


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
今太陽光について検討中です。
そのためここはよく参考にさせてもらって
いますが
よく『単価が高いです。一括サイトをから見積りを』
『Kw単価〇〇万円を目指して下さい』
というような書き込みをよく見ます。
一括サイトを利用することは理解できますが
その価格について地方による差があると
思いますが、そこはそんなに違いはないのでしょうか?
よろしくお願いします。
なお太陽光発電設置について十分検討していますので
それに類する関係の書き込みは遠慮下さい。
書込番号:18642302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

がんばれNIPPONさん
地域差もありますし、施工方法や屋根の種類でもかわります。
なので、見積もり取りましょうということです。
(見積もり時には条件そろえないと金額でません。)
一括見積もりで何社かの値を比較すれば、大体の予測がつきます。
そういった意味でも利用すべきと思います。
書込番号:18642346
0点

主さん こんばんわ!
あると思いますよ。たぶん、地方の業者さんは競争がない分、高いのではないのでしょうか?
部材の値段にしても、大量に仕入れる業者さんへは値引率で優遇します。業者側(施工店)としても、確実に捌けると思えば仕切り値を最大限に安く出来る枚数で発注するでしょう?
工事にしても、数をこなすことであらゆる作業の無駄を廃除して効率のいい作業カリキュラムを構築するハズです。
わたしは一括見積りサイトで7社と接触しました。
同県の業者さんから都内の激戦区からの業者さん
販売と施工を一緒に行う業者さんから、販売のみで施工は協力業者さんへ委託、と多岐に渡りましたが、やはり都内の業者さんは部材の仕切り値も工事費用も安かったですね。
地元に根付いた街の電気やさんも、悪いとは言いませんが、やはり実績が浅い分、ストレッチした価格は出ませんでした。
ただ、施主さんがどこに重きを置くか?で選択肢は変わるかと!
わたしは親切な街の電気やさんより、価格に走ってしまった、ただそれだけのことです。
書込番号:18642452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

晴れhareさん
回答ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったことに気づきまして
改めて質問させていただきます。
簡単にいうと、例えばですが
同じパネル、同じ工法等全ての条件が同じでも
地区が異なれば価格も違う可能性があるのに、
いくらを目指しましょうとアドバイスされても
難しいのかなと思いますが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18642453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REDたんちゃんさん
レスを書いている間に
明確な回答ありがとうございます。
言われるように、何に重きを置くかですよね。
ありがとうございました。
書込番号:18642483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さん
わたしも太陽光を検討する過程でこの板に随分とお世話になりました。
最初は訪問販売の業者から50万円と提示がありました
その後、家電量販店で45万円と言われたとき
「おっ、安い!決めてもいいかな?」と正直、思いました。そんな時にこの板を知り、先輩方々にアドバイスと相場感を教授され一括サイトに登録しました。
なので、地方との格差はあるかも知れませんが
一般的な価格相場を知った上で交渉に当たっても損はないかと思い、若輩ではありますがコメントさせて頂いております。
当然、自身の失敗例も後悔もあります。
そこもオープンにお話しさせてもらうことで、検討中の皆さんの少しでもお役に立てれば、それは嬉しいことです。
書込番号:18642555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん
皆さんが仰る様に地方だからと言う事では無く地域によっては競争が少ない地域も存在しますね。
そんな地域ですと市場原理が働いて高めの見積になる事も有り得ます。
しかしながら、一括見積サイトに登場する業者の中には広域をカバーする業者も多く存在しますので相場の確認も含めて是非色んなサイトを利用しながら情報収集を計って下さい。
書込番号:18642786
0点

自分は九州の端っこの片田舎です。ここで出るような金額はかなり難しいですけど、一括見積もりサイトで合計7社ほど見積り提示してもらいパナHIT40枚で最安値が293万円でした。ただ工事が下請けなど信頼出来なかったので最安値から3番目の地元の業者で315万で契約しました。一括サイトの他の業者と相見積で3回も価格交渉して下げてもらった経緯です。やはり一括サイトでの相見積が価格下げる交渉の準備になりますね。
書込番号:18643020
2点

>同じパネル、同じ工法等全ての条件が同じでも地区が異なれば価格も違う可能性があるのに、
地方が高いのはパネル・パワコンなど機材の仕入れ価格が高いためです。
地方零細企業は発注量が非常に少なくどうしても高くなります。
全国ネットしている卸系の激安会社で機材を調達して、地方の電気工事屋に工事してもらえば安くなります。これをするためには一括見積サイトを使う必要があります。
ただ、地方の電気工事屋は太陽光発電設置のノウハウが少なく、誤った知識を持っている工事屋が多いので品質の高い工事がなかなかできていないようです。
書込番号:18643222
1点

皆さん
回答ありがとうございます。
やはり市場原理、競争がないと
高くなるのは必然ですね。
これからもここを参考にさせていただきながら
一括サイトの活用を図りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18644929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)