジオ基盤を交換して
貰ったのですが直らず。
結局自分で色々探っていたら、フリップダウンモニターへの映像配線を抜くと
FMのノイズがきれいに取れクリアになりました。
未だに解決策は分からないのですが取り合えずリアモニターへ行く映像配線をシールドの物に
交換して引き直すしかないかと思っています。
意外な落とし穴で気づくのに数ヶ月掛かりましたがこんな事もあるようです。
書込番号:6740623
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/07/01 8:16:06 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/04 22:49:47 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:48:50 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/22 23:19:51 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/22 0:04:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/25 2:36:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/21 21:28:07 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/30 16:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/27 17:15:23 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/19 13:49:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
