GoldenWave SERENADE
GoldenWave SERENADEHiFiMAN
最安価格(税込):¥105,210
(前週比:-11,690円↓)
発売日:2023年10月28日



ヘッドホンアンプ・DAC > HiFiMAN > GoldenWave SERENADE
こちらの接続方法で繋いでいるのですが音が鳴らないです
考えられる原因を教えて頂きたいです
よろしくお願い致します
PS5→Type A to Type-Cケーブル→SMSL PS200→同軸ケーブル→HiFiMAN GoldenWave SERENAD→ヘッドホン
書込番号:26290980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS5のUSBポートには音声出力の機能はありません
HDMIポートを利用してHDMI接続のAVアンプやサウンドバーを介する必要があります
本機への接続はHDMIオーディオ分離器で光など本品に接続できる信号に変換する必要があります
書込番号:26290998
22点

詳しく御丁寧にありがとうございます
PS5とSMSL PS200の間にHDMIオーディオ分離器を挟むという認識でよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します
書込番号:26291016 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>クリスチャンポエルさん
PS5のUSBはUAC1.0の機器繋げば音しますけど
UAC1.0に非対応だと音はしませんね
http://analog-to-digital.seesaa.net/article/514555049.html
これ見ると物理的な切り替えスイッチがあるようですので
切り替えスイッチは1になってるのか確認されましたでしょうか
書込番号:26291032
22点

ちなみによくわかりませんが音声出力非対応のUSBケーブル?というのも存在するようです
他のUSBケーブルなら音がしたケースで
正体不明の手持ちのUSBケーブルをさしたら音がしなかった経験があります
よって切り替えスイッチが正常位置になってるようでしたら念の為ケーブルを変えてみるというのもありです
書込番号:26291047
22点

御丁寧にありがとうございます
UAC1.0に切り替えておりますのでケーブルを見直してみたいと思います
書込番号:26291076 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

そうですか
今アンプ使って無いのでうろ覚えで申し訳ないのですが
USBでアンプつなぐとPS5の設定画面のここに
機器名が確か出たような気がします
確認してみてください機器名が出てれば
そこまでの接続は正しいことになります
書込番号:26291113 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

https://sundaygamer.net/smsl-po100-pro/
この方と同じようにやってみては。
音声出力 の出力機器 は、USBヘッドフォン(SMSL UAC1)
なっている必要があります。
USBケーブルはまず付属品で試してみるといいかと
思います。問題なく音が出ることを確認してから
好きなケーブルに変えた方が切り分けできます。
次に、光端子を覗いてみて、赤い光が出ているか
確認。赤い光がみえなければSMSLでなにか問題が
あります。
SMSLの方は、セレクターCOAXALにしていますか?
パネルの表示はどうなっていますか?
書込番号:26291178
20点

(誤)SMSLの方は、セレクターCOAXALにしていますか?
(正)SERENADの方は、セレクターCOAXALにしていますか?
書込番号:26291270
20点

リンクまで頂きありがとうございます
serenadeのセレクターはCOAにしていますがserenadeのモニターにUNLOCKと表示されています
SMSLの光端子を除くと赤くはなっておりません
他の方のアドバイスにPS5のUSBは音声出力されないとありますがHDMIオーディオ分離器は必要なのでしょうか?
御存知でしたら教えて頂きたいです
書込番号:26291296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>他の方のアドバイスにPS5のUSBは音声出力されないとありますが
HDMIオーディオ分離器は必要なのでしょうか?
仕様として、音声出力する・しないという意味ではします。
HDMI出力⇒音声分離という方法もできます。
USB出力をあきらめて、HDMI出力にしたい、
ということであれば分離機が必要になります。
一番肝心なPS5の出力機器の欄はどうなっていますか?
書込番号:26291378
20点

御返信ありがとうございます
出力機器 USBヘッドフォン(SMSL USB AUDIO)
と表示されております
書込番号:26291391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS5からは認識されているということですね。
PS5でなにかを再生しても光の端子に赤い光は見えない
状態でしょうか?
試しにPCにSMSLを接続してみて、
PCの認識、赤い光がでるか
SERENADEに同軸で接続して音が出るか
確認してみては。
書込番号:26291393
20点

ご意見ありがとうございます
PS5で動画再生中にSMSL200の光端子からは赤い光はでておりません
お恥ずかしながらPCは所持していないです
書込番号:26291395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ケーブルは私がつかってるのと同じケーブルのようです。
デジタル伝送ができるケーブルです。
@PS5の認識OK
AUSBケーブルは@がOKなのでOK
BSMSLの出力?
C同軸ケーブル
DSERENADEの入出力
SMSLにCtoCケーブル付属してませんか?
スマホにつないでテストしてみては。
書込番号:26291407
20点

SERENADEのモードがANALOG IN
SMSL PS200に赤白のRCAケーブル→SERENADEのANALOG input端子に赤白のRCAケーブルを挿すとヘッドホンから音がでたのですが
素人耳ですがこれはアンプを経由した音じゃない気が致しますがどうでしょうか?
御存知でしたら教えて頂きたいです
書込番号:26291464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>素人耳ですがこれはアンプを経由した音じゃない気が致しますがどうでしょうか?
SERENADEがアンプで経由しています。
いま気が付いたのですが、これまでの質問は、
PS5⇒(Type A to C)⇒PO100PRO⇒(同軸ケーブル)⇒SERENADE⇒(XLRケーブル)⇒genelec three
だったと思いますが、
PS200に変更してたのですね。
■SERENADEをDAC非搭載アンプに
@PO100PROをPS200に変える
PS5⇒(Type A to C)⇒SMSL PS200⇒(RCAケーブル)⇒DAC非搭載アンプ⇒ヘッドホン
┗⇒(RCAケーブル)⇒genelec three
で書いてますが、PS200はRCAから出力できますが、
光と同軸は入力のみで出力できないので音はでません。
PO100PROは、RCAがない代わりに、同軸・光が入力でも出力でも使用できます。
なので、PS200+同軸で音がでない、というのはそういう仕様になります。
書込番号:26291466
20点

誤 PO100PROは、RCAがない代わりに、同軸・光が入力でも出力でも使用できます。
正 PO100PROは、RCAがない代わりに、同軸・光で出力できます。
入力 出力
PS200 USB・光・同軸 RCA デジタルからアナログへの変換(DAC)
PO100 PRO USB 光・同軸 デジタルからデジタルへの変換(DDC・アダプター)
書込番号:26291467
20点

紛らわしい記載で申し訳ございません
現在はSMSL PS200にSERENADEを繋いでいます
SMSL PO100を使用すると同軸ケーブルで鳴らせる認識でよろしいでしょうか?
書込番号:26291469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SMSL PO100を使用すると同軸ケーブルで鳴らせる認識でよろしいでしょうか?
上のURLですでにやっている人もいますが、
PO100はUSB入力を同軸に変換する装置です。
逆に中にDACははいっていないのでRCAでは出力できません。
書込番号:26291472
19点

御丁寧にありがとうございます
SMSL PS200→RCAケーブル→SERENADE
SMSL PO100→同軸ケーブル→SERENADE
上記の繋い方の違いで音質に大きく違いはでるのでしょうか?
御存知でしたら教えて頂きたいです
書込番号:26291473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのあたりは信仰の違いになります。
変わる派、変わらない派がいます。
音はともかく、物理的になにか違うかでいうと、
SMSL PS200→RCAケーブル→SERENADE
↑ここのDACでデジタルからアナログに変換
SMSL PO100→同軸ケーブル→SERENADE
↑ここのDACでデジタルからアナログに変換
が違います。
見た目のイメージでは、下の方が良い音しそうに感じる人は多いかもしれません。
書込番号:26291474
19点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HiFiMAN > GoldenWave SERENADE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 10:18:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/07 6:12:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/15 10:40:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/28 10:02:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





