サイバーナビ AVIC-CQ912-DC
- 9V型HDモニター搭載、LS(ラージサイズ)メインユニットタイプのカーナビと、ネットワークスティックのセット。
- 車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応。最新の道路/地点データに更新できる無料バージョンアップ最大3年分付き。
- 高精細なハイビジョン再生を実現し、音もハイレゾ音源相当にアップグレードする機能により、映像コンテンツのクオリティを最大限まで引き上げる。
サイバーナビ AVIC-CQ912-DCパイオニア
最安価格(税込):¥169,400
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC
AVIC-CQ912-DCではなくAVIC-CQ911-DCを使用しております。
基本地図データ以外中身は同じなのでこちらでも質問させてもらいました。
カロッツェリアのカスタマーにも連絡しましたが事例がないとの事で未解決のため教えてください。
初期化、リセットは試しましたが解決せずです。
半年ほど使用しております。スピーカーからノイズでバチっとたまに音が出ます。
どのタイミングで鳴るのか調べていたところ1番多いタイミングはナビの音声案内のタイミングにバチっとノイズ?が鳴る事が多いです。
ガラスに大きな飛び石が当たったような音でびっくりします。
たまになので気にしない、気付かない人が多いのかこういうものなのか分からず困っております。
Amazonの口コミにも同様のコメントがありました。ボリュームに連動した音の大きさなのでポップノイズではないと思います。
外部アンプなどは使用しておりません。
何か原因が分かる詳しい方、同様の症状がある方コメント下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:24683245
4点

CZ-910-DCを使うようになって1年くらい経ちます。
私のところでは今のところそのような現象はありません。スピーカーケーブルの取り回しの確認などをされたらいいのかもしれません。
購入半年なら本体の故障を疑っても悪くないと思いますが、判断しにくい現象ですよね〜
音声案内ってそれだけのボリューム調整できませんでしたっけ?そのへんに要因があったりしませんか?
書込番号:24683634
0点

コメントありがとうございます。
音声案内はボリューム調整できるのですがミュート?に入るタイミングでバチッと音が鳴るので・・・
同症状の方が他にもいるようなので何か条件でなっているのかもしれないです・・・
早く解決したいのですが難しそうです・・・
書込番号:24683916
0点

全然関係なければすみません。
大昔、アースの取り方が不十分な友人の車で、電源オンオフ時に同じようなかなり大きなノイズが入るのを経験しました。
ただ、音声案内時ということですし、外部アンプも使用されていないとのことなので、本体の不良もあり得ますね。
保証期間内に修理に出せるとよいですが、ナビって付け外しも面倒ですもんね…。
書込番号:24684352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
本体不良の可能性もあるかなと最近思っています。
頻度が少ないので再現せずで返却されそうかなと思っています。
その間ナビがないのも困るので中々行動に移せません・・・
なんとか解決できないかなと思いますが・・・
書込番号:24684780
0点

初めまして。
私もスレ主さんと全く同じ機種同じ症状で悩んでいます。
色々調べていたらこの書き込みにたどり着きました。
最初は静電気かなと思っていたのですが、何回か繰り返しましたのでこれは違うなと。
製品は3ヶ月ほど前に新車購入時にディーラーに持ち込みで付けてもらったのですが、納車翌日には異音が発生しました。
その事を連絡すると取り付けをした業者の方が一度車を預からせて貰って調べたいとの話です。
しかし、接続の問題ではなくナビ本体の問題なのでしょうか。
ナビ性能は悪くなく満足ですが、たまに発生するバチって音のノイズには悩まされます。
カスタマーセンターにはまだ問い合わせていないので近々確認するつもりです。
スレ違いさんはその後改善などされたでしょうか?
書込番号:24740979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
気付くのが遅くなり申し訳ありません。
もう諦めてそのまま使用していました。
メーカーではこの症状は聞いたことがないの一点張りでした‥912を使用している友人の都合を聞いてようやく本体を外してテスト的に外して交換してみました。まだ一週間ですが一度もバチっという音が鳴ることはありません‥このままバチっと鳴らなければ明らかにナビ側の問題だと思います。交換した友人は一度バチっと鳴った気がすると言っています‥恐らくナビのアンプが案内の切り替え時電源が落ちかかってノイズでバチっと鳴っているかと思います‥音量に比例した大きさでバチっと鳴るので‥あくまで憶測ですが‥
もう少し様子見てみます。外して修理出してもたまにしかバチっと鳴らないので再現せずで戻ってきそうですが‥
書込番号:24800744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

随分と日にちが空いてしまいましたがやはりダメですね‥バチッと言う音が出ます‥
交換取付してしばらく出ていなかったのですがこちらの912でも911と基本何も変わらないのでバチっと音が出ました‥
サイバーでもカロッツェリアの品質が悪いだけだと思います‥
書込番号:25151478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かなり久々の投稿になりましたが、参考にしていただければと。
思い切ってナビをメーカーに修理に出しました。
1週間ほどでノイズが確認出来たとの返事があり、基盤を取り替えたとの事でした。
その後はノイズも全くなくなり快適です。
保証期間でもあったので手出しは当然発生しませんでした。
しかし、次もサイバーナビにするかとならば疑問符です。
スレ主様は、その後いかがでしょうか。
ノイズに悩まれているなら思い切って修理に出される事をお勧めします。
書込番号:25488092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2023/09/28 13:04:43 |
![]() ![]() |
0 | 2023/07/04 20:30:23 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/22 19:21:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/18 20:01:04 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/02 9:11:45 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/12 13:49:47 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/04 21:54:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
