


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
無知なものですみません。
先日太陽光発電とエコキュート&IHの営業が来て、すべて三菱で揃えて580万円という見積もりでした。
東西で8キロWと460リットルのエコキュート&IH
です。
営業いわく三菱は唯一国産で性能も良いので高いと申します。他のメーカーと比べてもかなり高いと思うのですが、どうなんでしょうか?
書込番号:19158926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンクトラックさん
>東西で8キロWと460リットルのエコキュート&IHです。
先ずエコキュートとIHですが、専用の見積もりサイトでググっていただければ分かりますけど概ね50万円前後で設置が可能です。
580万円から50万円を引いた金額530万円が太陽光発電システムになりますけど、単価に直しますと66.25万円/kwでもの凄く高いですよ。
訪問販売価格でしょうか?
>営業いわく三菱は唯一国産で性能も良いので高いと申します。他のメーカーと比べてもかなり高いと思うのですが、どうなんでしょうか?
唯一国産は別として特にパワコンの性能はピカイチだと思います。
ただ、太陽光発電はシステム全体のバランスが大切ですし広い屋根をお持ちですからソーラーフロンティアやHITモジュールを扱うパナソニック、長州産業のモジュールで一括見積りサイトから見積もってみては如何でしょうか。
その際、屋根に載るだけ載せるのではなくてパワコン1台で済む容量に抑えた方がコスパが良くなりますよ。
書込番号:19158964
1点

>湯〜迷人さん
ありがとうございます。訪問販売です。
とにかく無知なもので、助かりました。
個人的には三菱が好きなので他の業者で見積もり多数取りたいと思います。
書込番号:19159027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピンクトラックさん
参考のためどこの訪販業者か教えてください。
書込番号:19159079
1点

>gyongさん
とりあえず高いという事で断わりを入れたら対応も良くメーカーと価格交渉してみるとのことなので名前はふせておきます。悪質な対応をとられたら公表いたします。
ところで、そもそもなんですが我が家は夫婦と娘3人の5人暮らしで電気とプロパン兼用で、平均毎月両方で3万円の光熱費です、冬場などは4万円になる事もあります。これから娘が大きくなったらもっと増える事が予想されます。
太陽光発電とオール電化を検討した方が良いのでしょうか?
書込番号:19159580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンクトラックさん
>そもそもなんですが我が家は夫婦と娘3人の5人暮らしで電気とプロパン兼用で、平均毎月両方で3万円の光熱費です、冬場などは4万円になる事もあります。これから娘が大きくなったらもっと増える事が予想されます。
太陽光発電は電気料を減らすアイテムでエコキュート+IHのオール電化はガス代をゼロにするアイテムですね。
プロパンでガス代が高い場合オール電化は経験上かなりメリットが出ると思います。
書込番号:19159658
1点

>湯〜迷人さん
なるほど。 太陽光発電とオール電化はセットかと思ってました。とりあえずガス代を無くすという意味でオール電化を検討してみます。
エコキュート&IHで50万円位との事ですが、工事費込みでしょうか?
だとすると毎月5000円の光熱費ダウンで元が取れそうです。
書込番号:19159735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンクトラックさん
>エコキュート&IHで50万円位との事ですが、工事費込みでしょうか?
工事費込みですよ。
グレードによる違いは有りますが、保証だけは10年保証を付けた方が良いでしょう。
一例です。
http://www.seikatsu-do.com/alldenka/
その他多くのサイトで50万円前後で設置が可能です。
書込番号:19159793
1点

>湯〜迷人さん
ありがとうございます。とても参考になりました。
こちらに相談して本当に良かったです。
親切にしていただきありがとうございました。
書込番号:19159880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピンクトラックさん
>なるほど。 太陽光発電とオール電化はセットかと思ってました。
以外と?太陽光発電とオール電化は相性が良いんですよ。
我が家の場合ですけど、ガス代はゼロになったのに電気代があがっていませんから。
書込番号:19161212
0点

>湯〜迷人さん
そーなんですか?凄いですね!
その場合太陽光発電の容量によっては売電で電気代もゼロになったりするもんなんですか?
訪問販売の方はウチの場合は売電の方が使用電気代よりも上回ると言っていましたが...
書込番号:19161259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピンクトラックさん
>訪問販売の方はウチの場合は売電の方が使用電気代よりも上回ると言っていましたが...
東西4.5寸勾配で8kWでしたら、もし私の家でしたら、エコキュートを使っても売電額が使用電気代を上回ると思います。
(電気使用はケチケチ生活ですので)
ただ、太陽光発電中も誰かが在宅していてエアコンや電気ヒータの消費をバンバンする浪費家庭ならば売電額はおもったほど伸びないでしょう。現実そういう家庭もあります。、
書込番号:19163009
1点

>gyongさん
なるほど。あくまでもその家庭でケースバイケースなんですね。
色々な意見を聞いて焦らず検討してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19163028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンクトラックさん
>その場合太陽光発電の容量によっては売電で電気代もゼロになったりするもんなんですか?
>訪問販売の方はウチの場合は売電の方が使用電気代よりも上回ると言っていましたが...
太陽光発電の売電は飽くまで余剰分ですから消費電力との兼ね合いでゼロになる可能性は否定出来ません。
しかしながら、車のハイブリッド同様に高い投資を先にしてこの車燃費がすごく良いんだよと喜ぶ様な考え方だとエコを除けば失敗してしまう可能性がありますので、太陽光発電の必要性とメリット、デメリットをしっかりと認識した上で導入して下さい。
訪問販売の方が言っている事はお決まりのセールストークでありますけど、ピンクトラックさんの電力の使用条件をシミュレーションした裏付けのあるデータで有って欲しいものです。
書込番号:19164511
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)