『緯度、経度表示について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

『緯度、経度表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

緯度、経度表示について

2008/07/16 23:36(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:656件

こんばんは

歩行から車まで、移動ナビとしての利用に加えて、
撮影情報にも利用したいと考えているのですが、緯度、経度の表示はできるのでしょうか。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。

<追記>
まだ購入検討段階です。

書込番号:8087944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件 ECWorks Blog 

2008/07/16 23:58(1年以上前)

一応、設定のGPSの電波強度を見る画面で座標は分かりますが、地図内には表示されません。
もし地図を見ながら目標座標を追従するような使い方を考えていらっしゃるようでしたら
向いていないかも知れません。

書込番号:8088062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件

2008/07/17 07:08(1年以上前)

MasaMasa-Pさん

こんにちは

緯度、経度を知りたい時は、その都度設定画面に入って、現在位置の緯度、経度を読み取れるのですね。
操作的には、少し面倒ですが、とにかく出来るとなると購入検討から外せないです。

返信ありがとうございました。

<追記>
最近、書籍”徹底ガイド 今ポータブルナビを買うならコレ2008年度版”980円を購入しました。
ページ38から41に、NV-U2が掲載されています。NV-U2を気に入ったのは、次の文言です。”GPSチップに加えて、気圧センサー、加速度センサーを組み合わせた「Position plus」にジャイロセンサーを組み合わせた「Position plus G」を採用”
本を見る限り、他のナビにはこの機能がないようなので、NV-U2から検討を始めたしだいです。

書込番号:8088782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/07/18 04:55(1年以上前)

確かに都度設定を変えれば確認はできますが
ただ、運転中(クレードルに接続中)は設定画面に遷移できないので
緯度・経度を確認することは事実上難しいですよ。

書込番号:8092679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/07/18 11:07(1年以上前)

ひっちいさん:

目的は「撮影時の緯度経度情報把握」であって運転中ではないですから問題なさそうですね。

仮に運転中に撮影するのであれば運転者ではなくそれは助手席の人でしょうから、クレードルから外せば設定画面に入れますから、緯度経度の情報は取得できますね。

書込番号:8093295

ナイスクチコミ!1


zatokunさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/18 21:56(1年以上前)

「撮影時の緯度経度情報把握」という部分に特化するのであれば、
ナビではありませんが、こういう製品もおすすめです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/GPS/GPS-CS1K/
パソコンで自動的に写真に緯度経度情報を写真に書き込んでくれます。

あと、身も蓋もない言い方ですが、GPS付きカメラという手も、、。

書込番号:8095350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件

2008/07/19 00:50(1年以上前)

こんばんは

ひっちぃさん
かわはら@千葉さん
zatokunさん

御意見、各種情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

返信ありがとうございました。

<追記・余談>
私は、ウォーキング、自転車、原付、車を利用しています。車にはカーナビは有るのですが、ジャイロセンサーがありません。ジャイロ付きのポータブルナビが有れば、色んな移動手段時に利用可能と考えました。写真撮影の趣味もあるので、緯度・経度表示機能があれば、さらに結構なことだし、安上がりにすみそうです。ちょっと利用しすぎでしょうか。
私の勝手な期待に一番近いのがNV-U2のようですね。もう少し検討して、問題なければ、経済面の都合付き次第購入する予定です。

書込番号:8096298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/07/19 14:34(1年以上前)

パソコンとの連携

自分の使用目的に合わせてとことん使い倒すのは良いと思いますよ。

特にこのモデルはバッテリー内蔵で、持ち運び使用できますからカメラと一緒に持ち運んで、どこでも経度緯度の情報が取得できるのも魅力だと思います。

PetaMapの機能と連携して撮影した写真をアップロードして位置情報とともに、みんなと共有できるのも面白そうですね。

書込番号:8098267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/07/19 19:21(1年以上前)

GPS-CS1KSPは便利です。
カメラを複数持っていても問題なし。

> 写真に緯度経度情報を写真に書き込んでくれます
おかげでMacのプレビューがGoogleMapと連動して便利。

でも、GPSをロストしまくりで役立たずのこともあるので、
絶対の安心感はありません。
太いので小さい割に邪魔、薄くできないのかな?

書込番号:8099202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング