


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光発電をつけようと思い、いろいろ調べました。東芝は発電量が多い、パナソニックは夏に強いなどは分かりましたが我が家にあった太陽光がわからないので教えてください。
ちなみにソーラーローンにて設置しようと思います。
設置条件は 広島 5寸勾配(瓦屋根) はぼ南向き 現在オール電化
屋根の大きさ 巾11.2m 流れ方向4.8m(棟の瓦含まず)
@ どこのメーカーの何を載せたらよいか
A どのくらいの枚数を載せたらよいか
B 適正価格
C その理由
すいませんが教えて下さい。
書込番号:15729530
0点

寄棟だと思うのですが、各メーカー設置基準や搭載可能な枚数が寸法が違う影響で違います。
まずは見積もりを数社にかつ複数のメーカーで取り、その上で検討をする必要があると思いますよ。
書込番号:15729635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
屋根は切り妻屋根 洋瓦です。
見積もりは何社か取ろうと思っていますがある程度どのメーカーでどの機種くらいは自分で把握し見積もりを取ろうと思っています。42円の買取に間に合わせたいので、おすすめを教えていただけたらと思い書き込みました。
今現在1社からHIT233×25枚 5.82Kwモニター付きで238万の見積もりは頂いています
30枚でも載るようですが・・パワコンが2台いるし・・HEMSにしたら・・などなどアドバイスお願いします。
書込番号:15729886
0点

軒先寸法や各社のパネル寸法から逆算して各社の正確な設置可能容量を割り出す作業は申し訳ないですけど大変ですので勘弁してもらえますでしょうか。
とりあえず設置可能な面積から、パワコン5.5kwにできる限り多いパネル容量にするのが効率が良さそうです。
国内メーカーならシャープ単結晶、三菱単結晶、東芝単結晶200w辺りがkw単価を抑えて設置可能、パワコン一台にパネルを5.5〜6kw程度載せて30万/kw中盤程度が目標になると思います。
この中で初期費用重視なら三菱でHEMSを組み合わせ補助金を受けるパターン、保証重視なら15年保証のあるシャープ、東芝を選ぶ感じ。
更に初期費用重視で行くのならば、容量が減りますがシャープ多結晶、ソーラーフロンティアとHEMS補助金の組み合わせあたり。30万/kw前半は楽に出てくると思います。
しかし、実際に入手可能な見積り価格や、実寸を元に設置計画をした上での容量、設置可能枚数で状況は変化しますので、前述した内容を踏まえて見積もり依頼をかけていった方が手っ取り早いとは思います。
書込番号:15730077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

容量だけなら、HIT240でハーフモジュールがトップ、現実的なところでHIT233のハーフモジュール利用と東芝250がほぼ同等で次点ですかね。
ソーラーフロンティアで低容量大出力狙いも考えられますし‥。求める方向次第かと‥。
経済性や、見積もり単価などなど。
書込番号:15730501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見積が出てきましたのでご意見をきかせてください。
設置条件 南向き 5寸勾配 切り妻屋根 巾11.2m × 流れ方向4.8m(実寸) 洋瓦
パナ HIT233×25枚 5.82Kw
パワコン5.5kw 1台 モニター付きで238万 Kwあたり40.9万
東芝 250w ×30枚 7.5kw
パワコン4kw×2台 モニター付きで297万 Kwあたり39.6万
SF 165w ×32枚 5.28kw
パワコン5.5kw 1台 フロンティアディスプレイ モニターサーバー端末本体 付きで189万 kwあたり35.8万
ご意見をお願いします。
書込番号:15788132
0点

全部補助金前ですよね?足場を組むでしょうからそこそこ妥当な感じで安めです。
この中ならソーラーフロンティアでHEMS補助金を貰うパターンが最も得すると思います。
もう一声値切れたら契約でいいと思います。
書込番号:15788186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全て補助金前です。(国のみ 県なし 市終了)
SFがメリットとしては実際の発電量が多いからでしょうか?
シュミレーション結果
HIT 7,306kwh/年
東芝 9,914kwh/年
SF 6,471kwh/年
これをどれくらい信用して良いのでしょか?
書込番号:15788263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 16:30:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)