『発進加速の加速感について質問です。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > アルト ターボRS 2015年モデル

『発進加速の加速感について質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルト ターボRS 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルト ターボRS 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルト ターボRS 2015年モデルを新規書き込みアルト ターボRS 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

発進加速の加速感について質問です。

2021/08/28 16:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト ターボRS 2015年モデル

クチコミ投稿数:640件 アルト ターボRS 2015年モデルのオーナーアルト ターボRS 2015年モデルの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

この車は正しくMT車のフィーリングだと思ってるんですが
スタート時にDモードで1速から発進して4000回転で2速にシフトアップした段階で速度は20km/hしか出てません。

MTモードで引っ張った時に6000回転で40km/hまで1速で出せるのですが、
ここ最近CVTに乗ってた自分としては4000回転も回して20km/hしか出てないの?と言うエンジン回転数が異常に高く感じて仕方がないです。


4000回転でシフトアップしてDモードで少しよっこいしょと言う感じで2速に入った段階で多車線ある道路だと隣の車がスイスイ前に進んで行きます。

MT車は出足は遅いと言う事なのでしょうか??

2速も若干もたつきながら、3速に入ってようやくガツンと軽自動車とは思えない加速が感じられます。


追い越しや合流時に予めシフトダウンして回転数を高めといてからもたつきの無いストレス無い加速が出来る所はAGSの気に入ってる点ですが、発進加速の遅さは街中だと結構気になります。

書込番号:24311879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/28 17:27(1年以上前)

何のCVT車に乗ってるのか知らないけど、1速ならそんなものでしょう?

ハスラーなんか6500回したって33km/hしか出ませんし、貴方の乗り方の問題にしか見えないけど。

書込番号:24311962

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2021/08/28 17:33(1年以上前)

>MT車は出足は遅いと言う事なのでしょうか??

ATやCVTなどのオートマチックは、アクセル踏みっぱなしで加速しますからね。

その点5AGS等のシングルクラッチ系は、シフトアップ時の変速時には駆動力が掛からなくなってしまい、実質遅く感じてしまうわけです。

書込番号:24311970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/28 17:38(1年以上前)

>MT車は出足は遅いと言う事なのでしょうか??

MTで頑張れば別だけど、トルコンのおかげなのかATやCVTの方が初期加速は上と思う

個人的見解ですが、MTでは信号待ちからの発進はともかく、ストップ&ゴーの連続は苦手と感じている。

書込番号:24311978

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:105件

2021/08/28 17:48(1年以上前)

>納豆ラーメンさん

https://greeco-channel.com/car/suzuki/alto_turbo_rs/

1速、6000rpmだと35km/hだそうです。

書込番号:24311990

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/08/28 18:51(1年以上前)

電スロのおかげか最大トルク出る所を3,000rpmまで下げられてて、レッドが7,000rpmかな?

回してもパワーでないようになってるじゃないかなぁ、あと回転数上げれば上げるほどAGSのシフト待ち時間が増えるだけ。

そもそもMTをATより早く走らすには、クラッチの寿命を5万qとか3万q程度を考える方がいい。
で、メーカーがAGSにそんな設定して許してもらえるとは思ってないだろうし。

あとはターボなんで、アクセルを戻さず過給切らさないで、最大トルク出る回転を維持できるCVTの方が効率よさそうだし。

書込番号:24312060

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/28 18:55(1年以上前)

こんばんは、
AGS の操作感と加速感の話ですよね。

AGSは当然ながら自分で変速のタイミングを決めるわけです。
ですから、1速でもっと引っ張ればいいのでは。
ギア比が低いのは小排気量にそったもので
これは仕方ないことです。

CVTは回転数と速度がリニアでないので、比べてもしょうがないです。

書込番号:24312067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/08/28 19:02(1年以上前)

〉ここ最近CVTに乗ってた自分としては4000回転も回して20km/hしか出てないの?と言うエンジン回転数が異常に高く感じて仕方がないです。

CVTでギヤ比を語るのも難しいですが、加速の状況でMTで言う1速2速3速など、どうにでもなりますからね。

比較しようがありません。

またAGSってMT初心者みたいな下手くそ制御です。

特にAT慣れした人はクラッチ切れた空走ももたつきと感じるでしょう。
MTならガチャガチャやってるから連続してる気になってますが実際は空走してますよね?
そのガチャガチャの時間何もしてないので余計に空走を感じるだけです。

所詮パワーバンド維持しながら変速できるCVTには素人AGSは勝てませんよ。

AGSで少しでも空走を少なくしたいなら、変速時にアクセルを戻すくらいしか対処できません。

アルトに限らずシングルクラッチのATはそんなもんです。
…LFAは分かりません(笑)

書込番号:24312078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/28 19:10(1年以上前)

皆さんよく回答できますね。

>納豆ラーメンさん
のお車はなんなのでしょうか。

MT、AGSどちらですかね。

何となくAGSなのかなと。

以前アップに乗ってましたが
似たような感じですね。

軽い分、アルトは爽快です。

日本が誇れる名車ですねぇ。


書込番号:24312088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6413件Goodアンサー獲得:482件

2021/08/28 19:45(1年以上前)

>納豆ラーメンさん

小排気量のMT車って、すぐに吹け切ってしまう1速ではあまり引っ張らず早めに2速に入れて引っ張った方が、1速から2速のギアチェンジ時のエンジン回転数差を収束しやすくて効率が良さそうですけど。AGSでも同様では?

引き合いに出すのもなんですが軽トラなら1速は「発進用」で、走り出したらすぐ2速に入れる(あるいは空荷なら2速で発進する)のが定番の使い方ですし。

書込番号:24312138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/08/28 20:10(1年以上前)

アップは1で60までいきましたよ。

新東名ならば220いきますよ。

アウトバーン仕込みは伊達じやないのよね。

アルトは140で頭打ち。

それでも日本の名車ですねぇ。

書込番号:24312175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2021/08/29 02:08(1年以上前)

K6なら5MT(4速)アルトNAでも140でます。
K6のジムニーなら高速とか直線なら余裕で出ます。
R06Aは軽くても音だけのような…

書込番号:24312605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2021/08/29 02:17(1年以上前)

一番始めの本題を読んでませんでしたが、MTやAGSのクラッチ車は、0スタート信号などの加速は絶対遅いですよ。

まして人間クラッチは、どんなに速く継ないでも、ニュートラの時間短縮に限度ありますし、ただ軽の4ATなんかは加速した後の追い越しなんかでは遅いですけどね。

また、低排気量やローギアの軽なんかは、そりゃ回転数高いです。3ナンバー車なんか乗ってたら感覚に驚くかと

書込番号:24312613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > アルト ターボRS 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルト ターボRS 2015年モデル
スズキ

アルト ターボRS 2015年モデル

新車価格:129〜140万円

中古車価格:34〜151万円

アルト ターボRS 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルトターボRSの中古車 (202物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング