


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
現在の太陽光パネル設置体制で2年経過したので、発電状況を整理してみました。設置を検討されている方の参考になればと思います。
設置しているパネル等
・パナソニック244×39枚(9.51kw)
・東西南に三面設置
・パワコン 5.5kwが1台、4.0kwが1台
・売電単価 37円/kwh
・地域 近畿北部
・電気契約 オール電化
2年間(H27/9〜H29/8)の発電および売電状況
@H27/9〜H28/8
発電量 11,512.7kwh(最高H27.8 1,373.2kwh、最低H27/11 605.1kwh)
シミュ値 9,659kwh
売電量 10,114.1kwh
AH28/9〜H29/8
発電量 10,594.7kwh(最高H29/5 1,297.0kwh、最低H29/1 474.0kwh)
シミュ値 9,659kwh
売電量 9,352.1kwh
2年間の収支状況
(収入)
売電額 720,249円
自己消費分 79,045円
(支出)
電気代 326,826円
機器代金 680,000円(設置費(補助金控除後)の2/10)
(総括)
売電額で何とか10年以内に機器代金は賄えそうですが、パワコンの更新費用まで貯めるのは難しそうです。
設置から10年後以降の年間収支状況見込み
(収入)
売電額 100,000円(10円/kwhで計算)
自己消費分 40,000円(現在の1年分)
(支出)
機器代金 0円
電気代 160,000円(現在の1年分)
(総括)
現在の設置状況のままだと、10年後以降において電気代実質完全無料は難しそうですが、それに近い状況になりそうです。しかしながら、パワコンの更新費用(定価で70万円程度、工事費含まず)が必要なので、これを支出すると結局は太陽光発電では儲けなしです(笑)。たぶん家庭用太陽光発電を設置された方のほとんどの収支はこのようになると思います。10年後に蓄電池を導入しても、その費用が必要なので、結局は儲けなしと思います。FIT終了後は買電額と同じ程度(20円/kw)を予想してたので、見込違いでした(涙)。
書込番号:21212947
4点

烏賊つりさん
おっしゃる通りですね。
我が家も現時点の推移から7年程度で初期投資は回収出来そうです。
パワコンの寿命が来たら、パワコン機能内蔵の蓄電池を購入するための資金に貯金しておこうかな?とも思っていますが、FIT終了後の制度が不透明ですので今はその先のことが読めないですよね。
書込番号:21213315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
こんにちは(^^)v。
私も10年経ったらパナソニックの創蓄連携を考えてますが、自己資金の持ち出しになり、その元が取れそうな頃に、蓄電池の入れ替えが必要なことになりそうです(笑)。
いつまで経ってもたいしたプラスにはなりません。
パナソニックだけが儲けている様です(笑)。
書込番号:21213769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>烏賊つりさん
>REDたんちゃんさん
蓄電池はここ数年で確実に進化しますから、10年の年季明けを期待しましょう。
わたしはPHV車+homeに期待して、10年以降の発電は全部自宅で使いたいと思っています。
発電開始から5年経過しており、初期投資は回収済.
売電分は貯金。使った分は家計に寄与。
(家計分がどこに流れているがはわかりません。年間8万近くある計算だけど(笑) )
書込番号:21215043
2点

自己フォロー
PHV車+home → PHEV+home ですかね。
#セレナe-POWERも悪くはないけど、セレナがPHEVになったらいいな♪
書込番号:21215076
1点

>晴れhareさん
おはようございます。
既に設置費用を回収済みとは、羨ましい限りですm(_ _)m。
我が家は、貯まる期間なしにFIT終了です(涙)。
投資をしても、それを回収できる頃に再投資です。
パナソニックだけが儲けてます(笑)。
さて、晴れhareさんのFIT終了後のプランは、発電した電気を家と車で使いきる理想のプランですね。
でも、PHEVより新型リーフなら余った電気を全部貯めれそうですよ(^-^)/。
書込番号:21215366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々の支払いに対しては追っていますが、先の計算はまだしていませんね。
自宅用は、電気代削減を含めれば7〜8年で回収だと思います。
パワコンの更新はYオークション!での仕入れも視野に入れています。
(無免許DIYか・・・?)
書込番号:21235421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)