『FM飛ばし』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『FM飛ばし』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FM飛ばし

2003/10/22 22:01(1年以上前)


カーナビ

スレ主 さたろうJrさん

現在カーナビの購入予定です!FM飛ばしでは無く接続したいのですが、AUX入力!?が良く分かりません(;_;)デッキはKENWOODのDPX-5200Mです。接続可能であれば必要な配線等の品番を教えて下さい

書込番号:2053447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/23 02:01(1年以上前)

今CD/MDチェンジャーを使用していなければCA−C1AX、使用しているようであればKCA−S210Aを購入してください。あと、ナビの音声出力とこれらの部品を接続するために市販のRCAケーブル(ピンコード)が必要となります。
接続する側のナビのほうに音声出力端子が装備されていることが条件です。また、パイオニアの楽ナビはIP−BUSというパイオニア独自の端子で出力されているため接続できません(FMトランスミッタのみになります)。

書込番号:2054348

ナイスクチコミ!0


スレ主 さたろうJrさん

2003/10/23 12:26(1年以上前)

ありがとうございます!ナビはSONYのG6500を買いたいと思っています。だから大丈夫かな?楽ナビはDVD見れて良いとは思うけど必要無いかなと…

書込番号:2055078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/23 16:51(1年以上前)

お喜びのところ大変申し上げにくいのですが、G6500に音声出力端子は装備されておりません。後にDVDプレーヤを増設する場合はDVDプレーヤから直接5200まで音声を直接接続できます。

書込番号:2055513

ナイスクチコミ!0


スレ主 さたろうJrさん

2003/10/23 21:10(1年以上前)

そうだったんですか(;_;)FM飛ばしだと、良く音を拾ってしまうと聞いていたので残念です。他に10万前後でオンダッシュのお奨めなどはありますか?それと設定する周波数のはこれだ!っとか。住まいは埼玉県の越谷で、主な出先は千葉、東京まぁ〜近県です

書込番号:2056118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/24 00:09(1年以上前)

操作性なら・・・NVX−G6500(ジョグダイヤルだけでほぼすべての操作が可能)
精度なら・・・AVIC−DR100/DR200(HDDサイバーナビと比べても遜色なし)
仕事なら・・・NV7−N099SS(ただし入手困難)
レジャーなら・・・CN−DV150D(ジャンル検索の項目数が最も多く、DVD再生可)
複数のクルマで使うなら・・・CN−HDX300D

どんな使用目的でも当たり外れなしで使えるとすると楽ナビかYouナビかな?
以上、販売する立場からの意見。
個人的に買いたいのは、ちょっと古いけどCN−HD9000D。レスポンス、画質、情報量、精度など、どこのメーカーの現行モデルと比べてもこれ以上の機種はまだ発売されていないと思います(操作性はソニーのほうが上かな)。

あと、FMの周波数は越谷・岩槻・浦和の周辺であれば77.7MHzをよく使います。機種によってはこの周波数が設定できないものもありますので使いながら調整してください。

書込番号:2056817

ナイスクチコミ!0


スレ主 さたろうJrさん

2003/10/24 20:50(1年以上前)

なるほど!参考に致します。でも、以前誰かの掲示板に楽ナビのTV画像は最悪、色のにじみが。タッチパネルだからだとかどうとか?TV DVD 見るのに各社のモニターに違いがあるのでしょうか?

書込番号:2058870

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/10/25 01:07(1年以上前)

タッチパネル式のナビは、液晶の上に感圧パネル等を挟み込んであります。ここで光が屈折してクリアに表示されないことは確かにありますね。またモニタの液晶も作ってるメーカーは一社じゃないので、差はあると思いますよ。特にDVDはソフト自体はキレイな画像のはずなので、気になる人は気になるかも。

書込番号:2059794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/25 17:13(1年以上前)

個人によって感じ方には差があります。
中には機械に対して病的に100%の動作を求めている人もいますのでそういう人の話を鵜呑みにすると損をします。
実際にカーショップに赴かれて展示を見てみるほうがいいですね。
個人的には楽ナビはそんなに悪くは感じません。ストラーダは画質は悪くないのですが少し暗いですね。

書込番号:2061334

ナイスクチコミ!0


ペーキチさん

2003/10/26 22:51(1年以上前)

やっぱりSONYのナビにしようかと思います!操作性が良いそうなのと、モニターのデザインがシンプルで気に入っていたので。

書込番号:2065702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング