『グッドウィルで37,980円』のクチコミ掲示板

2008年11月14日 登録

Rampage II Extreme

オーバークロックに特化した設計を採用したX58チップセット搭載LGA1366用ATXマザーボード(OC仕様)。市場想定価格は47,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R Rampage II Extremeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rampage II Extremeの価格比較
  • Rampage II Extremeのスペック・仕様
  • Rampage II Extremeのレビュー
  • Rampage II Extremeのクチコミ
  • Rampage II Extremeの画像・動画
  • Rampage II Extremeのピックアップリスト
  • Rampage II Extremeのオークション

Rampage II ExtremeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月14日

  • Rampage II Extremeの価格比較
  • Rampage II Extremeのスペック・仕様
  • Rampage II Extremeのレビュー
  • Rampage II Extremeのクチコミ
  • Rampage II Extremeの画像・動画
  • Rampage II Extremeのピックアップリスト
  • Rampage II Extremeのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

『グッドウィルで37,980円』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rampage II Extreme」のクチコミ掲示板に
Rampage II Extremeを新規書き込みRampage II Extremeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信124

お気に入りに追加

標準

グッドウィルで37,980円

2009/03/28 16:50(1年以上前)


マザーボード > ASUS > Rampage II Extreme

クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

グッドウィルで37,980円(送料こみ)ですね
ん〜〜悩むな 32ナノが出れば結局またマザーを使えるとは言われてても
買い換えそうですが
正規品みたいだし安いですよね
Core i7 920 BOX
TR3X6G1600C9
他は流用で
CNPS9900 LED
GTX285
ERV950EWT

PCIx1が1個なのがな・・・
これのオーディオて今までの箱と同じですよね 良くはないでか?
Rampage Extremeなんて事も考えたのですが無駄ですよね(^^;;

書込番号:9315876

ナイスクチコミ!1


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/28 17:21(1年以上前)

がんこなオークさん こんにーちわ。
がんこなオークさんも、とうとう、i7にいっちゃうんですか?。

書込番号:9315989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/28 17:27(1年以上前)

katsun50さん こんばんは
メモリーを早くしたいのと小銭が貯まったらPCIタイプのSSDを使ってみたいとか
色々考えてたらDDR3マザーにするよりi7行ったほうがある意味安上がりなのかなと・・・
まだ悩んでる最中ですけどね今の構成で大きな不満は無いので。

書込番号:9316004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/28 17:59(1年以上前)

いけいけ〜〜!
でも、メモリーはもっと速いのにしちゃいましょうね。

書込番号:9316152

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/28 18:14(1年以上前)

おおっ
Corei7行きますか?
32nmCPu対応が確実なのは
4月発売されたマザーボードがいいです
今月までの分はだぶん32nm対応できるか奇妙ですけど

類似8コア素晴らしいよ
病みつきになりますぜ

書込番号:9316213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/28 18:16(1年以上前)

(゜゜;)エエッ
早いのってタイミング?

書込番号:9316218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/28 18:21(1年以上前)

asikaさん こばわ
何か口調がいつもと違いますねw

書込番号:9316241

ナイスクチコミ!1


砂織さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/28 18:29(1年以上前)

i7にщ(゚д゚щ)カモーン

病みつきになりますなんだぜ。

書込番号:9316261

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/28 18:32(1年以上前)

どうせ、i7行くなら。
>Core i7 920 BOX
>TR3X6G1600C9
MEMは、[8776121]さん御用達の TR3X3G1866C9DF でいきましょうよ。
価格差、5k程度ですよ。(有名な方の実績あるし良いのデワ。)

書込番号:9316274

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/28 18:43(1年以上前)

TR3X3G1866C9DFのバージョンによって
当りはずれがあるらしいよ

書込番号:9316318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/28 18:45(1年以上前)

みなさんどもども
ぴぃ☆さんのは1Gx3でしょ(^^;;

書込番号:9316335

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/28 19:21(1年以上前)

asikaさん 御指摘ありがとうございます。すみません。
がんこなオークさんへ。
6Gで Ram Disk でしたね。失礼しました。
まあ、どうせなら 「+400」で「2000」クラス行ってくださいな。

書込番号:9316471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/28 19:33(1年以上前)

いやぁCPUが920なのにメモリーだけ驕ってもw
DDR2に比べればトリプルチャンネルもあいまって早いですからね

書込番号:9316524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/28 20:06(1年以上前)

 こんばんは。沖縄のグッドウィルの店頭でもR2Eが36,980円、コルセアのTR3X3G1600C9が10,480円です。赤字覚悟の決算特価らしく、セールは3/31迄です。「殿、ご決断を!」(笑)

書込番号:9316655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/28 20:31(1年以上前)

おお!from OKINAWAさんまで現れましたね おひさでござるw
通販だと1千円高いようですね・・・

書込番号:9316776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/28 20:41(1年以上前)

グッドウィルの地元、名古屋でも当然大決算セールやってますよ。
36,980円の値札を横目で見ながら、次女のPCパーツを一揃い調達してきました。

Core i7 920 BOXとTR3X6G1600C9の金額で、CPUとメモリだけの金額で、パーツ一式をまかなった娘を見ていると、とても衝動買いする訳にはいきませんでした。
少ない知識で一生懸命、好みのパーツを探す娘の姿を見ていると、悪魔の囁きに耳を貸す暇もありません。
次回、一人で店に行った時が恐ろしい様な・・・。i7(いーな)欲しいな〜。

書込番号:9316829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/28 21:07(1年以上前)

ついでに質問ですが黒いPCIx1はASUS専用だったりします?
付属のカードはたぶん黒いとこしか使えないと思いますが・・・

ソフマップの通販でポイント差し引きで37375円ですね

中原統一さんが娘さんを目に入れてるのでしょうねww

書込番号:9316971

ナイスクチコミ!1


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 ぴぃ☆のPC 

2009/03/28 23:33(1年以上前)

楽しいがんこなオークさん、いかれるんですね♪
メモリーに関してですが1GX3も2GX3もVer.4.1ならSamsungチップで耐性は変わらないですよ。
以前は1Gものと2Gもので耐性は変わりましたがDDR3に関しては大丈夫ですよ。

PCIx1はASUS専用ではないですから通常のPCIX1が使えますが物理的にヒートシンクが当たらなければです。

参考にRampage 2 Extremeのオーバークロック設定☆BIOS設定編です。
http://star.ap.teacup.com/pii-no-pc/182.html

書込番号:9317888

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 ぴぃ☆のPC 

2009/03/28 23:36(1年以上前)

ちなみに次は私も6G物のOCZ3B2000LV6GKにいく予定です☆

書込番号:9317911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/29 00:43(1年以上前)

をを、ぴぃ☆さんはやっぱりDDR3ー2000とかいっちゃいますか。
おいらは、DDR3ー1600で十分だ〜、ってことで後は電源だけどうすっかなあ、程度っすけど。

お金ないからハイエンドなパーツはなかなか買えず、皆さんが無茶してくれると脳内でだけなら楽しめるんで、是非ともむちゃくちゃ逝っちゃってください(^_^)v

書込番号:9318309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 04:56(1年以上前)

ふしぎなぴぃ☆さんおはようですw
1番上の黒いPCIにはASUS XonarD2XかCREATIVE SB-XFT-PAをつけようかと
ぴぃ☆さんがRampage II Extremeを安く手放さないかな・・……(-。-) ボソッ
これを買ったら将来はSLIしたくなりそうだけど1枚目が冷えなそうですね

書込番号:9318902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 06:55(1年以上前)

MaximusIIFormula

そういえばこのマザーはどれ位長いのでしょう
画像はMaximusIIFormulaでSpedoですが配線穴隠れちゃいますかね?

書込番号:9319036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/03/29 08:10(1年以上前)

私が最初GOODWILLで買おうとしてたのは内緒ですよ(笑)
このまざー、確か2cmちょっと長かったはずです。
私のケース、1200の配線穴が丸々綺麗に隠れましたから…

書込番号:9319155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 08:14(1年以上前)

★美咲☆さん こんちは
うひゃ2cmですかSpedoも穴が隠れますね・・・
Spedoの意味が一緒に隠れますねw

書込番号:9319161

ナイスクチコミ!1


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 ぴぃ☆のPC 

2009/03/29 11:28(1年以上前)

がんこなオークさん、私のはまだ手放しません(^_^;)
耐性もよくNB Frequencyも4200MHzオーバーしますから♪
なかなかNB Frequency4200MHzオーバーでベンチ完走できるのは少ないですから。

書込番号:9319773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 11:42(1年以上前)

いひひ残念(笑)
さて悩んでる間にグッドウィルもソフマップも在庫が無くなりました…
アススのキャンペーンは今日で終わるのかなポチッテみるかな

書込番号:9319821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/29 11:49(1年以上前)

ポ〜チ〜れ!
ポ〜チ〜れ!

さあ、皆さんご一緒にwww



真面目なお話もしなきゃ。
サウンドに関しては、デジタル入力付いたオーディオデバイスをなんか用意しとくと、オンボでも結構満足できますよ。
そこそこなヘッドホンアンプとかね。
ま、そうなると別カードにオーディオを持つROGシリーズは選びにくくなるけど。

書込番号:9319839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 14:41(1年以上前)

そうなんですよね個人的に元々オンボードオーディオがカードになってるのは
メリットもあるのでしょうが嫌いですねw
んー 配線が気になる(^∇^)アハハハハ
今注文すると届く頃には920のD0出てそうですよね・・・
GIGABYTEで安く済まそうと考えたらメモリー適用範囲がだめですね

書込番号:9320392

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/29 15:37(1年以上前)

あっ注文しちゃいましたか?

書込番号:9320590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 15:43(1年以上前)

asikaさん まだでおじゃるよ

書込番号:9320612

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/03/29 16:26(1年以上前)

まあ、通常のATXからほぼ1インチ程度長いと判断してくれればいいかと。CM690でベース幅一杯近いです。
ちなみに評価が分かれるサウンドカードですが、個人的には通常のオンボードより少しいいかなくらいです。

書込番号:9320766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 16:45(1年以上前)

今ユニティのサイトでサイズを見てきました
Rampage II Extremeが26.9cmでMaximusIIFormulaが24.5cmなので
24mmも違うようです(涙)
やはり穴は完全に隠れますねとほほほほほ・・
まいっちんぐ”ですね!!

書込番号:9320846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 16:53(1年以上前)

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40728235/-/gid=UD04000000
ムム。。。o( ̄^ ̄ ;) 昨日はこんなの無かったのに・・・出かけなきゃ良かったww
あああ運が無いな

書込番号:9320879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/29 16:55(1年以上前)

 裏配線の穴を取るか、マザーの性能を取るかですね〜。

 i7のマザーをこの2ヶ月で2枚買う羽目に陥った小生ですから、ここは迷わず穴を捨てて性能を取れです!(笑)

 P6T Deluxe V2 もいい板です。初心者の私でも現在BCLK181、3.8GHzまでスムーズにOC出来ておりますので、限界までチャレンジされるオークさんにはRUEがピッタリだと思いますよ。

 i7はマザーだけはケチってはいけません(笑)。

書込番号:9320886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 17:01(1年以上前)

from OKINAWAさんの殺し文句でソフマップでクリックしました(^^;;
あんまし入荷が先になるならキャンするかもw

書込番号:9320915

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/03/29 17:14(1年以上前)

CM690ならば裏配線できるけどリーダー電源大きいからね。そのあたりが微妙だわな

書込番号:9320966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/29 17:19(1年以上前)

 殿、ご決断されたのですね(笑)

 電源回路も16+3フェーズと、最も贅沢な回路を採用していますから、きっと満足度1000%ですよ。私も最近、ショップのディスプレイにあるマザボのコンデンサ数を数えるようになってしまいました(笑)。

 あとはうまくD-0ステッピングが間に合うといいですね。

書込番号:9320986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 17:25(1年以上前)

もうねリボは毎月がきついので口座払いでと思ったらソフマップは
なぜかこの商品は代引きとカード払いしか選択できず
代引きにしたけど+550円は損した気分ですねw

書込番号:9321013

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/29 19:38(1年以上前)

発展がハヤ !!。
がんこなオークさん、今晩は。
新M/Bまさか690に載せませんよね?。
当然、新アルミ箱が・・・・来月にはあるでしょう。(皆さん何でしょうね?)

書込番号:9321609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 19:46(1年以上前)

katsun50さん 凹○ポテッ
Spedoにですよ!! 

書込番号:9321649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/29 19:52(1年以上前)

ああ〜、ついにがんこなオークさんまでがi7に行ってしまう。
C2Qに取り残される身としては寂しい限りです。
はあっ〜、i7+SSDの環境を実現できるのは、いつになる事やら。

書込番号:9321681

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/29 20:45(1年以上前)

あっ逝っちゃいましたか

Corei7の世界へようこそ!!

書込番号:9321933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 21:04(1年以上前)

中原統一さんにはかわいい娘さんが!!

asikaさん ハイ逝っちゃいましたね 惜しい人を(マテマテ)

書込番号:9322038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 21:56(1年以上前)

あれれ920BOXが2.3万で新品が買えちゃったのでD0はあきらめです(涙)

書込番号:9322340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/29 22:04(1年以上前)

D0出たら出たで買いましょう。

あきらめたらそこで終わりです。(安西先生風にw)

書込番号:9322390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 22:12(1年以上前)

(・x・)ぷっ
宣伝料をもらってないので(大謎) そこまで散財できません・・・・
高OCはしないと思うし(◎〓◎)

書込番号:9322449

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/29 22:12(1年以上前)

ん??

惜しい人???

書込番号:9322451

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/29 22:14(1年以上前)

OCしないなら
定格でもC0,D0ともに変わらないと思います
ただ8スレッドが凄いだけです
エンコード爆速ですぞ

書込番号:9322461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 22:23(1年以上前)

どこまで逝けるかトライはしますが3G常用ですね

書込番号:9322537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/29 22:25(1年以上前)

メモリーはTR3X6G1600C9とTR3X3G1600C9で9Gにします

書込番号:9322556

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/03/29 22:32(1年以上前)

ターボブーストでリネージュ2ならほぼ2.8Gだからほぼ定格でつかうつもりか。名誉会長にしちゃもったいない使い方を

書込番号:9322618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/29 22:43(1年以上前)

 皆さん大丈夫ですよ。i7-920のOCの魅力にとりつかれたら、いくら慎重ながんこなオークさんでも、小生のように「会社で4G常用」を目指すでしょう(笑)。
 BCLKは191でもR2Eなら十分余裕のハズです。小生も191達成の暁には、オークさんに全てのデータを教えます。その先は、ぴぃ☆さんに聞いて下さい(笑)。

書込番号:9322701

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 ぴぃ☆のPC 

2009/03/30 01:31(1年以上前)

from OKINAWAさん、220MHzまではまかして下さい♪
耐性次第なきがしますが(^_^;)

書込番号:9323693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/30 06:01(1年以上前)

あれ?
DDR3ー1600で6枚挿しいけるんだっけ?
ぴぃ☆さんが指摘しないから、R2Eならいけるのかなあ?

ポチっててダメだったら、まあそれはそれでネタになりますが。

書込番号:9323984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/30 06:35(1年以上前)

(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ
1600〜ダメなん・・・

書込番号:9324014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/30 06:42(1年以上前)

http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga1366/rampage2extreme/index.html
ユニティの基本性能のアイコンで3て書いてあるのがそれですかね・・・

書込番号:9324022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/30 06:47(1年以上前)

メモリもうポチりました?
まだなら、いっそぴぃ☆さんみたくDDR3ー2000とか逝っちゃいましょう(^_^)v

書込番号:9324033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/30 06:53(1年以上前)

1800や2000だと6Gセットが無いっぽいですね
どんなに少なくても4Gは欲しいでおじゃる・・・
3〜3.2G常用予定だからw1333にしとこうかな

書込番号:9324041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/30 07:25(1年以上前)

ぴぃ☆さんが買う言うてたやつは?

んー、少なくともTR3X6G1600C8D程度にはしたいとこでは?
見た目的にwww

書込番号:9324082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/30 07:44(1年以上前)

OCZのメモリークーラー生かしたいw(^^;;
まぁ1600のCorsairの6Gにしてしばらくしたら高級SSD狙ってみますw
CPUは920以外は現状買う気がわかないし・・・

書込番号:9324107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/30 07:57(1年以上前)

メモリクーラーいかせるよ。
おいらがあげたやつはファンは無しだから。

書込番号:9324128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/30 08:01(1年以上前)

ぱくり画像w

高さがないのですよ(涙)

書込番号:9324135

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/03/30 09:30(1年以上前)

X58チップセットの制限で6枚のトリプルチャンネルは1333MHzまでですね。
まあ。DDR31600MHz以上はすべてOC扱いなのでその影響でしょうね

書込番号:9324312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/03/30 10:09(1年以上前)

うちのDDR 2000が全く駄目らしい・・・

書込番号:9324416

ナイスクチコミ!1


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 ぴぃ☆のPC 

2009/03/30 12:10(1年以上前)

現状メモリー電圧1.65vで2000MHz CL7を保証値はOCZ3B2000LV6GK(6Gモデルのみ)で最速だと思います。ちなみに日本入荷10個のレア物ですよ☆
1G物と2G物で耐性の違いはないと思いますが流石に6枚だと1番低い耐性に足を引っ張られますので3枚が良いですよ、1.65v規格になって温度は低くなってますが6枚は隙間がなくなりますから同じ冷やすにしても強くファンをあてなくちゃですから静音にはなりにくいです。

TR3X6G1866C9DFでも2000MHz CL9がいくと思いますのでコスト的にもお勧めですし物も確保しやすいと思います。

書込番号:9324713

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 ぴぃ☆のPC 

2009/03/30 12:25(1年以上前)

3DMark06 スコア27239☆メモリー2000MHz

FFベンチ スコア12628☆ メモリー2048MHz

手持ちのTR3X3G1866C9DFですが、メモリー電圧1.65vのQPI/DRAM Core Voltageが1.53v設定で
3DMark06が2000MHz、FFベンチは2048MHzで完走できますよ☆

書込番号:9324764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/30 16:07(1年以上前)

朝からアキバを廻りRampage II Extremeを探してきました
在庫切れの店が多いし有っても意外と高いのですよね
まぁ4.3万とかじゃ買う気はないのでw 安い店で1枚だけ在庫があったので
買っちゃいましたメモリーは残念ながら資金が乏しいので
私にしたら1600でも『すげぇぇぇぇえええ』なのでTR3X6G1600C9でがまんしました
CPUは2008年の11月初旬なのでえらく古いけど2.4万ですから
不満はないすw
もう疲れすぎたので組むのは明日ゆっくりする予定です。
アキバに行くと違う事に出費が(-∇-)ボソ...

書込番号:9325446

ナイスクチコミ!1


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/30 22:11(1年以上前)

がんこなオークさん こんばんは

おー i7に突入ですか 少し前にM2F行ったばかりなのに・・・速すぎで見えませんw
ちなみにアキバのどこで買ったんでしょ?R2Eは4万切ってましたか?

書込番号:9326988

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/03/30 22:13(1年以上前)

安くでも38000円台のはず

スレ主さんはそれだと思います

書込番号:9327003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/31 00:30(1年以上前)

そういえば、M2Fはまだあんまり使ってませんよね。
ここはCM 690に旧PCのパーツを詰め込んでサブPC製作、なんて展開もあるのでしょうか?

書込番号:9327929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/31 06:11(1年以上前)

みなさん(ノ゚Д゚)おはよう
M2Fでサブ機はサブにしては高級すぎですね(^^;;
CM690はなんとなくそのままにして組むとしても別ケースで組んで
知り合いに原価販売かな〓・)ぷっ
R2Eはまじで置いてある店舗が少なくて在庫切れどころか在庫を置かない店も多かったですね
ツクモすら全店なかったな(取り寄せ39800円)
買ったのはアキバの老舗販売店ですよwPC専門店じゃありません

書込番号:9328518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/31 06:12(1年以上前)

しかしi7の機能をいまだ理解しきれていない自分が居る^_^; 大丈夫だろうか

書込番号:9328521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/31 13:14(1年以上前)

機能なんか理解せんでもいいでしょう。
漢らしくてきとーに数字いじってOCじゃ〜(≧∇≦)


そんなだからサブが起動しなくなるんだな(;_;)

書込番号:9329579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/31 16:25(1年以上前)

(≧m≦) ぷっ!
さてなぜか組む暇がないんですよね・・・

書込番号:9330147

ナイスクチコミ!1


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/31 16:39(1年以上前)

なるほど なんとなく分かりました
自分の場合パーツ買いに行くのは専門店ばかりなので盲点でした

書込番号:9330208

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/31 16:50(1年以上前)

それはそうとR2EでSPEDOの穴隠れちゃう件秘策ありっすか?

書込番号:9330245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/31 16:58(1年以上前)

nojinojiさん ちわ!
老舗販売店は歌もあるお店です(笑) ここは以前からタイムセールで驚くほど安い事が
あったりしたので穴場かも買う気で行けば駐車場もありますしね
なにげに価格交渉も一応は応じてくれますしPカードもあります
ケーブルに関してはマザー付属のケーブルのような平らな物なら
先に通しておけばOKかな ATX24ピンもケース付属のケーブルなら
たぶん通せそうな気がしてます
まぁ今日も疲れたので明日午後組みます!

書込番号:9330275

ナイスクチコミ!1


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/31 17:10(1年以上前)

がんこなオークさん こんにちは

そんな疲れただなんて ちゃちゃっとマザー換えちゃえば後は楽チンじゃないっすか
ZALMANのクーラーも取り付けやすいらしいし(最初は関係ないかな?)
それともアキバで違う遊びしてきたとか?

書込番号:9330315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/03/31 17:36(1年以上前)

いやいやアキバは昨日ですwあんなことやこんなこともしてきましたが(大謎)
22時には寝る人なので^_^; これからはきびしいです!

書込番号:9330388

ナイスクチコミ!1


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/31 21:28(1年以上前)

それで朝ちょっ早なんすね

書込番号:9331416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/01 05:41(1年以上前)

早起きは三文の得〓・)ぷっ
おっさんなんでしょうね・・・
さて今日はがんばるかな!!

書込番号:9333157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/01 11:42(1年以上前)

シリアルNoを見てたら初期ロッドのマザーのようです・・・
最初の数字は年号の末尾なんですねBIOSも古い(涙)

書込番号:9333850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/04/01 11:50(1年以上前)

そんなの気にしない気にしない
確か今日からB3出荷だったはずだけど・・・

書込番号:9333885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/01 12:37(1年以上前)

私は逆に初期ロット(8A〜)を探してるんですが地方には皆無
通販でロット指定買いできるお店があれば・・・

書込番号:9334025

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/01 12:53(1年以上前)

ふむふむ アキバでも初期ロット買えるんだ 街の駄菓子屋みたいw
ある意味穴場っすね メモリやCPUは初期ロットとか聞きますが・・・

書込番号:9334086

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/01 13:14(1年以上前)

組立て中・・・・・・
返信はしばらくお待ちください

書込番号:9334167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/01 15:11(1年以上前)

みなさん こんちは
重い腰が上がればこれから突撃ですw

書込番号:9334442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/01 17:37(1年以上前)

オークさんおめでとう
初期不良マザーに当たりました(苦笑)
B1にメモリーを挿すと起動しません(涙)

書込番号:9334796

ナイスクチコミ!1


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/01 17:41(1年以上前)

いましばらくお待ちください・・・・・・

書込番号:9334809

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/04/01 17:45(1年以上前)

名誉会長、もしかしてまたMEMTESTしてないとかB1にしかさしてないとかじゃないのかな

書込番号:9334819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/01 18:15(1年以上前)

いやいやメモリーテストもなにも三枚のどれを挿しても青い真ん中(B1)だけが起動しないのだからマザーでしょ?
A1もC1も起動します ユニティもまずスロットの初期不良との見解
販売店に在庫がなく入荷待ちです

書込番号:9334904

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/04/01 18:22(1年以上前)

そういう事だったのね。
安く買ったつけがまわったのかも

書込番号:9334933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/01 18:52(1年以上前)

ミ(ノ;_ _)ノ =3 バタン
正規品だから(笑)

書込番号:9335041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/01 18:57(1年以上前)

 私の一言で、とんだご迷惑を…

 兵糧が尽きぬ前に新品のマザーが届くことをひたすら沖縄より祈っておりまする。

 時は金なり。待つのも金なり。昔のマザーを安く買い、その値段で新品マザーが手に入れば…と思うのは私一人でしょうか…

書込番号:9335061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/01 19:46(1年以上前)

手間を考えると…丸々1ヶ月後ならまた違うかもですが(笑) 初期ロッドを探してる方もいるくらいですからね
在庫がないから無償でグレードアップなら喜んじゃいますが(;^_^A
ちなみに今念のためメモリー借りて試しましたがダメですよねでした

書込番号:9335248

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/04/01 21:50(1年以上前)

たぶん2週間前後だと思いますよ。おいらの地域は田舎ですけど、注文して2週間ほどでついたので、同じくらいに交換品が送られてくるんではないかな。
まずチップセットのステッピングは変わらないでしょう。

書込番号:9335884

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/04/01 22:06(1年以上前)

えっ
運悪く初期不良に当ったのですか?
残念ですね
諦めずにかんばってください

書込番号:9335995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/01 22:38(1年以上前)

皆さんこばわ
まずユニティでは初期不良対応と言う対処はなく初期不良の場合は販売店と相談してくださいとの事でした…この辺は代理店でかなり違う事を実感しました
ただ知識は豊富でアドバイスは受けやすいですねリンクスは電話受付時間も午後だけで短いですから
代替え品は在庫は無いが在庫分でオーダーした次回入荷品を回すとの事先週は代理店でも欠品だったが今週入るらしいです
土曜日日曜日に届く予定
アキバに行って返品して買い直しも手なんですが一回行くと交通費で往復五千円はかかるので(涙)
可能性はメモリースロットの不良が大ですが
CPUの不良もまれだけど可能性はあるそうです

書込番号:9336202

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/04/01 23:08(1年以上前)

CPUは滅多に不良にならないから
大丈夫だと思います

4個の920を試し
不良率なしでした

一番高いのはメモリーとマザーボードが
殆どですね

書込番号:9336401

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/02 00:30(1年以上前)

初期不良でしたか・・・
M/B交換でPC組めない期間がもどかしいですね

書込番号:9336899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/05 06:42(1年以上前)

昨日届くはずがショップの手違いで今日着の指定がされていました(#`皿´)<怒 昨日の用事を全て他の日にしたのに(笑) PCが無い間にクーラー(V8)とメモリー(コルセアC8D)財布に1500円しか(笑) 定額給付金はなんと5月だし…今頃書類が配達され必要事項を書いて本人が確認できる証明書のコピーを添えて送り返して市役所に到着後1ヶ月だそうです!

書込番号:9350934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/04/05 07:30(1年以上前)

あれーがんこなオークさんいつの間にi7に〜
そのためのspedoだったのね。。w

書込番号:9350991

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/05 07:41(1年以上前)

がんこなオークさん おはようございます

メモリまた買ったとか?V8はケースのイメージにぴったりですね
こっちの自治体じゃ本人確認書類の他に振込口座の通帳写しも添付だそうです・・・
めんどくさ

書込番号:9351013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/05 08:04(1年以上前)

 がんこなオークさん、おはようございます。今日が楽しみですね!
 沖縄にもi7-920のD-0が入荷しましたよ。小生はBロットが入荷するまで待とうと思っておりますが…。OC始めて2ヶ月になりますが、今では家のQ9550を3.92GHz、会社のi7は3.86GHzで常用するOCオヤジになってしまいました(笑)。

書込番号:9351066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/05 08:05(1年以上前)

みなさん( 'Θ')ノオハオハ
まとめて買う予算もないし臨時収入や500円玉貯金がある程度貯まるとパーツを買ってます 電源そしてケースんで920が2、4万円で買えたのでトライしました
メモリーはコルセアの安いほうだったけど羽のついたCL8のを代替えマザーが届く間に買っちゃいました V8はもっと冷えるクーラーがあるのはわかった上でデザインも考慮と皆と同じじやつまらないし(笑)

書込番号:9351068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/05 08:10(1年以上前)

自家用車で改造しすぎると取り締まりにあいますが(苦笑) 自作PCならOKですね エコロジーに反するかもですがささやかな景気対策です(笑´∀`)

書込番号:9351087

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/04/05 09:06(1年以上前)

文章の流れから
昨日マザーボード??が届くはずが今日でしたか?
(V8?メモリー?)
ミサイル発射誤報影響?で宅配業者もビビっていたかもしれないね

書込番号:9351223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/05 11:15(1年以上前)

完全にショップのミスでお店の中に…
交換品はシリアルNo.が93でした 今順調にインストール中

書込番号:9351651

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/04/05 22:12(1年以上前)

快調ですか?
よかったんですね
2009/3製造モデルですね

書込番号:9354283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/05 22:37(1年以上前)

asikaさん こばわ
たぶん順調ですがNB&SBが熱い!!

書込番号:9354437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/06 09:42(1年以上前)

とりあえず完成 しかしi7て熱いですね・・・負荷をかけると一気に上がります(涙)

書込番号:9356015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/04/06 09:53(1年以上前)

このマザーはNBやらチップセットの温度が表示されるようですが
参考までにCPU・NB等の温度を出来れば教えてくだされ。。w

書込番号:9356039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/06 10:18(1年以上前)

(*'〜')ゞらじゃー
室温20度でそれぞれ47度ですねマザーは33度
代理店はチップの温度を45〜55度が適正と考えてるようです

書込番号:9356099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/04/06 10:50(1年以上前)

なるほどー
なんでかって〜とそろそろおいらも。。
まぁ水冷前提なんでさすがに資金があれですけど(笑
マザーはRampage II Extreme使うかわかんないっすけど
ある程度の冷却環境は必要ってことですね〜

書込番号:9356182

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2009/04/06 10:53(1年以上前)

うんうん冷却性能も良くなければならない
強力風速ファンが必修ですね

書込番号:9356193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/06 10:53(1年以上前)

775系に慣れてると不安になりますね(^^;;
まぁチップセットの表示が出ないマザーならシステムだけで見れば低いかもw

書込番号:9356196

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/04/06 14:05(1年以上前)

あついの知ってて買ったんでしょ。
ちなみにNB、SBともに80〜90℃前後までは許容範囲です。もっとも、ROGは許容温度超えれば勝手にシャットダウンするようになってます。

書込番号:9356725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/06 14:13(1年以上前)

エリトさんやあやあ!
ここまでとは思いませんでした(^^;; 今prime95を定格で走らせてますが
V8クーラー最大回転ケースリアファン最大で65〜68度ですね・・・・

書込番号:9356749

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/04/06 16:44(1年以上前)

名誉会長へ
相当冷却に気をつけないとOCの際i7は負荷ですぐに80度近くまであがってくれます。
まあTDPが高いから当たり前っていやぁ当たり前ですけど

書込番号:9357127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/04/07 01:59(1年以上前)

core電圧落とせそうなら落としてみてはどうでしょう。
まだましになるかも?w

書込番号:9359599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/07 05:57(1年以上前)

ヾ( ' - '*)オハヨ
昨日は真夏並みに暑かった影響も多少はあるのかな・・・
コア電圧ですか(^^;;

書込番号:9359828

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/04/07 14:42(1年以上前)

うちの場合常用環境165MHz*21でコア電圧1.15Vもってますけど、アイドルでCPUは38℃前後。Plobe読み。定格ならだいぶ温度下げれるんでは?

書込番号:9361079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/07 18:13(1年以上前)

エリトさん どもども今はアイドルで34度ですね
やはり気温の影響は大きいですね

書込番号:9361746

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5

2009/04/07 18:58(1年以上前)

それ、思ってるほど冷えてないかも。
おいらの場合は今OC環境での温度です(室温23℃)が、定格動作でBIOSはデフォルトの時アイドル時リテールクーラーで29℃前後でしたけど。
まあ高負荷時は冷えるような使用のCPUクーラーなのかもですけど

書込番号:9361926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 Rampage II ExtremeのオーナーRampage II Extremeの満足度5 レビュー用画像庫 

2009/04/07 19:19(1年以上前)

http://benchmarkreviews.com/index.php?option=com_content&task=view&id=300&Itemid=62
エリトさんどもども ここを見てから買ったのでダントツに冷えるわけじゃないのは
了解してるのですが もう少し踏ん張って欲しいですね

書込番号:9362018

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Rampage II Extreme」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
sata3.0 6 2012/04/19 5:01:56
WD30EZRXを認識させたい 2 2011/10/02 17:08:51
BIOS 2002 2 2011/11/07 21:15:00
VGA未検出&CMOS エラーについて 3 2011/03/10 13:36:09
知らない間に・・・ 4 2010/11/16 20:18:28
Rampage II Extremeのオーディオスロット 4 2011/06/11 17:34:16
PC Probe II 1.04.76 2 2010/10/16 22:58:30
RampageIIExtreme 0 2010/09/15 5:53:38
i7 950でBIOSアップデート 6 2010/09/06 22:33:32
Mavell RAIDが破壊されました。 2 2010/07/21 8:23:26

「ASUS > Rampage II Extreme」のクチコミを見る(全 1863件)

この製品の最安価格を見る

Rampage II Extreme
ASUS

Rampage II Extreme

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月14日

Rampage II Extremeをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング