『オイル交換について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『オイル交換について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
V60 2018年モデル 364件 新規書き込み 新規書き込み
V60 2011年モデル 502件 新規書き込み 新規書き込み
V60(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

「V60」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
V60を新規書き込みV60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

オイル交換について

2011/11/03 23:20(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60

クチコミ投稿数:14件

DRIVeが納車されて先日3カ月経ちました。
仕事で使っているため、走行距離が一万キロを超えました。ははは。

「最近エンジン音(カラカラ)が大きくなってきたなあ」と気になっていたのですが
オイル交換をしたら、ずいぶん元のエンジン音に近くなりました。

当初、「二千から三千キロくらいで交換したほうが良いの?」と営業さんに質問したら
「最近は性能が良くなってきたので八千キロから一万キロくらいまでオイル交換しなくても
大丈夫」とのことでした。

ですが、サービスの人に聞くと
「...そんなこと言ってたんですか。うーん、初回はやっぱり早めに交換したほうが良いですよ。とくに季節の変わり目はオイルも傷みやすいですし。」
とのことでした。

ずっと大切に乗り続けたいので、もう少し早めに交換しておけば良かったなあ、
と思っています。

少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:13718295

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/11/04 01:41(1年以上前)

営業かサービスかどちらが正しいとかではなく、マニュアルに書かれている距離で交換すればいいのでは?
メーカーが指定している値にはちゃんとした根拠があると思いますよ。

書込番号:13718802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/04 02:12(1年以上前)

メーカー指定のサイクルは1つの目安です。オイルコンディションは条件で大きく変わります。例えば、ちょい乗り、渋滞、悪路、空気の汚れ、エンジンON、OFFの回数が多いと劣化が早まります。

間違い無いのは、オイルを時々チェックする事です。汚れ具合い、量(多過ぎると燃費が悪くなります。)です。エンジンフィールの変化も交換のサイクルの目安になります。

初回、1000キロ、次回、4000キロ、後は、5000キロ...迷ったら参考にして下さい。

書込番号:13718874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/04 11:39(1年以上前)

>初回、1000キロ、次回、4000キロ、後は、5000キロ...迷ったら参考にして下さい。

私はそれくらいで交換してるけど、
外車やオイル容量の多いクルマだと、そんな小まめに交換してたら高く付いてしょうがないような気が・・・
V60なら6L近く入るんじゃなかろうか?(よく知らないけど)

国産小型車のようにオイル容量が3L台なら劣化も早いだろうけど、
5L以上入るクルマなら、それなりにオイルも持つんじゃないのかなぁ。

そう言うのって、関係しませんか?(オイル容量の違い)

書込番号:13719828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/11/04 13:39(1年以上前)

なんの根拠もなく、数千km毎の交換を勧める人もいますが、参考になさらない方がいいです。
精神衛生上にはメリットありますが、それ以外何も意味のない古い時代遅れの考えなので。

現在の新しい車は、特殊な使い方をしない限りメーカー指定の交換サイクルで問題ないです。

メーカー指定のサイクルでも、十分マージンを取ってますよ。

書込番号:13720215

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/04 14:19(1年以上前)

>現在の新しい車は、特殊な使い方をしない限りメーカー指定の交換サイクルで問題ないです。

あ、いや、私のクルマはメーカー指定が5000kmor6か月なので5000kmか6か月で交換してるんです。
(シビアコンディション)
そんでもって、初回点検(1000km点検)の時にオイル交換をしたから、次の6カ月点検時は4000kmくらいになって、
その次は半年後だから、メーカー指定の5000kmor6か月になる。
そうすると、大体 フォトンベルトさんのお勧め距離になっちゃっただけです。

そう言う話じゃなくって、
オイル容量が3L台の国産小型車のオイル交換サイクルが1年or1万5千km なら、
5Lも6Lもオイル容量を持つ大型セダンや外車なら、2年or3万kmとかになるんじゃないかと思ったんです。
何キロ交換がお勧めとかじゃなくて、メーカー指定そのものの話ね。

書込番号:13720331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/11/05 01:45(1年以上前)

エンジン音が気になって交換したら、元のエンジン音に近くなったのでしたら・・交換時期としては適切だったと思います。

交換頻度を上げても、サービスパスポートで定額という事でしたら・・5000キロ程度で交換したほうがエンジンは喜ぶと思います。

書込番号:13723050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/11/05 01:49(1年以上前)

ボルボV60 ターボエンジンですよね。

ターボチャージャー、いわゆるタービンはエンジンの何倍もの回転数で常に回転していて、その基本的構造は20年以上前からほとんど変わっていません。

タービンシャフトはオイルで浮いている構造であることから、オイル管理にはノンターボのエンジンよりも気を使うことになります。ノンターボエンジンよりも交換の頻度を増やす他にアフターアイドルも可能な限り実施した方が良いでしょう。熱い走りをした後に急にエンジンを切ってタービンシャフトが焼きついたりすると悲惨です。高いです!

ボールベアリングタービンなるものもありますが、結果的にオイル管理には通常のタービンよりも気をつかうものになってしまっています。

私だったらターボの中古車で1年に1回しかオイル交換をしていないとわかっていたら手を出しませんね。

書込番号:13723066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/05 10:35(1年以上前)

あ?ターボなの?V60って。
じゃぁ、ボルボのメカニックの言うことの方が信憑性があるような・・・

以前、トヨタのターボ車に乗ってた時(チョッとだけだけど)に、
オイル交換メーカー指定距離が2500kmでビックリしたことがあったなぁ。(シビアコンディション)
最近のクルマでも、
マツダのレシプロターボが、5000km又は3カ月で 早ぁ!って思った。(シビアコンディション)

書込番号:13724068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/17 15:11(1年以上前)

本日エンジンオイル交換しました
購入からほぼ半年、8000Kmでした
ディーラーにて1時間弱
6.8L、工賃込みで2万強でした

書込番号:13777058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ボルボ > V60」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

V60
ボルボ

V60

新車価格:659〜919万円

中古車価格:28〜825万円

V60をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V60の中古車 (全2モデル/477物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング