スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 34〜287 万円 (1,534物件) スバル XVの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スバル XV 2017年モデル | 8621件 | ![]() ![]() |
スバル XV 2012年モデル | 2858件 | ![]() ![]() |
スバル XV 2010年モデル | 3件 | ![]() ![]() |
スバル XV(モデル指定なし) | 4777件 | ![]() ![]() |


こんにちは。現在 プリウスαに乗っており、XVへの乗り換えを検討しています。
林道や未舗装道路を走ることが多く、プリウスαでは厳しい状況です。
そこで、XVを検討しているのですが、舗装道路はもちろん問題ないとして、砂利道や
凹凸のある道路がどのくらい走れるのかお伺いしたいです。
街乗りや、子供と遊びに行く際も どんどん活躍してもらいたいので
XVが良いかなと思っております。
よろしくお願いします。
書込番号:21186075
2点

>ジジ888さん
こんにちは
youtubeでsubaru xvとかsubaru crosstrecと入れると海外の動画がたくさん出ます。
なかにはどこの言葉かわからない様なのもありますが、絵を見ているだけでも楽しいです。
書込番号:21186167
3点

https://www.youtube.com/watch?v=tGDzxax_SfA
輸出仕様です。
https://www.youtube.com/watch?v=uv9FAcAW40Q
国内仕様です。
違いは、最低地上高です。輸出仕様220o 日本仕様200oです。
書込番号:21186201
4点

>ジジ888さん
常識の範囲内なら問題なく。
砂利やぬかるみ、この程度なら大丈夫そうですよ。
ただ、燃費が気になるかもね。
リッター10キロ程度とみていた方がいいです。
高速安定性、安全性、悪路走破性がその見返りカナ。
書込番号:21186643
6点

Xモード付きのAWDのため、このクラスのSUVでは悪路の走破性はピカイチだと思います。
林道や未舗装道路を走るのであればホイールサイズが18よりも17インチを選択する方が賢明かと思います。
書込番号:21186681
7点

悪路走破性ならフォレスターのが高いと思います。だだしモデルチェンジ前なのでSGPじゃないです。XVは都会派SUVだと思います。確かにXモードで悪路走破もできますが本格的な四駆じゃない様な気がします。
書込番号:21186735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>砂利道や凹凸のある道路がどのくらい走れるのかお伺いしたいです。
逆に聞きたいですが、プリウスα乗って悪路にはまってレッカーされたことはありますか?
無ければプリウスαで十分です。
たぶんプリウスαが走れない悪路走る機会って今後もゼロだと思いますし、もしSUVで悪路走って目的地にたどり着いてみたら先客にミニバンが多数いたとかってオチも・・・(笑)
それでも子供・遊び・SUVというならアウトランダー譲りの駆動系を持つミニバン、D:5が最適かと。
欲しい車に後付けで理由が欲しいならご自由に。
ちなみにアプローチアングルとかって知ってます?
書込番号:21186978
6点

みなさま、動画やご意見有難う御座います。
とても参考になりました。
ユーチューブの動画とても参考になりました。
実際にみると、イメージがかなりわいてきます。
また、αに比べて燃費がかなり悪くなりますね。
悪路ですが、αでレッカーされたことはありませんが、今後さらに凸凹道を走行するつもりです。
D5、中古でも色々ありますね。
再度、使用目的 また、予算等も兼ね合わせて検討したいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:21189940
2点

D5のガソリンに乗ってます。燃費7〜8km/Lぐらいです。ディ−ぜルだと、10km/Lぐらい走るみたいです。ディ−ぜルは、燃料噴射ポンプの不具合とか、年数経つと、黒煙が出たりして、DPFマフラーの洗浄費用とかも発生します。
書込番号:21190179
3点

「砂利道や凹凸のある道路がどのくらい走れるのか」って、極限の走破性とか目に見えない傷みとか、そういうことではないでしょう。
モーグルやるわけじゃないし、丸和をぶっとばすわけでもない。
やっぱ一番気になるのは、腹すりでしょう?
だったら少しでも地上高のあるのが良いに決まっています(物理的な問題)。
あと余計なヒゲとかついてないくて、タイヤの前がすっきりストンって何もないのがいいですね。
書込番号:21191731
2点

解決済みですが、共感したいのであえて。6月までαに乗っておりました。αは燃費も居住性も本当に良い車でした。新車から約11万Km走行し、CHRへの買い替えを待っていましたが、デザイン優先で安全面などを切り捨てた姿勢に我慢できず、長年お世話になったトヨタを離れました。(個人的な感想です)
今回XVを購入し、初スバリストとなり、αで体験できないいろいろなことに驚かされました。高速安定性能、吸い付くように曲がるコーナーリング、静粛性、アイサイトの安心感、、、、すべて書ききれませんが、もう感動しまくっています。年齢的にも運転に不安が出始めたと感じていたので、この安全安心感はとてもありがたいです。燃費の悪さはハイブリッドがない分、車体価格自体安いので相殺と思っています。私は早く”こっち”へ来られたほうが良いのではと思います。
書込番号:21194053
9点

>九州の彦左衛門さん
有難う御座います。
そうなんですね、とても参考になります。
スバリスト 良い響きですね。ますます吸い寄せられます。
プリウスαもとても良い車ですよね。
トヨタさんでも、良いの出してくれればなぁw
書込番号:21194259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > スバル XV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 2025/08/31 13:37:55 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/30 10:20:27 |
![]() ![]() |
24 | 2025/08/25 22:48:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/16 6:22:37 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/19 12:05:05 |
![]() ![]() |
17 | 2023/12/19 4:13:01 |
![]() ![]() |
22 | 2023/12/12 20:07:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/16 23:58:17 |
![]() ![]() |
18 | 2023/05/14 15:31:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/23 13:44:35 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,534物件)
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 96.9万km
-
- 支払総額
- 143.8万円
- 車両価格
- 133.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 192.8万円
- 車両価格
- 179.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 143.7万円
- 車両価格
- 134.6万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 186.0万円
- 車両価格
- 176.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜592万円
-
31〜484万円
-
49〜462万円
-
29〜208万円
-
29〜277万円
-
60〜524万円
-
50〜598万円
-
99〜648万円
-
66〜299万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





