『整列(作例)』のクチコミ掲示板

2009年 1月20日 登録

Planar T* 1.4/50 ZE

キヤノンEFマウント互換の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は67,000円

最安価格(税込):

¥72,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥33,600 (8製品)


価格帯:¥72,810¥139,308 (10店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥78,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

Planar T* 1.4/50 ZEカールツァイス

最安価格(税込):¥72,810 (前週比:±0 ) 登録日:2009年 1月20日

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション


「Planar T* 1.4/50 ZE」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZEを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

整列(作例)

2009/02/27 23:29(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 tm_30Dさん
クチコミ投稿数:163件
機種不明

こんばんは。

私は作例など載せられるような上級者ではないのですが、一つにはこのレンズを検討中の方が大勢いらっしゃるであろうこと、一つには単純に面白い写真が撮れたということで作例を載せさせていただきます。

先日横浜に遊びに行った際に5D Mark2とこのレンズで撮りました。ピントは手前の鳥にあわせています。JPEG撮って出しで、リサイズだけしています。

書込番号:9166457

ナイスクチコミ!3


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/02/28 00:17(1年以上前)

機種不明

こんばんは

5DUにPlanar50F1.4をお使いの方は多いですね
私も最近ようやく手にしました
階調の再現性が豊かで画像処理もしやすいです
一段から2段絞り辺りが私的には好みです^^

書込番号:9166717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/28 08:14(1年以上前)

tm_30Dさん おはよう御座います。

本当に整列ですね! 面白いです。
私も、このレンズの発売を待ってた一人ですが、
資金難のため、未だ手が届かず。
あせらづに、暫くはこの板で楽しませて頂きます。

只、写真を見れば見るほど、無理してでも買いたくなって
くる気持ちを抑えるのが大変ですが。

書込番号:9167739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/28 12:06(1年以上前)

機種不明

tm_30Dさん、はじめまして!

2月11日に横浜行った時に撮ったものですが、tm_30Dさんが撮られた時と同じだったので思わず”おぉ、これは!”って声を出してしまいました。

アングルが違いますが、その時撮ったものです。面白しろさに引かれて、シャッター押してました!

書込番号:9168564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2009/02/28 17:07(1年以上前)

こんにちは。

横レスすみません。
悩める者の一人として、作例有難う御座います。
だんだん気持ちが傾いてきた気がします。
悩んでいるレンズは
(1) 50mmF1.4EX DG HSM(40%)
(2) Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE(40%)
(3) EF50mm F1.4 USM(20%)
の3本で、()内が欲しいと思う気持ちの度合いです。

AFありきで考えていましたが、MFも面白いかも?
と思えてきました。
昔、AFなんて無かった頃、失敗もまた面白かった様に思えて...
趣味の範囲だし、MFのレンズも楽しいかも。失敗を次に生かそうと思うだろうし。

もっと作例お願いします。

横レス失礼しました。

書込番号:9169821

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/02/28 21:00(1年以上前)

機種不明

Planar 路地に咲いていたので

スレ主さん一寸失礼して

ちょいかじりデジ物好きさん こんばんは

>AFありきで考えていましたが、MFも面白いかも?
 と思えてきました。

そうですね 私はPlanar 相当久しぶりのMF専用レンズですが
良いですね〜表現の幅が広くてこれ一本に暫くは嵌りっぱなしになりそうです^^
でもシグマも捨てがたいですね 同じ50mmですがきっと両方欲しくなると思います
双方L単に比べたら抜群のCPですね


書込番号:9170921

ナイスクチコミ!1


スレ主 tm_30Dさん
クチコミ投稿数:163件

2009/02/28 22:30(1年以上前)

深海魚2005さん

偶然ですね。私は横浜にはめったに行かないのですが、先日氷川丸を見ていましたところ皆さん物珍しげに撮っていたのが印象的でした。

ちょいかじりデジ物好きさん、rifureinさん

シグマの50mmは持っていませんが気になります。しかし(EF50mm F1.8も持っているのですが)50mmを何本かそろえる前に、私の「ロードマップ」の中では70-200 F4(or F2.8)L ISや85mm(F1.8? Planar?)、135mmF2.0Lなどが行列を作っていますので、暫く入手できそうにありません。

ところで先日書店でアサヒカメラの直近号をちょっと見てみましたが、キヤノンとニコンのボディでPlanar 50mmを使った比較記事が出てましたね。キヤノン側の写真家の方はやはりMFが難しいということを挙げてましたね。

普段は「数打ちゃ当たる」でいいのですが、失敗が許されないシチュエーションだとAFは楽ですね。本日久しぶりに35Lで出かけましたが非常に楽でした。

書込番号:9171482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/02/28 23:11(1年以上前)

機種不明

入手してから忙しくてしっかり撮影にいけてません(泣)

ごく個人的な言い分ですが50mmは悩みが深くて
勝手に数が増えていきます(笑)

書込番号:9171770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2009/03/02 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

SIGMA 50mmF1.4

Planar 50mmF1.4

シグマ50mmF1.4との違いを気にしている方が多いですね。

私もまだ枚数撮っていませんが、普段、どちらかというと私もtm_30Dさんの作風に近いのです。
で、何気にF5.6まで絞った定点撮影をやってみたのですが、両者の有意な差はありませんでした。(ブラインドテストしたら絶対にわからない)
言い方変えればPlanarは他社が社運を賭けた最新レンズにも引けを取らない優秀なレンズということになりますが。

どちらを持っていても、安心して使えるでしょう。
ただ、やはり開放描写は別物です(良くも悪くも。好むと好まざると)

書込番号:9182056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2009/03/02 22:18(1年以上前)

>両者の有意な差はありませんでした。

もちろん、この写真に限ってです。
等倍で周辺を見るとか、逆光など意地悪テストをやれば何かしら差が付くでしょうが、逆光に関してはシグマもかなり優秀です。
周辺は色収差の少なさで僅かにPlanar有利に思います。

書込番号:9182091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/03/02 23:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

その1

その2

スレ主さん、みなさん、こんばんは。
『横浜』って文字につられて、週末のとあるイベントでの一コマをアップします。天候は雨・曇り。せっかく飛行機に乗ってまで参加したのに!!(笑)。

被写体が背景のボケから『ふわっと』浮かび上がるような描写は、50 mm - 1.4 では純正・シグマにはなく、とても好きな描写です。


tm_30Dさん、こんばんは。
<<失敗が許されないシチュエーションだとAFは楽ですね・・・
そうなんですよね。そんなときには、シグマが大活躍してます!!



ではでは。

書込番号:9182551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2009/03/03 00:31(1年以上前)

>>シグマ50mmF1.4との違いを気にしている方が多いですね。

そうみたいですね

MFAFの違いが自分には大きいですけれども
写りでいうと一番わかりやすいのは
シグマはハッキリと他の50mmより広角です
どちらが50mmに近いのかはわかりませんが

なんとなくひろいなあとは思っていたのですが
今回45mmを2本入れて比較したところ
(ニコンとキヤノンが正確だとすれば)
46〜47mmぐらいじゃないでしょうか

書込番号:9183140

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZE
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZE

最安価格(税込):¥72,810登録日:2009年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

Planar T* 1.4/50 ZEをお気に入り製品に追加する <625

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング