『新車装着タイヤについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

『新車装着タイヤについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新車装着タイヤについて

2017/03/15 01:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

フィット3ハイブリッドSパケからシャトルハイブリッドZ(一部改)に買い替え予定なんですが、新車購入時のZの装着タイヤがお分かりになる方や既に購入された方の情報をいただけませんでしょうか?
ちなみにフィット3ハイブリッドSパケ購入時には、ダンロップSP2030が装着しており、納得がいかずYOKOHAMAブルーアースAに変えた経緯がありますので、今回も納得がいかないようなタイヤであれば、速攻変えてしまおうかとも考えております。

書込番号:20739591

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2017/03/15 01:43(1年以上前)

BRIDGESTONE TURANZA(トランザ)ER370
現行シャトルのZグレードはこれ1種類だと思います。

個人差があるので何とも言えませんが、静粛性は普通ですしそこそこグリップもします。
雨の日も排水性が良いので安定して走行しますし、止まることも出来ます。
ただ、若干ですが硬いので乗り心地の良いタイヤではありません。
トランザとはツーリング ポテンザの略語みたいなのでレグノ系ではなくポテンザ系なのでどちらかというとコンフォート+スポーツに分類され乗り心地や静粛性は重視されていないのでしょうね。(シャトルの車格に見合ったタイヤなんでしょう。)

納得がいかないタイヤの基準が分かりませんが、そんなに悪いタイヤではありませんので、まず自身で確認してからでもよいのではないでしょうか。

書込番号:20739619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


hesonameさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2017/03/15 05:55(1年以上前)

ハイブリッドZに乗って1年半、走行距離が15000qほどになります。トランザについては、コウ吉ちゃんさんと同様の印象を持っています。ロングドライブで疲れないことを目指したシャトルには悪くないタイヤの選択ではないかと現時点では考えています。欲を言えば、あともう少し乗り 心 地が良く、静かならばリゾーターとして申し分ないと思えるので、次の履き替えには新しくなったルマン5などを検討しています。ちなみに、前車はフィット2ハイブリッドRSで、SP2030は体験済です。ロードノイズが大きめだと感じましたが、タイヤ交換の前に車を替えてしまいました。


書込番号:20739740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2017/03/18 02:25(1年以上前)

>hesonameさん
>コウ吉ちゃんさん

早速のご回答ありがとうございます。
SP2030が納得いかなかなったのはロードノイズがひどかったのと路面段差等の吸収力の無さ、いわゆるクッション性でしょうか、そんなとこから当時も納車後、早々にブルーアースに変えました。
静粛性はまずまずとのことですが、吸収力・直進安定性等はいかがでしょうか。グリップ力はあるには越したことはないのですが、そこまで新車装着タイヤに求めるのも酷かと思っています。
タイヤも安い買い物ではないので、ある程度履きつぶしてから交換と思いつつ、ダンロップのルマン5は魅力的なので納車すぐにでも変えてしまおうか悩んでいるところです。

書込番号:20746818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/18 08:18(1年以上前)

>スーパーごんちゃんさん

グレイス(ブルーアース)のタイヤノイズ対策でタイヤ交換を検討中のものです。

テレビCMを観て【ルマンX】を購入寸前までいったのですが、【ルマンX】口コミでシャトルユーザーさんの評価を拝見して【レグノ】一択に心変わりしました。

ルマンXはシャトルには合わないようですよ。

タイヤの口コミを参考までに読まれた方が良いと思います。

書込番号:20747073

ナイスクチコミ!4


hesonameさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5

2017/03/28 17:21(1年以上前)

仕事が忙しく、やっとこの前の日曜日に冬タイヤからトランザに履き替えました。スタッドレスはブリザックVRXですが、ロードノイズはこちらの方が小さく、乗り心地も柔らかく感じます。トランザの方が少し固めですが、路面の凹凸はしっかり伝えるものの、あたりは柔らかで、私の乗り継いだホンダ車8台の中では最も乗り心地は良好だと思います。ザックスの振幅感応型ダンパーもいい働きをしているようです。

このZグレードにエコタイヤではないトランザを標準としているのは、走行性能、操縦性、静粛性、燃費をそれなりの高いレベルでまとめるためだと考えられます。静粛性や、乗り心地に特化するなら別の選択肢がありますが、まず一度純正のままで乗ってみられたらどうでしょうか。その上で交換を考えてもよいと思います。ちなみに、トランザはMade in
Japanと表示されています。

書込番号:20774116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/04/01 08:24(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました。4/10に納車ですが、純正タイヤでしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:20783829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/04/04 13:18(1年以上前)

すみません、本題とズレてしまい、すみません。
件のルマンVの口コミの方と同じ15インチでルマンVに履き替えたのですが、純正のエコピアと比べて驚くほど静かになり、路面の突き上げも改善されたのですが。口コミの片は全くの逆評価ですね、人の感じ方はいろいろということでしょうか。

書込番号:20791895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜249万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (930物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング