『MT購入を考えています。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『MT購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32267件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15123件 新規書き込み 新規書き込み

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MT購入を考えています。

2003/06/08 01:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 yo_changさん

今まで、過去スレにMTの話題が一度も出ていないようなので、質問します。
今スポルトのMT購入を考えていますが、
1.シフトストローク
2.パワー感
3.燃費
について情報を提供してくださるオーナーの方いらっしゃいませんか?
MTは走行1万キロ未満の中古市場でも品薄ながら、かなりの好条件で取引されているようです。
デミオを買われる方のほとんどがATだと思います。でも、ATのデミオ1300に乗った印象が、現在乗っている軽MTよりニブかった(低速高速とも)ので、重いからなのか、そういうものなのか、ATだったからなのかわからず、購入にいたっていません。

書込番号:1650500

ナイスクチコミ!0


返信する
コージー22さん

2003/06/08 01:25(1年以上前)

yo_changさん、こんにちは。スポルトに乗られた事がありますか?私は、結局、コージーを買いましたが、スポルトも試乗しました。お勧めしますよ。パワーバンドをキープした時のトルク感はなかなかのものです。しかし、それ以上にコーナリングの良さは、他の小型車を圧倒してますよ。ラフにハンドリングしても、ちゃんと4つのタイヤが踏ん張ってくれて、安心感が非常にあります。格好は好き嫌いがあるので個人差がありますが、きっと長く付き合える車ではないでしょうか?コージーも安くて良いですよ。結局は自分がどれくらい納得できるかだと思いますので、もう一度乗ってから、購入を考えられたらいいと思います。

書込番号:1650539

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo_changさん

2003/06/08 02:03(1年以上前)

コージー22さんありがとうございます。

このクラスでは、FitにはMTないですし、Vitzはセンターメータが気に喰わないので両者とも候補からはずしています。その点デミオのヨーロッパ車の雰囲気すら漂うデザイン(ショウユ顔のアルファロメオって感じかな)にも惹かれて是非ほしいと思っています。でも、試乗者がスポルトはあっても大抵(スポーツシフト付)ATなので、残念です。
軽自動車のCopen(ダイハツ)に試乗したときも(スポーツシフト付)ATで、試乗したディーラーの人に、「・・・・・・こんなもんですか・・・」とか言ってしまって失礼なこといったかなって反省しています。多分いい車なんです。
私はMT軽自動車しか所有したことがありませんが、代車で来るATのスターレットやほぼ同型の軽自動車のパワー不足をすごく感じます。とても同じエンジンを積んでいるようには思えないし、自分の車ならアクセル2〜5割しか踏まないところを7〜ベタ踏んでる感じです。あれは燃費に悪そう・・・。しかも、親戚のクラウンですらやっぱりいまいちでした。
私は少し、自分の車を買いかぶりすぎているのかもしれませんけど、やはり新車を買うという一大事業である以上、今より相当のグレードアップを願ってしまうのですが・・・。
そんなわけで、ほかの車ともいろいろつき合わせながら考えて生きたいです。

書込番号:1650649

ナイスクチコミ!0


ゲペルニッチさん

2003/06/08 22:30(1年以上前)

yo_changさん、あなたはすばらしい!
ATやCVT全盛の時代に、MTといういい選択をされました。
私はスポルトのMTではなく、旧型の1300デミオ君MTに乗ってます。
レンタカーでAT1300デミオ君(旧型)にも乗ってみましたが、比べること自体間違ってました。ぜんぜん違います。スポーツできますよ!それにもともと燃費のいい車なので、MTだったらさらによくなるでしょう!
パワーはそれほどある車ではないですが、MTならスバルのフォレスター(AT)には負けません!アテンザスポーツMTには歯が立たない。
新型デミオ君のシフトストロークはショートですよ!デーラーで見たとき、買い換えようかなと思ったくらいカッコいいシフトしてます。
MT最高!これまでもそしてこれからもMTを愛していきましょう!家族の反対でATにすることがないように!
ヤベー、スポルトのMTオレンジ色が頭から離れなくなってきた・・・・気になる・・・

書込番号:1653115

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo_changさん

2003/06/08 23:50(1年以上前)

ゲベルニッチさんレスありがとう。
そっかぁ。やっぱりMTは素敵ですよね。父親が歳をとってきて最近ついにAT車にのるようになりました。ヨーロッパ車のATは割と加速がいいですね。
デミオは先代のも結構いいな〜って思ってたけど、今回のはデザイン、コンセプトともすごくいいですね。
オレンジかぁいいなぁ・・・

書込番号:1653467

ナイスクチコミ!0


DE.MI.O.さん

2003/06/09 00:02(1年以上前)

俺はデミオアレッタに乗ってます。アテンザがでた間もない頃にMTでないと聞いてデミオ(5MT)にしました。思えばデミオにしてほんとに良かったとおもいます。燃費いいし、せまめの所もスイスイ走れるし、1500ccの車の中では安いと思いますし。少なくとも俺にとってはライトスポーツを感じられますね。

書込番号:1653518

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo_changさん

2003/06/09 06:36(1年以上前)

DE.MI.Oさん>アレッタいいですね〜^^ホットハッチに憧れてデミオ欲しいですね。いままで、ああいう車はヨーロッパ車ばっかりだったから、それ考えたら半額くらいで買えるデミオはがんばりすぎですよね。燃費は聞いたところによると、ほかのコンパクトと遜色ないし、ヨーロッパ車(VWルポも考えていた)の倍位いいんだから。

本気で購入を考えた場合、コージー1.3/5MTキャンバストップにエアロ付けるのと、スポルト5MTとどっちがいいかなぁ・・・。
内装はスポルト、キャンバストップほしいけどなぁ・・・スポルトも捨てがたい・・・。
新古で狙うとスポルトしかMTないんだよなぁ〜。コジコジのMT乗ってる人なんかいないですね。

書込番号:1654093

ナイスクチコミ!0


ういず900さん

2003/06/11 01:05(1年以上前)

初めまして、MT車購入を真剣に考えているようなので実際日常生活で使ってる者から一言。最高っす、予想以上です。

去年の10月末にスポルト1.5をMTで購入しました。
売買契約書に判を突いて約2週間で納車。納車日当日、ディーラー開店時間1番に取りに行ってそのまま”慣らし運転”に、晩まで走りこんで1日で400KMを走破、久しぶりに運転そのものが楽しい車に出会えた気がします。

気になる燃費等ですが、やはりMTを買ってく人がそのディーラーでは余りいないというのもあってディーラーの人からもよく聞かれます。
燃費ですが、最初の”慣らし400KM”運転では時速60K位で走ってたのが大きいかな?満タンにして出てって帰ってきた時には未だ半分まで減ってなかったんで、う〜ん、大雑把に計算して17KM/Lかな?
往復20KMを通勤で使っている今は、満タン法計測でおおよそ12KM/L位ですね。

シフトの操作感も適度にダイレクト感があってスコスコっと入るし、エンジンのフィーリングも良いですね、踏めばキチンと回ってくれるし何よりこのエンジンのおいしいとこを使うにはやはりMTじゃないと。

エンジン・足回りはグレードによる差は無いと言う事なので、グレードは好みでしょ。ただ、1.3と1.5なら絶対1.5を選ぶべきでしょう!
200CCの差ですがけっこう大きいと思います。ましてMTで考えてるならなおさらだと思います。

それと買う時ボディーコートはかけておいたほうが良いですよ。
私のはそろそろ8ヶ月が経とうとしてますが今だ洗車のみでピカピカです。
45,000円かかりましたがその分の価値は十分にあると思ってます。


書込番号:1659988

ナイスクチコミ!0


みかんでRさん

2003/06/11 01:15(1年以上前)

こんばんは
現行型デミオスポルト1500MTに乗ってます。
結婚して子供が出来たこともあり、それまで乗っていたロードスターから今の車に乗り換えました。普段は赤ちゃんマーク付きのデミオですが、これで山に走りに行ってもなかなか楽しいです。へたな走り屋ならカモれます。上の方で書かれていましたが足がいい。
ロードスターの延長で考えても、運転の楽しさは見劣りしません。
シフトストロークは今のところミッションオイルをいろいろ試している段階なので何とも言えませんが、ごくっというかんじで気持ちよく決まります。パワー感はまぁそれなりです。でも同クラスのコンパクトカーには負ける気はしません。燃費は・・悪いですね。しかしこれも同クラスの車と比べてのこと。今のところ高速と街中半々で、大体リッター11.5kmといったところです。
それと、1300ATと1500MTはもう別の車と言ってもいいほどに違うと思いますよ。私自身は今の車に満足してます。1500MTスポルト、お奨めです。

書込番号:1660015

ナイスクチコミ!0


あややおよよさん

2003/06/25 22:20(1年以上前)

以前、スポルトMT購入直後に燃費の連絡するとか言いながらそのままにしてました。わたしの場合、通勤距離も片道4kmと近いので普段は街乗り以下でして350km/月で、10km/lくらいです。
高速走行すると燃費は一気に良くなりますね。
わたしは以前軽のMTに乗っていました。それに比べるとパワーが全然違います。
安定しているし、音も静か。
軽の時は「ドライブする車」にはならなくて、自分の運転で遠出できませんでした。上り坂になると一気にパワー不足になってしまって。
(それはそれでかわいかったのですが)
スポルトにしたら、運転するのも楽しくて遠出も楽々。
同乗者もストレスを感じないで楽しんでくれます。
購入時には燃費についてずいぶん気にしていたのですが、走る楽しさを再認識している今は、たいした問題じゃないなと感じています。

書込番号:1702309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:11〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,709物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング