10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]
- 35mm判換算で16-37mm相当をカバーする、APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。
- 独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載し、夕景や室内といった低照度下など、シャッター速度が遅くなる撮影条件で効果を発揮し、手持ち撮影の自由度を高める。
- AFの駆動系に「HLD」を採用し、高精度で安定したピント合わせが可能。「フルタイムマニュアル機構」により、AF撮影時でもMFでピントの微調整ができる。
10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 2日
『B023とTokina11-20で悩んでおります。』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]
表題の通りでございます。
ここ最近、超広角ズームの必要性に駆られて購入を検討しておりますが、
どうにも決めきれない所まで追い込まれてしまいました。
ヨドバシにいってどちらも試してきましたが、
画角の広さや使い勝手、メンテナンス性良しの高バランスなタムロン、
全域でF2.8と明るく、歪みも少なくて画の色乗りも良いけど、でかくて逆光に弱いトキナー。
どっちもどっちという事で悩みます…。
どちらも使った事があるユーザーさんはいらっしゃますでしょうか?
率直な感想をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:20964944
2点

全域でF2.8と明るく、歪みも少なくて画の色乗りも良い
これが全てですね。
どちらも持っていませんが、純正レンズでないと歪み等のデジタル補正が使えませんので、レンズの性能のみになります。CAPAのレンズテストでも極上となっています。
フルサイズ用ですが、本当に画の色乗りが良かったです。APS-Cのカメラを増やしたので、私はトキナーを、これから注文します。
どこのメーカーでも同じなんですが、写りが気になったら、メーカーに調整に出すとビックリするくらいの画像になったりします。
書込番号:20965040
3点

ボディ対応次第ですが、月末に純正10-20mmが出ますね。購入予定です。
現在、Tokina12-24mmF4/Sigma8-16mm使用。
旧10-24mm周辺の甘さが解消されていれば、私なら逆光に強いTamronかな。
書込番号:20965067
3点

どちらも使ったことは有りませんが・・・
評価はどちらも高いようですが、
タムロンの方は手ぶれ補正付きですよね、この画角帯域でもこれは結構便利だったりします。
夜景なんかが手持ちでも撮影出来ますので。
それと超広角の1mmの差は大きい様な気がします、1mm違うだけでも出てくる画の感じは変わってきますので。
うさらさんがお書きの様に、純正使うのが一番心配ないかとは思いますが、
タムロンとトキナーのどちらかといえば、タムロンの様な気がします。
自分はキャノンで、EF-S10-18 IS を使っているのですが、手振れが付いているレンズは
やっぱり便利ですね。
書込番号:20965319
2点

>さいてんさん
コメントありがとうございます。
トキナーユーザーさんなんですね!
Tamron B023
Tokina AT-X 11-20
この両者の作例を国内外あらゆる所で見ておりますが、
B023は発売時期がまだ浅いだけあって、作品数が絶対的に少ないんですよね…。
そして後者の方が好きと思える画が多い。
現状、やはりトキナーに気持ちが傾いております…。
書込番号:20965443
2点

>うさらネットさん
コメントありがとうございます。
確かに純正が出ますね!
そこも一応候補には挙がっておりますが、果たしてどうなのでしょうね…。
作例から判断すると、旧型と比べて隅の解像はかなり改善されているようですね。
海外のスコアを見る限りでは、全体的な解像はタムロンの方が上なのかなとも思いますが、
ガツンと来るような説得力のある画が少ないのが気になります。
逆光耐性があると、色んな画が撮れますよね。うーん…。
_
>hotmanさん
コメントありがとうございます。
手ぶれ補正があると使い勝手が増しますよね。
どれだけ画質に影響してるのかはテスト出来ていませんが、あれば確かに便利。
夜景は基本三脚を立てますが、常に使えるわけでもないですし。
超広角側での1mmは大きいですよね!
そこも迷っている要素の一つでもあります。欲しい効果が広角なだけあって、悩みどころです。
ずばり迷っているのは、
オールマイティにそつなくこなしてくれるレンズ(Tamron)か、
不得手はあるがハマれば"そつなく"を超えた描写をしてくれるレンズ(Tokina)か、の2択なのです…。
書込番号:20965533
1点

たぶじさん
シグマ、は?
書込番号:20965964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
コメントありがとうござます。
推してくれたところ大変申し訳ありませんが、シグマは今回の候補から外させて頂いております…。
書込番号:20966628
0点

たぶじさん
そうなんゃ、、、
ワイド、1mmの差、大っきいけど、、、
トキナーかな
書込番号:20966636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

手持ちで使うことのみを考えるなら、VCのついたタムロン、星を撮ることを考えるならF2.8の明るさでトキナーですかね。
書込番号:20968473
3点

>たぶじさん
こんにちは(^^)
マウント違いで換算違いますが、参考になればと書き込みます。
私の場合は、待ちきれずトキナーを購入してからタムロンから発表発売されて悩んだ、という順番ですので、
トキナー寄りの意見になります(..ゞ
性能的には、おおむね満足しています。
AF音は気になりましたが、他の所有レンズが超音波モーターかMFでしたので、通常モーター(?)が初だからかもしれません。
逆光は思ったほどでませんでした。私は逆光のフレアっぽい写りも好みな性質ですので、いい意味で裏切られました。
寄れば、背景生かすボケ程度ですが、ボケる撮り方が出来るのも気に入りました♪
手振れ補正は欲しかったですが、私のカメラは古いので高感度もつかっておりませんので、
もっと高感度に強いカメラでしたら弱点としてはそれほどでないように思います。
と、焦点距離一ミリの違いですが、10mmまで広角あるレンズで10mm11mm撮り比べれば差を感じますが、
(以前EFS10-22を使っていた時の感想です)
元から広角端が11mm迄のレンズで使うぶんには、あと少し広く撮りたい時に下がれないことはそうないだろうと割り切ってます(^^ゞ
思いますに、メーカーの好み、外見の好み、
そこで最後は決めてしまってもよいかもと思うくらいです(>_<)
どちらも満足出来そう。。。(..)
書込番号:20969398
3点

>遮光器土偶さん
コメントありがとうございます。
どちらも撮影出来る幅に特徴があるのが悩みでした…。
手ぶれ補正があると、ある程度のスローシャッター撮影も手持ちで出来るようになり、
明るいレンズだと星空やポートレートにも、という使い方が出来て…。
本当に悩みましたが、やっぱり画を見た時の直感通り、トキナーで行こうかと思います。
>金魚おじさんさん
コメントありがとうございます。
ユーザーさんの御意見を待っておりました!笑
実は今まさに、トキナーをポチったところです(´∀`;
やっぱり色乗りの良さと触った時の感触が決め手となりました。
コメントと写真を拝見させて頂いたのは注文した後ですが、素晴らしいですね!
例えまだ決めきれない時でも、これらを読んだ&見た後ではトキナーに落ちてたと思います。
書込番号:20969449
1点

>さいてんさん
>うさらネットさん
>hotmanさん
>nightbearさん
>遮光器土偶さん
>金魚おじさんさん
皆様、貴重な御意見をありがとうございました。
撮った後で歪みや色味は補正出来るのだからタムロンの方が…と、かなり傾いてはいたのですが、
やはり撮りの段階で自分が好きな画を作りたいという事でトキナーを選ばせて頂きました。
皆様のおかげで良い選択が出来たと思います。
長々とお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
書込番号:20969482
2点

たぶじさん
おう!
書込番号:20969495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たぶじさん
こんばんは(^^)
もう手にされて嬉々としておられる頃でしょうか祝\(^o^)/♪
背中を押そうとしたら、もう一歩踏み出されていたいたのですね(^^ゞ
後からふと思った、見た目の話なのですが、
トキナーレンズの外観の基本(?)は、もうずいぶん長いこと変わってないのですよね。
タムロンは現行レンズになってかなり質感良くなりましたが、好みの差はあれ今比べたら見た目勝負はとんとんでしょうか。。。
主観では、フードはトキナーの勝ちです(^.^)
末長く使っていきたいと思います♪
書込番号:20986031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/02/17 21:14:29 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 19:33:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/19 22:58:45 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/19 15:20:53 |
![]() ![]() |
13 | 2019/05/15 3:11:45 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/29 17:35:27 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/05 19:42:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/01 20:46:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/19 12:13:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/01/13 12:39:42 |
「TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]」のクチコミを見る(全 198件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





