新車価格: 363〜536 万円 2020年10月15日発売
中古車価格: 175〜586 万円 (980物件) レヴォーグ 2020年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2020年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル
すみません、設定についてはまってしまってます
シートヒーターを何度か使用したところ、設定が保存されてしまいエンジンスタートと同時にONになってしまいます。助手席は2、運転席は1で。
この保存を解除したいのですが、保存した記憶がなくどうしても項目が見つかりません。
取説も検索しましたが。。。
どなたか解除方法ご存知ではないでしょうか
※下のスピーカーの質問は色々お世話になりました。今ショップの方とツイーターだけなら。。。と言う相談をしております。
書込番号:23896505 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
シートヒータのボタンを何回か押すだけでは?
押す回数で強度が変わっていくだけでは?
書込番号:23896514
1点
設定解除するために他に何かしたことあればアドバイスしやすいのですが、設定で思い付くのはドライバースキャン登録時にシートーヒーターつけてたとかですかね?
自分のレヴォーグもエンジンオンでシートヒーターつくのでみてみます。
書込番号:23896543
1点
前回使用した温度をメモリーしてるらしいですが、
エンジン始動時に自動でヒーターオンになってしまうなら単にスイッチオフにすれば良いんじゃないですか?
書込番号:23896610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
シートヒーターの作動ポジションは、スロットルONによりデフォルトで前回使用時のポジションが再現されます。
従って、スロットルOFF連動でシートヒーターをOFFにすることはできません。
当方が知り得る限りでは、殆どのメーカーはVN5と同仕様ですし、スバル車は5台所有しましたが、何れも同様の仕様です。
厳寒期の今、前回使用していた設定ポジションでシートヒーターが作動する方が、その都度ONするよりも個人的にはユーザーフレンドリーだと思います。
例えばVM系EPBのAVHのデフォルト装置がサードパーティーからリリースされているように、シートヒーター機能のデフォルトOFF装置がサードパーティーからマーケットリリースされない限りは、ドライバーズシートはもとよりアシスタント&リアシートも、次回乗車時未作動状態でスタートしたいなら、シートヒーターのON&OFFをドライバー自ら気を付けるしか方法がありません。
先に記述しましたが、当方はリモコン・エンジン・スターターでスロットルON後、シートヒータースイッチもONであればシートヒーターが作動し、乗車後ステアリングホイールヒーターをONすれば寒さを殆ど感じずスタートできる、現状のシートヒーター作動仕様で満足しています。
書込番号:23896715
2点
『「スロットルON」とは?』
→パワープラント稼働を意味します。
書込番号:23897569
1点
イグニッションON、スロットルON/OFFは別物ですね。
書込番号:23897668 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
リモコン・エンジン・スターターON→イグニッションON→スロットルON(パワープラント稼働)のプロセスです。
書込番号:23897885
0点
>たろう&ジローさん
回答いただきありがとうございました。
「スロットル」という言葉の認識が私のものと違いましたので質問させていただきました。
「ENGINE START」スイッチのONということですね。
理解いたしました。
書込番号:23897892
0点
保存ができないAVH設定、残したくないヒーター設定。世の中はままならぬものですね。
ディーラーによれば、AVHについては国交省の指導等があったのではないか、そうだとすれば、なかなか変更は難しいとの事。
考えてみれば、AVHをオフにしていても、街中でアイサイトをオンにするとAVHと同じ動作になりますよね。これと関係しているのでしょうか?
書込番号:23898073
1点
>たろう&ジローさん
> リモコン・エンジン・スターターON→イグニッションON→スロットルON(パワープラント稼働)のプロセスです。
意味不明?プロセス?
スロットルONってなんですか?
書込番号:23901825 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>あこう鯛さん
スレ主様、こんにちは。
シートヒーターは、エンジンOFF時の設定が保持されるのだと思います。
走行後、シートヒーターをONの状態でエンジンをOFFすると、
次のエンジンON時にシートヒーターはON状態で前回の設定が再現されます。
これはエアコンの設定が保持されるのと同様の仕様だと思います。
なお、私の愛車はハンドルヒーターに関しては毎回リセットされます。
私が住んでいるエリアはこの時期でも毎度シートヒーターが必要ではないので
ヒーターONの場合は、降車時にシートヒーターをOFFにしてエンジンOFFをしています。
こうすると次回乗車時はシートヒーターはOFFとなります。
私はレヴォーグではなくフォレスターSKEですので若干違うかもしれませんが参考になれば幸いです。
書込番号:23902801
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > レヴォーグ 2020年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/11/03 9:00:42 | |
| 8 | 2025/10/31 7:51:07 | |
| 11 | 2025/09/30 12:47:11 | |
| 5 | 2025/08/31 13:18:51 | |
| 12 | 2025/09/21 17:04:28 | |
| 2 | 2025/07/20 12:01:29 | |
| 11 | 2025/07/07 8:42:51 | |
| 16 | 2025/06/17 22:47:14 | |
| 9 | 2025/06/09 6:46:31 | |
| 2 | 2025/05/03 12:50:22 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,176物件)
-
- 支払総額
- 335.3万円
- 車両価格
- 325.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 114.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 277.6万円
- 車両価格
- 263.9万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 104.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜609万円
-
27〜512万円
-
30〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
72〜458万円
-
29〜198万円
-
28〜275万円
-
40〜278万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















