『225/60 R18に履かせるスタッドレスタイヤ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『225/60 R18に履かせるスタッドレスタイヤ』 のクチコミ掲示板

RSS


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

225/60 R18に履かせるスタッドレスタイヤ

2014/08/09 23:24(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:47件

上記の通りで、225/60R18に合うスタッドレスタイヤを探しております。
東北地方に住んでおり、日常的に圧雪・ブラックアイスバーンがあるため、冬場はスタッドレス必須です。

さて、今までは普通乗用車でブリヂストンのREVO GZを使用しており、乗り心地や氷上性能など非常に満足しておりました。
しかしながら、このたび新車購入し(LEXUS NXです)、納車時のホイールにスタッドレスを履き替えさせるため、上記ホイールに適合したスタッドレスを検討しなければならなくなりました。
おすすめのスタッドレスタイヤがありましたら教えていただければと思います。


購入に当たり、優先順位としては
@氷上性能
A乗り心地
Bドライ&ウェットグリップ力

@を考えるとやはり国産ですかね?
しかし、雪が積もっていない時期もそれなりにあるのでAも捨てがたいのです。
値段は多少高価でも仕方がないとは思っております。

私的にはブリヂストンのBLIZZAK DM-V1かダンロップ WINTER MAXX SJ8などを考えておりますが、いかがでしょうか?
また、ブリヂストンのBLIZZAK DM-V2もありますが、今年発売なのでまだ情報なくどんなものなのか、興味はあります。




こんな真夏になんて気の早い話なんだと思われるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:17819004

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/08/10 06:33(1年以上前)

Drゆるゆるさん

何を重視するかで選択するスタッドレスタイヤが決まりそうですね。

225/60R18を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=18

今までBLIZZAK REVO GZを使っていてご満足されているようですので、同じブリヂストンのスタッドレスが良いと考えます。

その中でも氷上性能の重視なら、BLIZZAK DM-V1よりも9月発売のBLIZZAK DM-V2が良さそうです。

ただし、BLIZZAK DM-V2はブリジストンの新発売のスタッドレスという事で、価格も高くなってしまいますね。

価格も考慮するならBLIZZAK DM-V1か、WINTER MAXX SJ8の何れかという選択になりそうです。

この2銘柄なら、昨年発売されたWINTER MAXX SJ8の方を押したいと思います。

WINTER MAXX SJ8の方がBLIZZAK DM-V1に比較して安くなる場合が多い点も選択のポイントとなります。


又、氷上性能よりもハンドリングやドライ&ウエット性能重視ならX-ICE XI3という選択もあるでしょう。

X-ICE XI3なら速度記号がH(210km/h)と国産スタッドスのQ(160km/h)よりも高く、ハンドリングや高速安定性が高い事が予想出来る訳です。


結論として下記のようになりそうです。

・氷上性能最重視ならBLIZZAK DM-V2

・価格を考慮しながら氷上性能も重視するならWINTER MAXX SJ8

・ドライ&ウエット性能やハンドリング重視ならX-ICE XI3

書込番号:17819539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/08/10 08:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

さっそくのご回答ありがとうございます。
やはり氷上性能が第一なのでWINTER MAXX SJ8を第一に考えたいと思います。

BLIZZAK DM-V2は発売されてもう少し情報が出てから考えてみたいと思います!


ありがとうございました^^

書込番号:17819755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/22 11:27(1年以上前)

青森県のNX注文中です。当然、冬タイヤを模索しております。タイヤより、ホィールかも知れません。冬タイヤはこれまでの経験(運転歴40年)から、BSに決めております。車は複数台所有です。選択の基準は、まず、効くことですね。それから、経済性を重視します。乗り心地の点では、ダンロップやトーヨーでしょうか。柔らかいから・・。つまり、減りやすいということで、クルミは、BSの2倍速く減った経緯があります。商用車でBS2年、トーヨーは1年しかもちませんでした。年間5、6000kmの方には良いかもしれません。お値段も安いですし。もっと経済的なのはオーツです。距離を走るトラックにおすすめです。
ということで、年1万キロ〜1万5千kmの私としては、BSなのです。Kトラは距離を走らないので、安いダンロップ、それ以外の、セダン、SUV車は、全部BSです。南の雪の少ない、高速ドライブが多い場合は、ミシュランも検討してみてはいかがでしょう。高級車には良く似合います。

書込番号:18078616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング