『メモリを認識しません』のクチコミ掲示板

2009年 1月 7日 登録

P6T Deluxe V2

X58 Expressチップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6T Deluxe V2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6T Deluxe V2の価格比較
  • P6T Deluxe V2のスペック・仕様
  • P6T Deluxe V2のレビュー
  • P6T Deluxe V2のクチコミ
  • P6T Deluxe V2の画像・動画
  • P6T Deluxe V2のピックアップリスト
  • P6T Deluxe V2のオークション

P6T Deluxe V2ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月 7日

  • P6T Deluxe V2の価格比較
  • P6T Deluxe V2のスペック・仕様
  • P6T Deluxe V2のレビュー
  • P6T Deluxe V2のクチコミ
  • P6T Deluxe V2の画像・動画
  • P6T Deluxe V2のピックアップリスト
  • P6T Deluxe V2のオークション

『メモリを認識しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6T Deluxe V2」のクチコミ掲示板に
P6T Deluxe V2を新規書き込みP6T Deluxe V2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリを認識しません

2010/10/09 16:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T Deluxe V2

スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

4Gメモリがずいぶん値下がりしてきたので

24G 積もうと4Gx6本購入しました

MBのオレンジのラインの一番目に一本に挿したときはちゃんと起動するのですが

残りのオレンジのライン二番目三番目に挿すと起動しません。

また黒のラインの一番目に一本挿したときも起動するのですが

残りの黒いラインの二番目三番目に挿して起動はしますが本来は4Gを3本挿しているので

12G認識するはずが4Gしか認識しません

これは相性問題なのでしょうか?

それともMBの調子が悪いのでしょうか?

一応相性保障を付けているので

もし相性問題であれば交換しようとおもっています。

メモリはSUPER TALENT WA133UX8G9です。

メモリの板とどちらに書き込もうか迷ったのですがこちらに書き込みさせていただきました。

仕様
CPU     i7 950
MB     P6T Deluxe
メモリー  12G
グラボ   GTX285
電源    ENERGIA-800P
SSD     X25-M×3 RAID0
HDD    WD10EALS×4(A-RAID5405 RAID5)
DS      Win7 pro 64
ケース   クーラーマスターHAF932

よろしくお願いいたします。

書込番号:12033682

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/10/09 17:17(1年以上前)

相性あれこれの前に、Asusマニュアルに4GB推奨メモリはないから
マザーが4GBモジュールを未学習なんでしょう。

やってみることとしては、クロックを下げて、
まずオレンジソケットに3本挿し。
1枚挿しでもいいから動かして、BIOSをマニュアルで微調整。

書込番号:12033775

ナイスクチコミ!0


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2010/10/09 19:24(1年以上前)

ZUULさんありがとうございます

BIOSの微調整とはどのようなことをすればよろしいのでしょうか?

教えてもらえますか?

書込番号:12034333

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/10/09 20:16(1年以上前)

1枚挿しから始めて、できるだけ大容量で高速な動作条件を
探すという作業ですね。

ソケットA1に1枚差しで動かして、CPU-Zか何かでSPDパラメータを読み出す。
1333MHzでCL9のメモリみたいだから多分先頭のパラメータセットは 666MHz,9-9-9 じゃないかと思う。
2番目に533MHzのセットが書いてあるかもしれない。
例えば、533MHz,8-8-8とか。

スピードを下げて、待ちクロックはそのままと条件を試みる。
BIOSの設定を AUTOからマニュアルに切り替えて、1066MHz, 9-9-9
これをやってみる。動いたら、B1に追加して2枚挿し、
次にC1に追加して3枚挿しという手順になるが、買ったセットは
デュアルチャネルセットみたいだから、3枚目でこけるかもしれない。
詳しいことはマニュアルを参照。

書込番号:12034551

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2010/10/09 23:17(1年以上前)

このマザーボードは
最大12GBのはずです
2GB*6=12GBです
仕様ですので相性問題ではありません

書込番号:12035629

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33834件Goodアンサー獲得:5784件

2010/10/10 05:03(1年以上前)

asikaさん 
メーカーサイトは確認しましたか?
このボードは24GBまで使えます。
そもそもCPUが24GBのメモリーをサポートしていて、マザーボードに6スロット用意して、わざわざ12GBに制限する理由がないでしょう。

ここからが本題ですが、CPUの取り付けは確認しましたか?
CPUにメモリーコントローラーが内蔵されている関係で、その取り付け不良がメモリーに影響を与えることがあります。

書込番号:12036644

ナイスクチコミ!0


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2010/10/10 07:37(1年以上前)

ZUULさん

早速試してみます。

uPD70116さん

今回は2Gx6の12Gで正常稼働していたものを

4Gx6に挿し直しただけで他はいじっていないので

CPUの接続不良は無いものかと思われます。

書込番号:12036931

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2010/10/10 09:56(1年以上前)

uPD70116さん

私もそれを初期モデル持っていますが
パッケージにはMAX12GBと書かれています
スレ主さんも初期モデルではないかと思いますが、、、
バージョンによって対応できないのもありますし

書込番号:12037378

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2010/10/10 09:58(1年以上前)

仕様
CPU     i7 950
MB     P6T Deluxe ← これ
メモリー  12G

板はV2ですが
スレ主さんか初期物を書かれています

書込番号:12037385

ナイスクチコミ!0


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2010/10/10 10:15(1年以上前)

申し訳ございません
情報の不備でした
正確にはP6T Deluxe V2です

よろしくお願いいたします

ZUULさん

おっしゃっていた方法を試してみましたが
B1に挿した時点で起動(BIOSにすら入れない)しなくなります。

しかしA1とA2では起動し8G認識しますが
それ以外のスロットに挿すと全滅(BIOSに入れない)です。

そこでA1に新しい4Gを挿し
B1に旧2Gを挿すと起動し2G認識しています
また
A1に4G、それ以外のスロットを旧2Gで埋めても起動し10G認識します

どうも4Gメモリだけ認識しない感じです
やはり4Gメモリはダメなんですかね?









書込番号:12037460

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/10/10 10:49(1年以上前)

A1,B1の2枚挿しに使ったペアはデュアルチャネルキットですか。
異なるキットから1枚ずつとって混ぜると動かない可能性があります。
確認ですが、
>メモリは SUPER TALENT WA133UX8G9 
これはデュアルチャネルキット

あと、メモリ組替え後は念のためCMOSクリアしましょう。

書込番号:12037588

ナイスクチコミ!0


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2010/10/10 11:51(1年以上前)

ZUULさん

はいデュアルキッとを使用しました。
CMOSクリアはしていませんでした
もう一度チャレンジしてみます

書込番号:12037812

ナイスクチコミ!0


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2010/10/10 22:13(1年以上前)

ZUULさん

やはり同じような結果になりました。
あきらめて交換使用と思います

ありがとうございました

書込番号:12040367

ナイスクチコミ!1


スレ主 @BURNERさん
クチコミ投稿数:115件

2010/10/19 21:51(1年以上前)

以前からMBを変えようと思っていたのでいっそのこと
変えてみました。
ASRook X58 Extreme6へ
買い換えました。

すると
あれだけ認識しなかったメモリーを24Gすべて
認識しました。

P6T Delux V2との相性か
もしくはどなたかが仰っていたとおり
4GBは規格外なのか・・・

どちらにせよ皆様お世話になりました。
ありがとうございました

書込番号:12085680

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P6T Deluxe V2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6T Deluxe V2
ASUS

P6T Deluxe V2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月 7日

P6T Deluxe V2をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング