『野立て検討中です』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『野立て検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

野立て検討中です

2012/11/22 13:39(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 amg288857さん
クチコミ投稿数:632件

場所が北海道の白老近辺なのですが21x33m強200坪の敷地で、方位は長手が西南西になります。雪は年間積雪30cm程度だとのことです。

現状の地目は原野で、すすきが生い茂ってます。一応、分譲地であったため一度は整地されていると思われます。

なお、実際には5mの幅で私道分が入っているので使用可能なのは16x33m強170坪です。さらに隣地を購入または賃借する事が可能でその場合は、16x49m255坪が使用可能になります。

こんな場所に野立てで太陽光発電可能なのでしょうか?
自己資金ゼロからの検討でして、借入、野立ての費用やフェンス等付帯工事の費用など、検討つかないので情報ありましたら、ご教示願います。

書込番号:15374709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/11/22 16:41(1年以上前)

amg288857さん
横浜から北海道の土地で検討となると大変そうですね。
私はこれからも検討する機会も無さそうなので全量買取関係の詳細な事はわかりませんが、参考になりそうな情報をブログ掲載されている方がいらっしゃいますので紹介します。
検索で「ソーラーフロンティア 軌跡」と入力してトップに来たサイトのカテゴリ別アーカイブ、50kw太陽光発電のタグをクリックして下さい。
設置計画から地目、銀行融資、固定資産税と話題は多岐に渡っていましたのでとりあえず。
既にご存知の場合はすいません。

書込番号:15375282

ナイスクチコミ!0


スレ主 amg288857さん
クチコミ投稿数:632件

2012/11/22 19:43(1年以上前)

ussy155様情報ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
土地有るよと、いきなりの話しで言ってる本人も実際に見たこともない土地らしく…。
場所が場所だけに簡単に敷地見に行く訳にもいかず、伝聞情報しかない状況で、
年度末まで時間も残り少ないので、果たして物になるのかならないのか。
隣地は手放したいとの話しがあるので可能なら利用したいと考えているところです。
積雪がある場所なので、そこそこ角度付けての設置ですと面積の割りに容量稼げず。発電量も1000倍割る程度と、なかなか条件厳しそうです。

書込番号:15375910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/11/22 21:21(1年以上前)

そうですね。
おっしゃられる様に積雪と晴天率で発電量が不利そうなのと、設置角(緯度から40°位?)による面積の増加で固定資産税とフェンス費用も増、設置場所までの配電インフラの状況によってどこまで費用負担があるのか。それに所得税はどの程度か等々、家屋への設置と比べて多く精査する要素がありますし面白そうですが大変です。

現場近辺で家庭用と並行して産業向けの太陽光発電設置を行っている業者さんを、ネット検索して調査と見積り依頼する方が手っ取り早いかもしれません。ちょっと抵抗はありますがサニックスあたりも全量買取の導入例をチョコチョコ聞きますしもしかしたら経験値あるかも。
それら業者に初期費用、ランニングコスト、資金計画、融資等のコンサルトをしてもらう方が何かと楽そうですね。

書込番号:15376393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


りすおさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/23 17:00(1年以上前)

北海道出身で、今は関東住みのものです。
白老は雪が少ないからあまり積雪のことは考えなくても大丈夫だと思います。

ですが、北海道は太陽光の競争があまりないためか、工事費がすごい高いですよ。関東圏なら野立てで、30万円/kWくらいでしょうけど、北海道は、40万円/kWくらいです。
また、借入はどうするのでしょうか?自己資金がある程度ないと貸してくれないと思いますよ。
フェンスは地元の業者から相見積りとればいいかと思います。

書込番号:15380401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/25 08:35(1年以上前)

野立で全量買い取り検討中のものです。

周辺の状況にもよりますが、電柱との距離(1mで5千円〜1万円位自己負担らしいです)で思わぬ出費が出たりします。
あと、野立で一番問題なのは個人的に影かなと思います。低い位置の設置なので自分の土地は確保できても10年後に家に囲まれては影だらけになるので・・。
フェンスや保険、カメラなどあまり完璧にしようと思うと出費がかさみ割に合わないので、どこが自分が削っても不安にならないか考えるとよいと思います。

大体250坪で角度が20度〜30度ですと40kwから45kw位かな、と思います。
借入れで他人の土地なのでしたら北海道ではなく、もう少し発電量も高いところがよいとは個人的に思いますがどうでしょうか。

書込番号:15388392

ナイスクチコミ!0


スレ主 amg288857さん
クチコミ投稿数:632件

2012/11/25 12:55(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
北海道は、少なくとも土地があるので検討しています。所有者本人が資金借入られれば、本人がやるのが一番なので、そちらメインに話し進める予定ですが。
どちらにしろ、北海道は業者少なく困ってます。

場所的には周囲に建物等影になるものもなく、今後も建物が建つようなところでもなさそうですし、平地なので悪くは無さそうです。
もう一カ所500坪ほど有るようですが、そちらは山林との話しなので未検討です。

当方の机上案30度設置でも、南西向きで46kw、発電条件の良い南東で36〜40kwですね。
完全な遠隔管理のため、フェンス等は盗難保険が入れる程度の整備を行う予定で考えています。

書込番号:15389422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)