WINGUARD SPORT 215/45R17 91V XL

※ホイールは別売です



スタッドレスタイヤ > NEXEN > WINGUARD SPORT 215/45R17 91V XL
我が愛車、 レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT スペックB 用のスタッドレスタイヤにこの、ネクセン ウィンガード スポーツを選択しました。サイズは、純正より1サイズ小さい、 215/45R17 を選択。スバルの17インチホイールに履かせてみました。
当方、愛知県在住の為、このタイヤを選択。今シーズンを通して、インプレッションをして行きたいと思います。
書込番号:19230025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タイヤ選択にあたっては、三つ程候補を上げました。
ATR スポーツ ウィンター 101
ナンカン sn-1
ネクセン ウィンガード スポーツ
地域的な特徴を考え、ドライ、ウェット性能の高い、ネクセンを選択するに至りました。
書込番号:19231153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少し気が付いた事が有りました。
今回、スバル純正の17インチ中古ホイールに、ネクセンスタッドレスタイヤを履いてみましたが、バランスウェイトの少なさに、とても驚いています。
平均で4〜5個、1本については、全くウェイトが付いていません。
やはり、製品の精度が良いと捉えるべきでしょうか。
ホイールの違いが有るものの、現在履いている ミシュラン プライマシー 3 では、10個程ウェイトを付けているものも、有るくらいです。
書込番号:19244680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日の天気予報で、最低気温が9度とか予測をしていて、そろそろスタッドレスタイヤへの履き替え時期を考え始めたところ、丁度12月5日、6日に奈良県への旅行を予定しているので、その時には使用したい。そんな理由から、11月28日頃をXdayにしようと決めました。
雪道での使用は、まだ先になりそうですが、新品のタイヤの使用は、何故かウキウキします。
書込番号:19260914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、自宅にてスタッドレスタイヤに、履き替えました。
ここのところの寒さに、気持ちをせかされた感があります。
純正サイズより、1インチ小さいので、フェンダーとの隙間が広くなりました。
早速のファーストインプレッションは、スタッドレスタイヤとは思えない程静かです。
来週、高速道路にて使用する予定なので、どういう事になるでしょうか?
書込番号:19355681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

名古屋市内から、東名阪自動車道、名阪国道を走り、奈良市まで行ってまいりました。まずは、データから、
総距離数 355q
平均燃費 12.2km
高速道路 約40% 自動車専用道路 約50% 地方道路 約10%
国道利用率が高かったので、愛車での最高燃費を記録しました。
書込番号:19384032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEXEN > WINGUARD SPORT 215/45R17 91V XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/12/10 21:07:32 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/28 11:58:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/06 3:37:20 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/17 16:49:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





