自動車ではカーナビを十年ほど前から3種類使い、今回バイク用にこれを買ったが、地図に登録されていない場所が多すぎる。それもなぜなのと思うほどエリアの広い公園、スキー場など、(富山在住ですが、たとえば太閤山ランド、県下で一番大きな公園、名前どころか緑で塗りつぶしもされていない。それでいて小さな公園が沢山登録されている?スキー場は全滅、それでいてゴルフ場は登録されている。)ビックリした。地図を見る上でエリアの広い場所を目印にするので、使いにくい。2Gの容量の問題ではないと思う、わざと登録してないのであろうが、何を基準に登録、未登録なのか判らない。バイク、自転車で使うつもりだが、野外では画面が光ってほとんど見えない。木陰どころか室内に入らないと見づらい。
書込番号:9945343
0点
205に限らずヌビシリーズは、
名前検索の名前を
正式名称で一字一句正確に入力しないと出てこない件は
過去レスに出てきますね。
”太閤山ランド”は”県民公園太閤山ランド”でヒット
地図上にも噴水アイコンで表示がありました。
なお、アイコンは縮尺の関係で見えたり見えなかったり。
「公園」はグリーンで地図上に塗り分けてあればいいのでしょうが・・・
九州のスキー場(数は少ないですが)登録されています。
電話番号がお判りなら電話番号で検索されてみては。
登録されていないポイントは
自分で自由に簡単登録できるのがヌビの楽しさの一つと思います。
楽しさといえば軌跡を残す事
これが簡単に出来る事が私がヌビを選んだ理由の一つです。
当方バイクのハンドルバーに専用のベース&ブラケットで固定して運用していますが
屋外で画面が多少見にくいことがあっても充分活用できています。
太陽と画面の角度や画面の輝度調整がポイントのような気がします。
せっかく入手された205
活用できればいいですね。
書込番号:9946292
0点
地図上で目的地を探す場合。大きな公園、大きなスキー場等の東西南北方向と目安をつけることがしばしばありますが、ここで地図上の文字登録、もしくは緑エリアが示されていないと地図が判りにくくなります。最初、地図登録されていないことが分かるまで、(載ってて当然という意識がるため)時間がかかりました。それでいて、小さい公園や、マイナーなスキー場が緑で塗りつぶされている。なにを基準にしているのか分からない。ぜひメーカーで改善してほしいですね。ともあれハード的には、歩行モード、電池寿命等満足しています。表面が反射が多いのを除けば。携帯電話、時計、バイクのタコメーター等の液晶と比べ反射が多すぎ見にくいです。多分タッチバネルのためだと思いますがもう少しなんとかして欲しいですね。
書込番号:9946349
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガーミン > nuvi205」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/10/20 11:18:12 | |
| 0 | 2011/08/01 10:43:45 | |
| 0 | 2011/04/29 13:49:06 | |
| 2 | 2011/04/15 19:21:00 | |
| 5 | 2011/02/09 12:38:47 | |
| 4 | 2010/11/09 19:39:56 | |
| 4 | 2010/10/25 22:28:51 | |
| 3 | 2010/10/26 15:56:37 | |
| 1 | 2010/10/01 11:36:40 | |
| 6 | 2010/10/02 23:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





