『PENTAX 一眼のレンズ選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PENTAX 一眼のレンズ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PENTAX 一眼のレンズ選び

2017/10/31 12:31(1年以上前)


レンズ

スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは
レンズを購入するにあたって困っているカメラ初心者です。
使っているカメラはPENTAX のK-rです。
5年ほど前になんとなくで買って適当に写真を撮っていましたが最近ちゃんと写真を撮ったみたくなり、新たにレンズを購入しようと考えてます。

現在持っているレンズは
tamron AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO
(Model A14)
PENTAX smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
の二つです。
カメラを購入した時に勧められたものです。

普段撮る物は主に車、人が中心です。
たまにHDR撮影をするくらいです。

質問です。
@車を撮るのに広角なレンズで撮ってみたいです。
おすすめな広角レンズはありますか?
Aこのレンズで練習したらカメラが楽しくなる的な修行向けなレンズはありますか?
B先日新宿のリコーに持って行った際「こちらの商品はもう修理ができなくなってしまった機種です」と言われました。
壊れているわけではないのですが新たなカメラに買い替えた方がいいのでしょうか?
買い換えたほうがいいとしたらPENTAX でカメラを続けたいのでPENTAXのおすすめ機種を教えてください。

今後もPENTAX のカメラを使い続けて行きたいのでPENTAX のカメラに詳しい方は回答を宜しくお願いします。

書込番号:21321888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Madairさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:40件

2017/10/31 14:59(1年以上前)

@
ペンタックスの場合、残念ながら広角レンズの選択肢があまり多くない。
シグマの10-20/3.5(http://kakaku.com/item/K0000051729/)やタムロンの10-24/3.5-4.5(http://kakaku.com/item/10504511507/)のいずれかが魚眼を除けば一番広角になるレンズ。
次点で少しだけ画角が狭くなってしまうが、純正の12-24(http://kakaku.com/item/10504511450/)もいいと思う。
ただ、広角域の2mmの差は結構あるので、できれば先に確認してみてもいいかもしれない。

魚眼でもよければsigma8-16や純正の10-17もあるが、魚眼特有の歪みをどのように感じるか分からないので参考程度に。
もし魚眼を気に入れば、この中ではダントツで超広角の8-16がいいかもしれない。


A
一般的には標準単焦点が修行に向いていると言われている。
肉眼と画角が近いこと、ズームできないので足で近づいたり/遠ざかったりすることで被写体と向き合えること、光の見方を覚えるのにF値が固定でわかりやすいこと、などの理由がある。
あえてレンズを買わずとも、お手持ちの35mmは標準域かつ単焦点でF値も明るめなので修行するにはもってこい。
どうしても必要な時は他のレンズを使っても仕方ないが、1年2年ほどは35mmだけですべての写真を撮るようにすれば、画角感や光の見え方が身に付くのではないかと思う。


B
要するに「古すぎて修理部品がないので壊れてもウチでは直せないですよ」というだけのことなので、壊れるまでは特に問題なく使える。
清掃やチェックくらいはやってくれるので、定期点検でNGが出るまではK-rでいいように思う。
もちろん今新しいカメラを買うのもいいが、ゼロから改めて勉強するのであればK-rを壊れるまで使うのもいいだろう。
K-rが限界を迎えるころには、自分にどんなカメラが必要か、どんなレンズが必要かが分かるようになっているはずだし、
そのころには今より高性能で安いカメラもあるだろう。(減る可能性がないとは言えないが・・・)

何でもかんでも人のオススメを買い集めるのではなく、自分に見合ったレンズやカメラを選べるようになるのも一つの勉強。
機材に惑わされず、今手元にある機材を完全に使い切ってからでも遅くないのでは。

書込番号:21322103

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2017/10/31 15:58(1年以上前)

タムロン18-200よりも広角なレンズがいいということでしょうか?

書込番号:21322188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/10/31 17:58(1年以上前)

こんにちは。

@ 18ー200のズームレンズを持たれているので、より画質重視で広角の純正の21ミリの単焦点レンズは、如何でしょうか。
純正で15ミリの単焦点レンズもありますが、広角過ぎると、車が横に広がったように写ってしまいます。

smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511755/


A FA31ミリレンズがいいと思いますが、近い35ミリを持たれているので、その35ミリの単焦点レンズで、脚を使って、画角とか調整されたらと思います、


B kーrが故障したということでしょうか。故障でなければ、そのまま使われていていいと思います。濃厚な色が出て、今の機種にはない色だと思います。もし、今の機種を買われるなら、総合的にKPがいいと思います。

書込番号:21322415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2017/10/31 19:30(1年以上前)

買い替えはまぁその内で良いと思いますが
広角はシグマの10-20がお気に入りです

シグマの85mmF1.4があったら飛びつきます

ズームならタムロンの28-75や70-200はめっちゃ良いです

マクロなら100マクロ良いです\(^^)/

書込番号:21322677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/11/01 01:35(1年以上前)

つい最近Kレンズの新作が発表されました。

http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2017/20171027_023371.html

来年の夏まで待てるなら
防塵防滴の新型広角ズームが良さそうな?

★レンズなのでそれなりの価格になりそうですが
開放から使えるレンズとあるので扱いやすいかもです。
私も狙ってます(ニヤリ

書込番号:21323610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/01 01:36(1年以上前)

湮さん
どんなふうに、撮りたいかゃでぇ。

書込番号:21323612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2017/11/01 07:42(1年以上前)

@DA15リミテッド
コンパクトで歪曲が少なく、かなり寄れる。湮さんの用途だと、HDコーティングの新型が良さそう。
ADA★55
APS-Cのポートレートレンズで防塵防滴。人物が背景から浮かびあがるような写真も可。描写に艶を感じます。
BKP
K-1と併用しても、低感度から高感度まで画質に全く不満が無い。電子シャッターで無音撮影可など、豊富で最新の撮影機能。私はグリップSで2KGぐらいのレンズも使ってますが、慣れました。グリップレスのフォルムは見た目にもGood。

書込番号:21323816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5478件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2017/11/02 06:03(1年以上前)

18mm(換算24mm)までのレンズをお持ちという事を考えると、
歪んでも良いから思いっきり広角で思いっきり近くに寄れるものが良さそうです。

純正で考えると、smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED[IF]かな。

このレンズは所有していませんが、Qマウントの03 FISH-EYEはよく使うので。

03レンズの作例を貼っておきますね。
画角的には換算16.5mm。DA FISH-EYE10-17mmの広角端、換算15mmより少し狭い感じ。


構図の修行向けというならsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALでそのままいけると思うのですが、
楽しくなるという意味では、よく撮られる画角の単焦点Limitedレンズを。
QSFでAFからMFにすぐ移行できますし、絞り値を変えた時の描画変化は結構はまります。

今、ボディを変えるなら、KPが良いと思います。


書込番号:21325894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2017/11/02 08:27(1年以上前)

>Madairさん

>魚眼でもよければsigma8-16や

 これのことでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000120665/spec/#tab

 これのことならば、普通の超広角で、確かに周辺部に行けば歪みはありますが、魚眼ほどではありません。キヤノンマウントで何年も使ってますが、確かに8ミリという超広角は難しくもありますが面白いですし、逆光にもそれなりに強いです。出目金ゆえにねじ込み式のフィルターが使用できないという面はありますが、歪みはPhotoShopなどである程度補正できますし、8ミリという強烈な個性は面白いですし、新たな発見があるかもしれません。

書込番号:21326053

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/06 01:40(1年以上前)

詳しく回答ありがとうございます。
シグマの8ー16気になりました。
調べてみます。

今持ってる単焦点レンズで修行するのがいいみたいですね
早速単焦点のレンズを持っていろんな写真撮ってみます。

k-rを使い切りたいと思います。
頑張って自分で選べる人間になるように努力します。

書込番号:21335868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/06 01:43(1年以上前)

湮さん
うっ

書込番号:21335869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/06 01:44(1年以上前)

>Madairさん
すいません。
一件前に書いた投稿はMadairさんに宛てたものです。
価格コムの掲示板に慣れてないのでミスをしてしまいました。

書込番号:21335872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/06 01:45(1年以上前)

>アナスチグマートさん
そうですね。
持っているものより広く写真を撮れるレンズがほしいです。

書込番号:21335874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/06 01:50(1年以上前)

>アルカンシェルさん
リミテッドレンズというのはなんとなく聞いたことがあります。
高そうですね。
いつかは持ってみたいです。

他の方にも現在持っている単焦点レンズを勧められたのでそのレンズで練習してみたいと思います。

k-rは壊れるまで使いたいと思います。
KP調べてみました。
なかなかかっこいい形ですね。
今度買うときは候補にさせていただきます。

回答ありがとうございました

書込番号:21335878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/06 01:53(1年以上前)

>ほら男爵さん
シグマのレンズは考えていなかったので参考になります。
シグマのレンズのことも調べてみようと思います。

すいません。
100マクロというものがどんなものかわかりません。
教えていただけないでしょうか?

書込番号:21335881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/06 01:55(1年以上前)

>しぼりたてメロンさん
新作レンズが出るのですね。
気になります。
防塵防滴なのはいいですね。

カメラのレンズは高いものが多いのでそれなりの値段っていうのが怖いです。笑
発売されたら調べたいと思います。

書込番号:21335882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/06 01:58(1年以上前)

>nightbearさん
そこは重要ですよね。
本当にまだどんなこともやりたいか車や人をどのように撮りたいか等自分の中で定まっていないくらいの初心者です。
あやふやな質問になってしまって申し訳ありません。

書込番号:21335884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/06 02:01(1年以上前)

>dottenさん
やはりリミテッドレンズやスターレンズなどは良さそうなものが多いのでしょうか?
値段が高いのですぐ手が出せるようなものでないのでいつかは買えるように目標にしたいと思います。

KPのデザインはすごく好きです。
気になるものなので次にボディを買うときは候補にしたいと思います。

書込番号:21335885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/06 02:05(1年以上前)

>koothさん
実際に写真を上げていただいての解説ありがとうございます。
実は私はQを持っていて01と02のレンズしか持っていなくて、03は気になるレンズだったので2度美味しい回答でした。笑

今の単焦点で練習していつかリミテッドレンズを持てたらいいなと思いました。

書込番号:21335889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/06 02:07(1年以上前)

>遮光器土偶さん
今回の回答で気になったレンズだったのでURLを乗せていただけたので助かりました。
ありがとうございます。

実際の使用レビューも参考になりました。

書込番号:21335891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/06 02:08(1年以上前)

湮さん
ボチボチゃでぇ。

書込番号:21335892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Madairさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:40件

2017/11/06 09:17(1年以上前)

>湮さん
>遮光器土偶さん

8-16は魚眼ではなかったですね。
失礼いたしました。

書込番号:21336222

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング